『逆転オセロニア』いちこ(お泊まりスクープ)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE215】
2024-07-13 19:00
2023-12-16 17:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
逆転オセロニア
ドーモ、世界のザキヤマです。今回は闘化ジゼルについて……ですが、正直この形態、まったく認識していませんでした。
ブログを書くにあたって注目の新キャラがいない場合、「どうしようネタがないぞ」と図鑑を振り返ることがあるのですが、そこで初めて存在を知った形です。
もちろん、進化のほうのジゼルはイヤというほど知っています。かなり昔の話ですが、神殴りデッキのバフ召喚キャラとして一世を風靡した時代はたしかにあったのです。
ちなみにスキル発動時に「不本意だけど、いくわよ!」と叫んでくれるのですが、その強力さから相手に使われると「不本意ならやめてくれよ!」と毎回ツッコんでいたのは懐かしいですね。
ちなみに気付いていなかった最大の理由は、単純に実装時期と思われます。図鑑NO.を見る限り、時期としては超駒のツクヨミ、アナン、クラインが登場した2023年9月なんですよね。どうしても超駒に目がいってしまう……。
シーズン切り換わりの超駒は、言うまでもなく目玉コンテンツ。ただ遡って調べてみると、超駒3体に隣接した(もしくは近い)番号のキャラクターには、ある一定の法則が見受けられます。全部が全部当てはまるわけではありませんが、大まかに分けた近年の傾向は以下です。
(1)新超駒と同じ新スキルを引っさげて過去のSキャラが闘化(性能はやや落ちる)
(2)新超駒とシナジーの高いA駒が新登場
(3)新超駒とシナジーの高い性能で過去のS・A駒が闘化
まずは(1)について。よほど運がよければ別ですが、新超駒は「引くまで引けば出る!」という脳筋ガチャをしない限り、ピンポイントで手に入れることは難しいもの。とは言え新スキル自体は漏れなくおもしろいものが揃っています。「こんなスキルが出たよ!」と、ハードル低めな過去キャラの闘化で体験させてくれているという認識です。
(2)、(3)は方向性が真逆で、「新超駒と相性がいいよ!」という形で世に出てくる形ですね。
ただ厳密に(3)を掘り下げると、このタイプのS駒はやや不遇な傾向にあります。闘化したA駒は比較的デッキに入りやすいのですが、超駒とセットで闘化したS駒はデッキコストの点から優先度が下がってしまいがち。これが影の薄さにつながっていると思われます。
闘化ジゼルに話を戻すと、同時期の超駒である闘化ミューズとのセットに向いた性能と言えるでしょう。
というわけで無難にオススメ編成からデッキをいじってみましょう。
まあふつうに戦えはするのですが、明らかにキンマモンのほうが優先度は高いでしょうね。というより単純にツクヨミが強いので、意外性はあまりないと思います。
続けておもしろ方面にチューニングしてみましょう。「ダメージフィールドが2倍になったらつよい」という単純な考えから、闘化マルドゥークと組み合わせてみることに。ついでに蘇生のラファエルを入れ、ダメージフィールドの手数を保ちやすくしてみます。
自分がダメージフィールドをあまり使い慣れていないことも含め勝率は奮わないのですが、使っていておもしろいですねこれ……! プレイフィールとして大変に好みです。
奇襲からのラファエルの蘇生で複数導線を作れると盤面をめちゃくちゃにでき、気付けばダメージフィールドの継続ダメージで有利に運べたりするとスカっとします。
ただ闘化ジゼル、早い段階で引けないとあまり意味がないんですよね……! 神単のためコンボ封じができず不利になることがわかっていても、先攻2手目に辺打ちしたいくらいです。
そんなジゼルの遅番の可能性を少しでも排除するために、もう1パターン作ってみたのがこちら。
こちらも運任せ要素が強いのですが、クー・フーリンを使ったタイミングでのドキドキ感もあって楽しいですね。
ダメージフィールドキャラはけっこう数が絞られており稀少性はかなり高め。さらに置くタイプで永続発動するのは闘化ジゼルだけ! この点はロマンに満ちており、使いこなせたら間違いなく気持ちいいタイプではないでしょうか。
改めていろいろ試してみたらダメージフィールドの立ち回り・駆け引きの楽しさを再認識できたので、この路線でちょくちょく遊んでいきたいと思っています。それではまた!
【“世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s ”のまとめはこちら】
YouTubeチャンネルの登録はこちら |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/テーブルゲーム |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://www.othellonia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Othellonia_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse / © DeNA Co.,Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧