『ディフェンスダービー』人間種族ユニット“ブラックスミス”が本日(12/29)より登場。1月のアップデート情報も公開
2023-12-29 12:33
2023-08-11 15:33 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ディフェンスダービー
KRAFTON JAPANより配信中のリアルタイム戦略タワーディフェンスモバイルゲーム『ディフェンスダービー』にて、8月11日より合計1500ジェムがもらえるクーポン配布キャンペーンが開催中。また、バランスパッチの配信も実施されている。
以下、プレスリリースを引用
![]() |
KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、リアルタイム戦略タワーディフェンスモバイルゲーム『ディフェンスダービー』において、8月11日(金)バランスパッチの配信とクーポン配布キャンペーンを実施することをお知らせいたします。
8月3日のリリース以降にて多くのご意見をいただき、プレイデータを検証した結果、より快適に当タイトルをお楽しみいただくためにバランスパッチの適用を行わせていただきます。
・パッチ適用日時:2023年8月11日(金)午前11時
・内容:一部ヒーローユニットバランスパッチ (詳細は以下をご確認ください)
※パッチ適用日時以降、ダービーマッチプレイ時に正常に適用されます。
※パッチ適用後はパッチ適用前のマッチ記録およびリプレイが削除されます。
<パッチ内容詳細> ※数値はグレード: コモン/レベル: 1基準です。
【精霊「ナリン」】
ナリンはパッシブスキルとアクティブスキルを通じてキャッスル体力を回復できるヒーローです。
ナリンは回復量が高いだけでなく、他のヒーローに比べて攻撃力も高いと判断し、以下のように調整します。
・攻撃力:6.4%減少
・パッシブスキル:回復量を30%から25%に減少
【精霊「セリア」】
セリアのアクティブスキルは、現在ボスモンスターに対してのみ使用される傾向が強く、ダメージ減少量も高すぎると判断しました。そのため、ダメージ減少量を下げながらも、一般ウェーブでも活用できるようにクールタイムが調整します。
・アクティブスキル
1.クールタイムを4ウェーブから3ウェーブに調整
2.受ける被害減少量を90%から60%に調整
【獣「フクロウ法師」】
フクロウ法師は1体のモンスターを長く攻撃するほどダメージ量が増加するユニットです。
大型モンスター攻略により良い効率を出せるよう効果を強化します。
・パッチ前:1.2秒ごとにダメージ量が300%ずつ最大900%まで増幅します。
⇒パッチ後:0.4秒ごとにダメージ量が132%ずつ最大1216%まで増加します。
【ボスモンスター「グルリとゴロリ」】
グルリとゴロリはユニットの配置とランクをランダムにシャッフルする効果を持つボスモンスターです。
特に序盤ウェーブでユニットを多く配置するのが難しいという点を考慮すると、グルリとゴロリが強すぎたため体力が下方修正されます。
・ウェーブ4: 体力10%減少
【ボスモンスター「サモナー」】
サモナーは継続的にモンスターを召喚し、時間が経つほど倒しにくいボスモンスターです。
しかし、現在のサモナーは序盤のウェーブで弱すぎたため、体力と攻撃力を上方修正します。
・ウェーブ4: 体力5%増加
・ウェーブ8: 体力10%増加及び攻撃力3.4%増加
【ボスモンスター「ブロッカー」】
ブロッカーはダメージ量に関係なく攻撃を無効化するシールドを保有したボスモンスターです。
後半のウェーブほど他のボスに比べて弱いため、体力を上方修正します。
・ウェーブ12: 体力19%増加
・ウェーブ16: 体力28%増加
・ウェーブ20: 体力32%増加
上記以外の詳細につきましては、『ディフェンスダービー』公式サイトをご覧ください。
https://defensederby.krafton.com/ja
尚、今後につきましてもリリース直後の一定期間において、十分なプレイデータを確保し、早急に環境を最適化するために必要と判断されたタイミングでバランス調整を実施予定です。バランスがある程度安定した以降は一定期間ごとのバランス調整の進行を検討しております。
また、多くのプレイヤーのみなさまから頂いたご意見は、引き続き参考にさせていただき、早急に対応が必要な場合は調整を進行予定です。
今後ともゲームバランスはディフェンスダービーの最も重要な要素として、慎重に検討を進める予定ですので、引き続きご意見をいただけますようお願いいたします。
![]() |
2023年8月11日(金)より合計で1,500ジェムがもらえるクーポンコードを発行します。コードの発表を『ディフェンスダービー』公式Twitterアカウントで発表しますので、 是非チェックしてみてください。
全世界190ヶ国余りで日本語、韓国語、英語、タイ語、インドネシア語、マレー語、ポルトガル語、中国語(簡体字/繁体字)等9つの言語版サービスを開始しました。日本では、Google Play、Apple App Store、Galaxy Storeよりダウンロードをいただき、プレイすることができます。
▼ダウンロードはこちら
・AppStore:https://apps.apple.com/jp/app/id6444201027
・Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.krafton.defensederby
・Galaxy Store:https://galaxystore.samsung.com/preorder/000006869914
“戦略”と“心理戦”が楽しめる「ベトルロイヤル」という新しい4人対戦のタワーディフェンスゲーム!!
『ディフェンスダービー』は、タワーディフェンス型ゲームに緊迫の頭脳戦と4人PvPバトルを掛け合わせた新しい魅力を持つ戦略ディフェンスゲームです。各ウェーブの「スカウトフェーズ」ではプレイヤー同士が互いにチップをベットし、入札(スカウト)によりユニットを獲得します。そして、入札で獲得したユニットを使用して戦いに挑みます。デッキを構成して、迫り来るモンスターの大群からキャッスルを守り、最後までキャッスルを守れたプレイヤーが勝ちとなります。
ゲームで勝利するために最適なデッキを事前に考え、相手の動きを読みながら入手したユニットでデッキを構築し、ユニットの種族やタイプ、配置によって様々なシナジー効果を生み出す多彩なユニットの組み合わせを駆使して戦略的なゲームプレイを楽しむことでより深い没入感と心理戦を体験できます。
・ソロプレイで行う「ブリッツ」モードをプレイして、ユニットの強化素材を集めよう。
・自分の部屋を開けて友達と遊べる「フレンドダービー」や与えられたミッションを達成する「ミッション達成モード」、相手が持っている特定のユニットを使用できないようにする「バンピックモード」等のコンテンツを順次配信予定です。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | KRAFTON |
公式サイト | https://defensederby.krafton.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DefenseDerby_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2023 RisingWings Inc. All Rights Reserved. Published by Krafton |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング