
【配信開始】錬魂界に潜れば潜るほど強くなる!経験値という概念がない育成SRPG『錬魂のレナフィーネ』
2023-07-12 14:01 投稿

この記事に関連するゲームゲーム詳細
錬魂のレナフィーネ
魔族として蘇った元人間レナフィーネの物語!
ねこどらソフトより新作スマホ向けゲーム『錬魂のレナフィーネ』が配信された。
![]() |
本作は、主人公の魔族レナフィーネが自身の持つ特殊能力で魔王軍を強化し、人間軍と戦うことによって自らの願いを叶えるシミュレーションRPG。モンスターを召喚し、錬魂することによってユニット化。彼らのスキルで強化し、アーティファクトを作成することで軍団を強くしていく。
本作には、経験値という概念が存在せず、“錬魂界”に潜れば潜るほどレベルが上がっていくというユニークなシステムが搭載。
モンスターを生贄にして能力だけを取り出すシステムなど、本作独自の育成システムを網羅して、レナフィーネの目標達成をサポートしよう!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
<ストア情報>
・ゲームの説明
【錬魂システム】
なんとこのゲームには、経験値という概念が存在しません!
代わりに存在するのが「錬魂システム」!
モンスターのレベルを上げるためには錬魂界に潜る必要がある。
潜れば潜るほどそのモンスターのレベルが上っていくぞ!
パーティを組んで、錬魂界を踏破せよ!
【錬魂界】
モンスターのレベルを上げるために、潜ることになるぞ!
潜った階数がそのモンスターのレベルとなるので、モンスターを強化してとにかく潜れ!
【タレントシステム】
モンスターにはそれぞれ生まれ持った能力【タレント】が存在する。
タレントには様々な種類があり、たとえばステータスを上げたり、技を覚えたり、いろいろな特性を習得したりするタレントがある。
タレントを組み合わせることで、無限の戦略が取れるようになるぞ!!
【生贄システム】
モンスターからは、タレントを取り出すことができるぞ!
残念ながらそのモンスターはいなくなってしまうが、そのモンスターが持っていたタレントはすべて戻ってくる!
これを新しいモンスターにつけることで、さらなる強化を目指そう!
それに、生贄に捧げることでさらなる恩恵も……?
【アーティファクト強化】
生贄に捧げられたモンスターは様々な素材を残していく。その素材を使うことでアーティファクトを強化することができるぞ!
アーティファクトを強化して、軍団をさらに強くしていこう!
【壮大なストーリーと、魅力的なキャラクターたち】
レナフィーネとその仲間たちの戦いの記録を追うメインストーリーに、それぞれのキャラクターの内面を深掘りするキャラストーリー、
様々なエピソードなど、楽しめるストーリーがたくさん!
ほろりとするストーリーから、コミカルなストーリー、そしてシリアスなストーリーまで様々!
・あらすじ
魔族と人間の全面戦争、人魔戦争――
人間の英雄である勇者と、魔族の皇帝である大魔王が行方不明となったことで、この戦いは終わるかに見えた。
しかし、未だ人間と魔族は抗争を繰り広げ、終わり無い戦いを続けている。
人間と魔族だけでなく、人間と人間、魔族と魔族……戦いは拡大の一途をたどる。
そんな戦乱の中、妹を亡くした人間の少女レナフィーネ・アルマシス。
自らも命を落としたが、魔王軍四天王グレゴールの手によって魔族として蘇ることとなる。
彼女のもつ錬魂の力、ソルサーク。
その力が、彼女にもたらすものとは、一体。
今レナフィーネの物語が動き出す――
錬魂のレナフィーネ

対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
公式サイト | https://nekodragon77.wixsite.com/renafine |
---|---|
公式Twitter | https://twitter.com/soulchemistrena |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © ねこどらソフト |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 4
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00 - 5
【クラロワ攻略】メガナイト枯渇デッキ
2020-05-05 12:00 - 6
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09