『ドラクエウォーク』覚醒千里行が復刻&毎日開催! こころ覚醒と経験値稼ぎが狙える神週間です【プレイ日記第641回】

2023-07-21 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストウォーク

『ドラクエウォーク』おすすめ記事
『ドラクエウォーク』攻略まとめ
『ドラクエウォーク』プレイ日記
『ドラクエウォーク』速報・最新記事

ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。

⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ

ゴジライラスト本日の担当:ゴジラ太田

⇒Twitter

まずは“DQVIイベント”の進捗状況報告から

皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 2023年7月27日に終了する“DQVIイベント”ですが、残り1週間となった時点でほぼ完遂できました。

01
02
03

メガモン&ギガモンのこころSは4個ずつ集め終わり、ゆめみの館も終了。助っ人の全職業熟練度も終わりました。

 
04

「つぎのイベントまではまったり過ごせそうかな」そう思っていたら、まさかの更新が! それは“心珠Pフェス”と“覚醒千里行復刻&毎日開催!”

05

心珠Pフェスは、メタルキャンペーンの心珠版といった感じですね。疑問に思ったのが「なぜこのタイミングで心珠ポイント?」というところ。心珠ポイントはちょこちょこ消費して心珠を作成しているのですが、それでもどんどん貯まる状況。確認してみると500万以上ありました。もう消費しきれない状況なのに、なぜさらに増やすようなことを?

06

「新規プレイヤーのためかな?」とも思いましたが、もしかしたら4周年のタイミングで心珠ポイントを大量に消費する“なにか”が実装される可能性があるのでは? とも思いました。筆者の完全な予想ですが、まったく無意味なことはしてこないと思うんですよね。新しい“なにか”がこないにしても、せめて心珠を一気に数百個くらい作成できるようになってくれればうれしいですが(笑)。

そして大注目の覚醒千里行復刻&毎日開催です!

07

これまでに登場したすべての覚醒千里行が毎日開催中! 最新のエビルホーク覚醒千里行のみ週末限定となっていますが、こころ覚醒を逃した人や経験値を稼ぎたい人にとっては夢のような1週間に! 注意したいのが、復刻版は開催期間が2023年7月28日14時59分までになっていること。現在週末限定で出現する千里行は7月30日14時59分までですが、これは終了と同時に週末の開催期間が始まるためですね。

ともあれ、この1週間はこころ覚醒を狙いたい人、経験値を稼ぎたい人にとっては全力でがんばる期間になりそうです。

筆者は全職業のレベルカンストが目前に迫っているので、毎日千里行のおかげで今月中には達成できそう。

 
08

つぎのレベル上限解放または新職業実装は4周年を迎える2023年9月12日のタイミングになると思うので、今回も1ヵ月くらいはレベルカンストの状態が続きそう。経験値を気にしないでパーティ編成できるので気楽ではあるのですが、少しモチベーションが下がってしまうのも事実。まぁ4周年まではまったりプレイでいこうかな。まだまだ暑いし(笑)。

最後に、現在開催されている覚醒千里行で覚醒できるこころの性能をまとめておくので、まだ未入手の方は、欲しいと思ったこころの覚醒千里行をがんばりましょう!

■キラーマシン編

 
09

■キングスライム編

 
10

■あくま神官編

 
11

■アームライオン編

12

■ボーンナイト編

13

■ヒイラギどうじ編

 
14

■おどるほうせき編

 
15

■ホラービースト編

 
16

■よろいのきし編

17

今週のボーナスダンジョン

 
18
 
19
 
20

久々に経験値が揃いました! でも覚醒千里行のおかげでレベルカンストが目前になったのでもういいかな感じも(笑)。

それでは、また!

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストウォーク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/walk/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧