【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
2024-07-16 20:00
2023-08-14 22:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
崩壊:スターレイル
皆さん、こんにちは。ライターのフリーダム山中です。
カフカが実装されてから今日で5日目。育成もある程度終わったので、次はどんなパーティを組もうか絶賛お悩み中です。
持続ダメージを持つキャラと相性が良さそうなので、サンポやルカを組み合わせたいところです。うーん、悩みますね(笑)
と、まぁ近況報告は置いといて、今回は模擬宇宙で気になっていた“豊穣”の運命について紹介します。
回復だけかと思いきや星3の祝福を取ると火力が大幅に上がるので、使っていてすごく楽しい運命です。
運命の反響は“最大HPの50%を回復する”+“2ターンの間、最大HPを+15%する”ことです。
簡単に言うと全体回復ができます。反響構音は、“戦闘不能を1回防ぐ”、“デバフ解除&デバフを防ぐ”、“継続的に全体HPを回復する”の3種類です。
豊穣の運命の強みは祝福にあります。最大HPを増やしたり、回復したときに味方をバフしたりとなんでもできます。
星1の祝福に“キャラが治癒を行った後一定確率でSPを回復する”というものがあって、この祝福が羅刹の結界と相性が良いです。
基本的には戦闘スキルを使うとSPはひとつ消費されますが、羅刹の結界はダメージを与えると味方が回復します。つまり、戦闘スキルを使って攻撃してもSPが減らないときが発生するようになります。
さらに、特定の祝福を獲得したときに発動する“珠露”という効果が非常に強力。
HPを回復するか、キャラのターンが回ってきたときにチャージされ、チャージ量に応じたダメージを追加で与えてくれるというものですが、この珠露の便利なところはダメージアップだけではありません。獲得する祝福にもよりますが、珠露の効果が発動したときに追加でデバフ解除とHP回復をしてくれます。
巡狩の運命による攻略よりは時間がかかってしまうものの、HP回復、デバフ解除、一度死んでも復活する反響構音などサポート効果がたくさんあるので、模擬宇宙を安定してクリアすることができます。
特に、第五世界のカフカ戦では大活躍で、デバフ解除が必須だったり、カフカの火力に耐え切れないなんて場面も豊穣の運命があればギミックも楽に攻略して倒せます。
反響構音のおすすめは戦闘中に1回だけ復活できる“無余涅槃”か、デバフ解除ができる“諸行無常”です。
安定性を求めるなら保険をかける意味も込めて無余涅槃、死なない自信がある方は諸行無常を選びましょう。
・刃
風属性のアタッカー。特徴は最大HPによってスキルのダメージが増えることです。この点が豊穣の運命とマッチしていて、単純に最大HPを増やしたり、HPを消費しても回復したりできるので、HPを消費しすぎて死にそうなんて場面を回避することができます。追加攻撃の回復で、珠露がチャージされる点もポイント。
・羅刹
虚数属性のヒーラー。豊穣の運命と組み合わせると、痒い所に手が届くようになります。羅刹の結界がなく、スキルが使えないなんて場面に遭遇しても、運命の反響で切り抜けられます。さらに、先述したSPが回復する祝福と相性抜群。戦闘スキルで攻撃しても一定確率でSPが回復されるので、戦闘スキルをどんどん使っていきましょう。
毎週やる模擬宇宙、育成素材が欲しくて週に100回周回する人もいるかもしれません。
筆者も巡狩の運命ばかり使っていたのですが、違う祝福も使ってみようと思って豊穣の祝福を使ったのですが、安定して周回でき、意外とダメージも出るので、模擬宇宙を攻略する楽しさがひとつ増えました。
みなさんもぜひ豊穣の祝福を使ってみてください。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) COGNOSPHERE |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧