『ピクミン ブルーム』第2回フィンガーボードイベント開幕!! 気になるプレミアムパスと新ファッションチェック【プレイログ#370】
2023-06-01 20:07
2023-05-07 21:56 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2023年4月29日から始まった『ピクミン ブルーム』1.5周年記念イベントも本日5月7日(日)が最終日。
過去5ヵ月分のフラワーバッジが復刻するなど、取り逃しのあったプレイヤーにとっては挑戦しがいのあるコミュニティ・ウィークになったはずだ。
プレイログ357回目の今回は、そんな1週間のイベントを深津の目線で振り返る。
これまで忙しくてコミュニティディに参加できず、フラワーバッジを取り逃してきたフレンドやハードモードな花植えに苦しむフレンドたちと散歩。
花植えを通じて感じた本作の魅力を書き記していく。
今回のコミュニティ・ウィークを始めるにあたり、フレンドたちから「先立つエキスがない」や「ひとりじゃ開花させるのもひと苦労」など不安に感じているような声を耳にしていた。
そこで各種エキスと花びらを取り揃えていた深津が同行、対象の花植えをしながらいっしょに散策しようということになった。
できることいえば、ビッグフラワーを開花させるためのアシストくらいだ。
それでも取り逃しのあるフラワーバッジや“ExploreプリントTシャツ・黄金”を目標に諦めず挑むフレンドたちを応援できるならいっしょに歩きたい。
通い慣れたスポットを案内しながら、「ここは山判定があるよ」や「こっちでは動物園や美術館が」とデコピクミン(苗)の情報を共有。
これまでの経験が活かせたこと、それをよろこんでもらえたことはとてもうれしく、どこかツアーガイド気分で数時間ほど散策した。
最近はデコピクミン集めに必死でせわしないピク活を送りがちだけど、こうして誰かといっしょに歩くきっかけを与えてくれるのも本作の魅力。
その勢いで5月のコミュニティディもいっしょになんて約束もしてみた。
明日からは“スニーカーのキーホルダー”デコを狙ったイベントチャレンジなるものが始まる。
「いっしょにお題を進めない?」
みんなもぜひ、たまにはそんな理由でフレンドを誘っていろいろなスポットを散策してみよう。
■スニーカーデコ関連記事
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧