『D2メガテン』“?? 鹿目まどか”・“?? 暁美ほむら”・“魔女 ワルプルギスの夜”の詳細なスキルやステータスとコラボランキングイベント“希望の力と呪いの宿命”の概要をチェック!
2024-07-10 22:19
2023-11-30 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて、12月1日より報酬イベント“花街に咲く水仙と世界樹”が開催される。
この記事ではそのイベント概要と新悪魔となる神樹 イグドラジル、神樹 ナルキッソスの詳細なスキルやステータスを紹介していく。
さらに記事の後半では、岩嵜ディレクターに今回の新悪魔の設計について伺っている。
![]() |
イベント形式は報酬イベントで、報酬アイテムをミッションやクエストで収集していく。
イベント開催期間:12月1日 12:00 ~ 12月14日 10:59まで
報酬受け取り期限:12月21日 23:59まで
![]() | ![]() | ![]() |
金特効(アイテム+100%、経験値+100%、マッカ+15%)
神樹:イグドラジル・神樹:ナルキッソス
銀特攻(アイテム+25%、経験値+25%、マッカ+2%)
・神獣
・邪鬼
・鬼女
目玉報酬は、イベントログイン初日報酬としてもらえる★5 ナルキッソス(素体)。ナルキッソスの育成系ミッションが追加となり、ナルキッソスの超越石を獲得することが可能だ。このほかの報酬は、調印の霊判(サブ)★6 、調印の霊判(メイン)★6 、潜在烙印片★6など。
イベント限定称号もふたつ用意されている。
![]() |
オート特性:攻撃
継承スキル:要撃の権化
固有スキル:世界樹
即死・緊縛無効を得る。
最大HPが50%増加。
単体攻撃スキルで受けるダメージ30%減少。
1ターン目開始時、連動効果「1ターンの間、味方全体の属性相性補強を3段階増加する。」
後攻でバトル開始時、連動効果が発動「敵のプレスターンを2つ減少させる。(合計2つまで)」
※属性相性補強の詳細は「遊び方」内に記載。
Lv2:最大HP5%増加
Lv3:最大HP10%増加
Lv4:最大HP20%増加
固有スキル:大いなる幹
通常攻撃変化 「敵単体にクリティカル率100%の万能属性の打撃型ダメージを威力100で与える。」
自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「属性反射・属性吸収が貫通に対しても効果を発揮し、
さらに属性相性補強状態で攻撃を受けた場合、そのスキルによるすべてのボーナスターン発生を無効化する。」
※貫通に対する属性反射・属性吸収の効果はブレイクシステムのあるバトルでは効果を発揮しない。
味方の属性反射・吸収が発動したとき、連動効果「敵のプレスターンアイコンを1つ減少させる。」
Lv2:物理命中率5%増加
Lv3:物理命中率10%増加
Lv4:物理命中率20%増加
覚醒スキル
素体:三段の恵体
荒神:ギャロウズ ※1
加護:リカームドラ
異能:そびえ立つ大樹 ※2
防魔:呪殺吸収
※1 ギャロウズ MP:6 使用制限:なし
全体に防壁貫通を得たクリティカル率60%の万能属性の打撃型ダメージを威力100で与える。
※2 そびえ立つ大樹
最大HPが20%増加。自身が死亡するとき、一度だけHPが500回復して踏みとどまる。
召喚限定スキル
荒神:万能サバイバ
加護:六感サバイバ
異能:三分の活泉
防魔:火炎無効
![]() |
弱点と耐性
火炎弱点
氷結耐性
衝撃耐性
破魔無効
呪殺無効
レベル50ステータス
HP:1446
力:186
魔:91
体:229
速:97
運:174
思念融合マス効果合計
HP:+250
物防:+150
HP:+250
思念融合PANEL解放効果
PANEL1:毒・魅了無効を得る。命中率が20%増加。
PANEL2:命中率が20%増加。自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「単体攻撃で受けるダメージが15%減少する。」
PANEL3:万能属性で与えるダメージ10%増加。最大HP30%増加。
●単体攻撃に強い低速タンク&サポーター
固有スキル“世界樹”のおもな効果は、単体攻撃スキルで受けるダメージを減少。さらに1ターン目開始時に、味方全体の属性相性補強を3段階増加する。この属性相性補強とは、属性相性の低下を防ぐ効果で、この場合は3段階分を防ぐということになる。
そして後攻でバトル開始時には、2威圧が発生。速は97と低くなっており、低速悪魔ということになる。肝心の耐久は体が229と非常に高くなっており、要撃の権化、世界樹のスキル効果&スキルレベルでこれを大幅に補強することが可能だ。(異能ならさらに20%上乗せ)
もうひとつの固有スキル“大いなる幹”では、通常攻撃が万能属性の打撃型ダメージに変化。スクナヒコナ【異世界】に引き続いての通常攻撃変化となるが、現環境では非常に強力な効果だ。ただしこちらは打撃となっており、命中率の補強は必要で、これは“大いなる幹”のスキルレベルや思念融合のPANEL1と2で盛ることができる。(要撃の権化によりデフォルトで+15%。)
![]() |
さらに自身が生存中、貫反、貫吸持ち。属性相性補強状態では、そのスキルによるすべてのボーナスターン発生を無効化するなど、とにかく低速パに欲しい性能の詰め合わせという内容。
低速パを使うならぜひ仲魔に加えておきたい。
![]() |
オート特性:攻撃
継承スキル:衝撃サバイバ
固有スキル:ナルシシズム
衝撃貫通を得る。
最大HPが50%増加。
自身の魅了自然回復率が100%低下するが、
魅了以外の状態異常無効を得て、魅了の時に受けるダメージが50%減少。
自身の行動順になったときと、敵ターン開始時、連動効果「自身を基礎確率100%で魅了状態にする。」
自身が魅了になった時、 連動効果「敵全体に防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力80で与え、基礎確率60%で魅了状態し、1ターンの間、味方全体はHP1000相当の防壁を得る。」
Lv2:最大HP5%増加
Lv3:最大HP10%増加
Lv4:最大HP20%増加
固有スキル:容赦ない愛情
通常攻撃変化「敵単体に残滓を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力40で与える。」
攻撃成功時、連動効果「敵全体に防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力120で与える。」
自ターン終了時、魅了状態の敵がいた場合、連動効果「全ての魅了状態の敵に、防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力40で与え、死亡時に踏みとどまるスキルを無視して100%の確率で即死。」
Lv2:自身が衝撃属性で与えるダメージ5%増加
Lv3:自身が衝撃属性で与えるダメージ10%増加
Lv4:自身が衝撃属性で与えるダメージ20%増加
覚醒スキル
素体:三段の賢魔
荒神:ラブペイン ※1
加護:咲き誇る水仙の花 ※2
異能:美しき者 ※3
防魔:火炎吸収
※1 ラブペイン MP:6 使用制限:なし
敵単体に残滓を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力40で与える。
攻撃成功時、敵単体に防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力150で与え、基礎確率60%で魅了状態にする。
このスキルによるダメージは死亡時に踏みとどまるスキルを無視する。
※2 咲き誇る水仙の花
敵ターン開始時、連動効果「1ターンの間、味方全体の防御力を20%増加させる。」
自身が生存中、自身を除く味方全体は次の効果を発揮「魅了の自然回復率が75%増加する。」
※3 美しき者
最大HPが20%増加する。
自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。
自身が生存中、敵の魅了状態が自然に回復する確率を25%減少させる。
召喚限定スキル
荒神:衝撃バッデス
加護:英知の権化
異能:三分の活泉
防魔:衝撃バイタル
![]() |
弱点と耐性
火炎弱点
衝撃無効
呪殺無効
レベル50ステータス
HP:1366
力:88
魔:212
体:212
速:142
運:146
思念融合マス効果合計
HP:+250
魔攻:+100
HP:+250
思念融合PANEL解放効果
PANEL1:状態異常にする確率が20%増加。衝撃属性で与えるダメージが20%増加。最大HPが20%増加する。
PANEL2:即死無効を得る。衝撃属性で与えるダメージが20%増加。自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「バッドステータスの時、受けるダメージが20%減少。」
PANEL3:自身が受ける攻撃のクリティカル率を50%減少。衝撃属性で与えるダメージが20%増加。最大HPが20%増加する。
●魅了で強くなる中速サポーター
配布により素体を手に入れることができる神樹 ナルキッソス。
固有スキル“ナルシシズム”のおもな効果は、自身の魅了自然回復率が大幅に低下、この代わりに魅了以外の状態異常無効を得ることができる。この際の被ダメージが50%減少。魅了は自身の行動順になったときと、敵ターン開始時に自身に対して発動。つまり、常時魅了状態が維持され耐久が大幅に上昇するというユニークな性能だ。
![]() |
さらに自身が魅了時には、敵全体に防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージ。敵を魅了状態して、味方全体にHP1000相当の防壁を張る。
魅了になるとはいえ、連動効果の攻撃は相手に飛んでいく。アタックの場合は味方に向いてしまうが、“容赦ない愛情”で通常攻撃が非常に威力の抑えられた残滓に変化しているのもポイントだ。
![]() |
今回登場する新悪魔の神樹 イグドラジル、神樹 ナルキッソスの設計思想について、岩嵜Dからコメントを入手することができたので紹介しよう。
■イグドラジル
~鉄壁王道ど真ん中神樹~
設計思想は、後攻向けに特化した、使いやすく編成の軸となる悪魔です。
反撃ではなく、ただただ鉄壁を誇る悪魔は珍しいですが、そのぶん環境に居座りやすい悪魔になるように調整しました。
属性相性補強だけで数多の相性低下悪魔相手に充分強力ですが、なにより特筆すべきは属性相性補強時の”ボーナスターン発生を無効化”の部分です。
相性低下をかけていかないと、
クリティカル →1プレス消費
残滓 →1プレス消費
と、これまで半プレス前提で動いていた状況を激変させるポテンシャルを持っていて、強力な悪魔になっているかと思います。
■ナルキッソス
~ナルシズムトリッキーチャーム~
設計思想は、状態異常の新しい形をユーザーに面白く楽しく遊んでもらうことです。
配布する悪魔の能力はシンプルで初心者向けなものが多い傾向でしたが、ポルタ-ガイストのような若干複雑でも悪魔らしさを重視した形が受け入れられた結果を参考に、使い道を考える必要がある代わりに、強力で面白い悪魔になることを心掛けさせていただきました。
自身が魅了状態になっているので、アクティブを味方に発動するお茶目さはありつつも、魅了時の軽減効果や強力な全体攻撃を複数持ち、充分にデュエルでも活躍できるかと思います。
自身が魅了状態で更に魅了になってもパッシブ「ナルシシズム」の連動による全体攻撃は発動するので、安心してどんどん魅了されていきましょう!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング