TGS2023出展の『アッシュエコーズ』を先行プレイ!アニメ調の美麗グラフィックスと戦略的なバトルシステムに注目

2023-09-23 18:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

アッシュエコーズ

美麗グラフィックと3Dキャラの完成度に高まる期待

『古剣奇譚』シリーズを手掛ける中国メーカー上海燭龍による新作スマホゲーム『アッシュエコーズ』が、2024年に配信予定だ。

unnamed(14) のコピー

本作は、近未来の科学都市を舞台にさまざまな異世界が絡み合うファンタジー系の作品。ビジュアルはもちろん、世界観にも強いこだわりが感じられる作りになっている。今回、本作を一部先行プレイする機会を得たので、詳しい内容を紹介していこう。

※ゲーム画面は開発中につき変更になる可能性があります。

ゲームの見どころ
・PCゲームに匹敵する美麗グラフィックと壮大な世界観
・RTSとタワーディフェンスを組み合わせた一筋縄ではいかない戦略的なバトル
・TGS2023に出展決定!会場では試遊も可能

PCゲームに匹敵する美麗グラフィックと壮大な世界観

まずプレイして驚かされたのは、キャラクタービジュアルをはじめとするグラフィックだ。

本作はスマートフォンとPCの両方に対応するようで、コンシューマ・PCゲームに匹敵するグラフィックを誇る。Unreal Engineの採用に加え、レイトレーシングやレンダリングなど最新技術が盛り込まれているという。

2Dイラストのキャラクターも魅力的だが、それを忠実に再現した3Dキャラのクオリティも非常に高い。服装はもちろん、表情や身体の動きに不自然な部分がなく、滑らかに動いている。

Screenshot_20230912-024620
3

今回実際にプレイしてとくに魅力的だと感じたのは、キャラクターの必殺技であるVコアという技の演出。

一部キャラクターの技を確認できたのだが、いずれもキャラの特徴を活かした演出で、美しく描かれた背景やシネマティックなカメラワークがバトルを盛り上げてくれた。

Screenshot_20230913-042649
Screenshot_20230913-042653

3Dのキャラは詳細画面でじっくり鑑賞できるだけでなく、ホーム画面に任意のキャラを配置することも可能だった。

今回はプレイできなかったがカスタマイズ要素が豊富なお茶会という要素もあるようなので、キャラとのコミュニケーションにも期待したい。

2

キャラクター関連以外にも、戦闘中に使用するステージも背景がしっかり描写されており、細部まで演出にこだわっているのも見どころ。

崩壊するビル群や、巨大な敵との戦闘など目を見張るシーンが満載で、ストーリー序盤から手に汗握る展開が続いた。

Screenshot_20230912-031019
Screenshot_20230913-041218

ストーリーや世界観も本作の見どころとなっている。

今回は序盤のプレイだったので世界観の全容は判明しなかったが、パラレルワールドが入り混じる近未来都市を舞台に、異世界から来た仲間と協力して困難を乗り越えていく重厚な物語になるようだ。

序盤は都市がとある事件によって崩壊していく様子や、主人公(プレイヤー)が仲間とともに危機を乗り越えていくシーンが描かれていた。

Screenshot_20230913-035335
Screenshot_20230913-041833

RTSとタワーディフェンスを組み合わせた一筋縄ではいかない戦略的なバトル

バトルシステムについても詳しく紹介していこう。

本作の戦闘システムは、リアルタイムストラテジーとタワーディフェンスを組み合わせたようなシミュレーションバトルだ。

戦闘が開始されると四方から敵が攻めてくるので、防衛対象が破壊されないよう守りつつ、キャラを操作して戦っていくことになる。

Screenshot_20230913-040730

通常攻撃はオートでしてくれるのだが、それでも慣れるまでは操作が追いつかないほどプレイヤーの役割も多い。

主な操作は行動可能になったキャラのアイコンをタップして、スキルを発動するか、場所移動の指示を出すこと。これらの動作をどのタイミングで使うかが重要になってくる。

Screenshot_20230913-035750

また、スキルは発動して終わりではなく、どこで使うかも細かく設定していくのがポイント。

バリアであれば発動位置の指定、攻撃なら向きなどを調整してから実行することになる。これが非常に重要で、より多くの敵を巻き込めるタイミング、場所を見極めて使わないと効率的に戦えないのだ。

出現直後で敵が分散していないタイミングを狙ったり、全員攻撃できる場所まで誘導するなど、しっかり考えて使うことで最大効率を狙える。最初は忙しくて上手くスキルを使えなかったのだが、慣れてくると手応えを感じられる。

Screenshot_20230913-035757

また、敵には飛行型、自爆型といった特徴があり、それぞれ対処法が変わってくるのもバトルをおもしろくしてくれる要素のひとつ。

キャラはレンジャー、アルケミなどクラスが異なり、それぞれ得意とする敵も変わってくる。たとえば飛行型ならレンジャーでの対処が効果的など戦いかたが変わってくるため、挑むステージやボスによって最適解は変わってくるだろう。

Screenshot_20230913-035612

戦闘中は絶えず四方から敵が攻めてくるため、対処するキャラを臨機応変に切り換えたり、状況に応じて立ち位置を変えるといった戦略的な要素が多く、一筋縄ではいかない難度になっている。ストーリーはさほど深く考えずともクリアーできたが、本作は高難度になるほど楽しくなるはず。

とくにボス戦はバリアを展開するタイミングが重要だったり、バリアの後ろに隠れるよう味方を移動させたりと必要な作戦が増えてやり応えも抜群だ。

また、スキルには属性が設定されており、これがマップに影響を及ぼすといった要素も盛り込まれている。水と電気のコンボで追加効果を発揮したりと、キャラの組み合わせを考えて戦術が練れるだろう。

Screenshot_20230913-040908
Screenshot_20230913-041232

リリース版にはキャラ育成をはじめ、経営要素の“S.E.E.D.ドーム”、腕試しができる“天隙(スカイフォール)調査”など豊富なコンテンツも盛り込まれるようだ。骨太なシミュレーションRPGが好きな人はとくに刺さるのではないだろうか。

最後に、TGS2023に本作を出展しているメーカーからのメッセージを紹介!

TGS2023に出展決定!会場では試遊も可能

2023年9月21日~24日に幕張メッセで開催されるゲームイベント“東京ゲームショウ2023”にて、『アッシュエコーズ』が出展されます。

ブース場所:HALL05‐C03
出展会社名:Revitalization Games(Restar)

ブースでは、ゲーム内に登場するキャラの衣装を着たコスプレイヤーが『アッシュエコーズ』を紹介。また、PC・スマートフォンで実際に本作を試遊することが可能です。

本作を試遊して『アッシュエコーズ』公式X(旧Twitter)をフォローすれば、キャラクターバッジやアクリルスタンドなどのグッズも配布予定。興味のある人はブースにて『アッシュエコーズ』を遊んでみてください。

【ブースで配布予定のグッズ】
・キャラクターバッジ
・レーザーチケット
・キャラクターアクリルスタンド
・クリアファイル

⇒公式Xアカウントはコチラ

アッシュエコーズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーUjoy Games
公式サイトhttps://ashechoes.jp
配信日2024年
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧