【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
2024-07-16 20:00
2023-08-31 12:45 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
崩壊:スターレイル
『崩壊:スターレイル(以下、スターレイル)』の攻略をお届け。2023年8月30日から登場している★5光円錐[陽光より輝くもの]について解説。
【総評】
自身の会心率上昇に加え、通常攻撃すると“龍吟”効果を獲得できる★5光円錐[陽光より輝くもの]。龍吟は、攻撃力とEP回復効率を上げることができ、最大でふたつまで累積が可能。2ターン継続するため、バフ効果ではあるものの実質永続的な強化といえる。
通常攻撃で龍吟を獲得できるため、多段ヒットする強力な強化通常攻撃を持つ丹恒・飲月と相性がいい。同じく強化通常攻撃を使用できる刃との相性もいいが、すでにモチーフ光円錐[着かない彼岸]を持っているのであれば装備優先度は下がる。
また、EP回復効率によって飲月の必殺技の回転数が上がることで、強化通常攻撃が使いやすくなるため、できるなら引いておきたい。代用する場合は、飲月の攻撃力をさらに高められる★5光円錐[とある星神の殞落を記す]が候補となる。
攻撃力とEP回復効率アップで必殺技の回転率が上がり、強化通常攻撃の威力もアップ!
[陽光より輝くもの]は、無凸状態で装備すると会心率+18%上昇に加え、通常攻撃時に“龍吟”効果も獲得できるという効果を持つ、丹恒・飲月のモチーフ光円錐。
龍吟は、攻撃力+18%とEP回復効率+6%上げられ、最大ふたつまで累積可能。効果は2ターン継続するため、強化通常攻撃を主軸に戦う飲月にとって、永続的なバフ効果となっている。
▲重畳すると会心率・攻撃力・EP回復効率の効果量が上昇する。
注目ポイントは、龍吟効果で得られるEP回復効率の上昇効果。飲月の強化通常攻撃は、最大でSPを3つも消費してしまうが、必殺技で獲得できる“逆鱗”がSPの代わりとなってくれる。
そのため、飲月を使ううえで重要なのは、SPの消費を抑えるために必殺技をいかに多く発動できるかどうか。必殺技の回転率を上げてくれるEP回復効率は大事な強化といえる。
▲戦闘スキルで通常攻撃を強化できる。SP1消費で“瞬華”、SP2消費で“天矢陰”、SP3消費で“躍動せし耀鱗”へと変化する。
▲必殺技を使用することで逆鱗をふたつ獲得できるため、SP1消費で躍動せし耀鱗まで強化できるのが非常に強力だ。
ほかに相性のよさそうなキャラとして、通常攻撃を主体で戦うキャラであれば恩恵を受けることができるが候補は少ない。同じく強化通常攻撃を使用できる★5キャラの刃がいるが、刃の攻撃力に直結するHPを上げられないのが難点。刃のモチーフ光円錐[着かない彼岸]を持っているのであれば、装備させる必要はないだろう。
▲飲月と因縁があり、同じ壊滅で通常攻撃も強化できる★5キャラの刃。HPを消費して戦うのが特徴。
▲★5光円錐[着かない彼岸]。装備すると刃の攻撃力に直結するHPが上昇する。HPの消費で与ダメージも上がるため、刃にぴったりの光円錐となっている。
飲月に装備させる[陽光より輝くもの]の代用としては、★5光円錐[とある星神の殞落を記す]が候補となる。[とある星神の殞落を記す]は、攻撃するごとに攻撃力が最大4つまで累積し、弱点撃破すると与ダメージも上昇する攻撃に特化した光円錐だ。
★5ながらも、模擬宇宙のクリアー報酬アイテムで完凸できたりと、お手軽かつ簡単に強力な光円錐を手に入るため、ぜひ毎週コツコツと挑戦しよう。
▲★5光円錐[とある星神の殞落を記す]。完凸すると、攻撃力+16%×4の64%となり長期戦で大活躍。弱点撃破するとさらに与ダメージ+24%と破格の攻撃力を誇る。
飲月をメインパーティーに編成したいというかたは[陽光より輝くもの]。攻撃力に特化させたいというかたは、配布であり完凸も容易な[とある星神の殞落を記す]を採用するのがいいだろう。
(Text/あぶ~山崎)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) COGNOSPHERE |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧