『原神』8/16の大型アップデートで新地域フォンテーヌがオープン。新キャラにリネ、リネット、フレミネが登場

2023-08-07 12:51 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

原神

HoYoverseより配信中の『原神』にて、Ver.4.0のアップデートが2023年8月16日に実装される。本アップデートでは、新地域“フォンテーヌ”がオープンし、新★5キャラクター“リネ”と、新★4キャラクター“リネット”、“フレミネ”が登場する。

また、フォンテーヌの実装を記念して、8月19日より東京・ニューヨーク・パリ・台北にてゲームアート展覧会『テイワットでの果てなき冒険の旅・フォンテーヌ編』の開催も決定した。

以下、プレスリリースを引用



『原神』Ver.4.0大型アップデートが8月16日に決定。新地域「フォンテーヌ」がまもなく開放!さらに8月19日より東京・ニューヨーク・パリ・台北にて原神ゲームアート展覧会を同時開催!

株式会社COGNOSPHERE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 承天)は、HoYoverseが配信するマルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』において、大型バージョンであるVer.4.0のアップデートを8月16日(水)に実施することを発表いたしました。

Ver.4.0にて開放される新地域「フォンテーヌ」の情報や、登場する新キャラクターなどをご紹介します。

さらにフォンテーヌの実装を記念して、8月19日(土)より、東京・ニューヨーク・パリ・台北にてゲームアート展覧会「テイワットでの果てなき冒険の旅・フォンテーヌ編」の開催を決定したことをお知らせいたします。

Ver.4.0大型アップデート!待望の新地域「フォンテーヌ」まもなく開放!

原神は8月16日(水) に、新バージョンVer.4.0「ゆえなく煙る霧雨のように」のアップデートを実施いたします。

大型バージョンのVer.4.0では、文化や芸術、科学技術が繁栄する第五の国「フォンテーヌ」が開放されます。

main
sub1
sub2

スメールの砂漠の北東に位置するフォンテーヌは、水神であり正義を司どる神でもある「フォカロルス」によって統治されており、彼女の影響で「審判」がフォンテーヌの重要な公共イベントになっています。

審判を開催する「エピクレシス歌劇場」では、マジックや茶番劇、悲劇などの様々な公演が上演され、フォンテーヌの魔神任務もここが舞台となります。

プレイヤーは、リネとリネットによる盛大なマジックショーと、進行中の審判を見届けることになるでしょう。

sub3
sub4

水中の冒険へ旅立とう!

水に囲まれた国フォンテーヌの一部エリアでは、ユニークな水中探索が体験できます。

水中では、特殊な祝福のおかげで酸素が尽きる心配はない代わりに、水中でのダッシュ時には、水中スタミナが消費されます。

スタミナは「リカバリーオーブ」を集めることで回復することができ、また水中にある「乱流バブル」を通過することで移動速度を上げることもできます。

水中での戦闘にも様々なコツが必要で、特殊な水生生物の特殊スキルを吸収して自分を守ったり、トラップを取り除いたり、海藻が絡まった宝箱を開けたりすることができます。

新たな強敵との対峙

フォンテーヌでは新たなボス級魔物も待ち受けています。

まずはフォンテーヌが誇るクロックワークテクノロジーと芸術から生み出された対のクロックワーク・マシナリー「氷風組曲」。フィギュアスケートとダンスの動きをモチーフとした優雅かつ猛烈な攻撃を発動し、氷元素ダメージを与えてきます。

sub9

そして水中の洞窟に棲息する重甲ヤドカニの王「鉄甲熔炎帝王」。鋼鉄のカニのような防御スキルを持ち、身体器官から激しい炎元素攻撃を放つこともできます。

sub10

Ver.4.0で新たに出逢うキャラクターたち

Ver.4.0では、初のフォンテーヌキャラクターとして、新★5キャラクター「リネ」と、新★4キャラクター「リネット」「フレミネ」が登場します。

sub11

★5 リネ
CV:下野紘
◇元素:炎
◇武器:弓

◆話術に長け、優れた表現力を持つフォンテーヌの名高い魔術師。巧妙な手品と言葉で観客たちの心を動かす。
炎元素のトリックを戦闘に取り入れ、チャージ射撃でプロップアローを発射すると、ファニーキャット・ハットを召喚して、周囲の敵を挑発する。戦闘演出のクライマックスでは、リネ自身がファニーハット・キャットと化し、周囲の敵を燃焼させる。

sub6
 
sub12

★4 リネット
CV:篠原侑
◇元素:風
◇武器:片手剣

◆口数が少なく、表情に乏しいマジックアシスタント。その性格は猫のようにつかみどころがない。
「ピルフィング・シャドウ」の姿で疾走し、高速で敵に急接近して、エニグマ・スラストを繰り出す。元素爆発のクライマックスでは、不意打ちのトリックで巨大なビックラキャット・ボックスを召喚して断続的に風元素ダメージを与えると同時に、一部が他の元素に触れたとき、リボンバレットを発射する。

 
sub6
sub13

★4 フレミネ
CV:土岐隼一
◇元素:氷
◇武器:両手剣

◆潜水の道を極めた寡黙な少年。氷のように近づきがたい外見の下に、一点の瑕もない純粋な心を秘めている。
元素スキルを発動すると、ペールスタイマー状態に入り、このとき圧力全開のペールスタイマーで強大な氷元素と物理ダメージを与える。元素爆発発動後は、ペールスタイマーの性能がさらに向上し、効率が上がり、戦闘性能がより強化される。

sub7

Ver.4.0のイベント祈願では、前半に★5「リネ(炎)」「夜蘭(水)」、★4「リネット(風)」が登場し、後半に★5「鍾離(岩)」「タルタリヤ(水)」、★4「フレミネ(氷)」が登場します。

sub14
 
sub15

また、冒険ランク25以上のプレイヤーは、Ver.4.0にて「リネット(風)」を無料で招待することができます。

sub16

その他のバージョン情報については、Ver.4.0予告番組のアーカイブをご覧ください。

 

https://www.youtube.com/watch?v=SEo-923cMW8

Ver.4.0「ゆえなく煙る霧雨のように」予告PVはこちら

https://youtu.be/OlxaEK9K1Cs

8月19日より、東京・ニューヨーク・パリ・台北にてゲームアート展覧会を開催!

フォンテーヌの実装を記念して、8月19日(土)~8月27日(日)までの期間中、東京・ニューヨーク・パリ・台北の4地域にて、ゲームアート展覧会「テイワットでの果てなき冒険の旅・フォンテーヌ編」を同時開催いたします。
東京は、ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F)にて開催を予定しております。

本展では、新たに実装される「フォンテーヌ」の制作にまつわる100点以上ものデザイン画やコンセプトアートを公開し、そのデザインの理念から制作過程の舞台裏まで明かされます。

1/1スケールの巨大模型やミニチュアで再現されたゲーム内コンテンツの展示や、フォンテーヌのメインテーマ楽曲や戦闘曲のフルバージョンの初披露、さらにはSolene Debies、西元祐貴、Yuzhi Zhou、Maxence Maらを含む40名以上のアーティストやコンテンツクリエイターが参加する作品展示など、フォンテーヌそして原神の魅力を余すところなく体感できます。

また、現在展覧会のトレーラームービーも公開中です。こちらもぜひご覧ください。
https://youtu.be/ivk6wXuxfP8

本展は入場無料で、年齢制限なくどなたでもご来場が可能です。
また本展は完全予約制となり、入場には事前申し込みが必要となります。

▼事前申し込みの詳細はこちらから
https://hoyo.link/6f8iFBAd

本展開催後には、15言語にローカライズされたオンライン展覧会も開催予定となります。こちらも続報をお楽しみに!

■開催概要
◆展覧会名:『原神』ゲームアート展覧会「テイワットでの果てなき冒険の旅・フォンテーヌ編」
◆会期:2023年8月19日(土)~8月27日(日)
◆会場:ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F)
◆入場料:無料
◆公式サイト:https://hoyo.link/6f8iFBAd
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください
その他詳細情報は順次公開予定です。最新情報は展覧会公式サイトおよび原神公式Twitter(@Genshin_7)よりご確認ください。

原神

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクションアドベンチャー
メーカーHoYoverse
公式サイトhttps://genshin.mihoyo.com/ja
公式Twitterhttps://twitter.com/Genshin_7
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧