【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2023-02-20 15:20 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
▼前回の記事
10周年ラストチャレンジのことを書いているあいだに、
こんなことになって……((゚Д゚;))
こんなことが始まっちまった……ッ!!(((( ;゚Д゚)))
な、なにこの、メタリックボディのガチャドラさんは……!! 一瞬、スズキのリッターバイクかと思っちまったよ(((( ;゚Д゚)))
にわかに始まってしまった11周年記念イベントについて早く書きたくて仕方がないので、前回の続きである10周年ラストチャレンジ! Lv4【超重力】の顛末を急いで投下しようと思います。
そう、俺は↓こんなメンバーで件のダンジョンに潜っていったのだ。
ワニ~~~ん……w
この、クロコダイル×ゾロという見慣れないパーティーは何なのかと言うと、じつは、
プラントアーミーズ内に結成された“対超重力専門部隊”なのである。運用はじつに簡単で、ゾロ、蒙武、羌瘣のどれかのスキルを使って(毎ターン、誰かしら使えるのだ)大量の木ドロップを確保し、それをテキトーに12個以上つなげた“超つなげ消し”を発動させた地獄の業火で、超重力のクッソ堅い連中も焼き払って(木だけど)しまうというものだ。このパーティーができたおかげで★7フェス限希石ラッシュなんかも余裕でクリアーできるようになって、一気に我が軍はレア素材が潤沢になったのである。
よって、“超重力”の文字を見た瞬間、
「10周年ラストチャレンジのLv4って、超重力なんだな!w だったらウチは、その専門部隊を出すしかないぜ!!ww」
ってんで、脊髄反射でクロコダイル×ゾロパの投入を決定!
「この専門部隊でダメだったら、10周年ラストチャレンジはあきらめる!!」
という不退転の決意をもってダンジョンに入っていったのであった。
すると……!
さすが、超重力のためにだけ集められた精鋭部隊。有り余る木ドロップをベカベカとくっつけまくって、
「ぎゃおおおおお!!ww」
「ぎゃおおおおおおん!!!www」
超つなげ消しの業火で1階、2階を焼き払ったのである。
そして……!
続いて現れたインドラがダメージ無効なる小賢しいことをしてきやがっても、ゾロが必殺の無効貫通スキルを放って問題なく突破……!
って、アレ?? なんか、削りが悪いな……。ていうか、ほとんど削れてなくね……?((゚Д゚;))
このとき、インドラはダメージ無効とともに“ダメージ80%軽減”という、臆病者ここに極まれりってくらいガチガチの防御(しかも超重力)を張っていやがった……((゚Д゚;))
「え……? こ、これ、ええ??」
驚き戸惑っているうちに、我が専門部隊は……!!
ちょっと……! あっさりやられすぎぃぃぃいいい!!!><
な、なんてこった……。
でもここで引き返したところで、専門部隊を超えるようなパーティーをイチから作るのは面倒臭いし……。うーーーん。
悩んでいると……。
ナゼか再びインドラ戦が始まってしまい(コンティニューしたからだろ)、
「今度こそ!!!!!」
という気合を込めて無効貫通の攻撃を放った!!!
……が((゚Д゚;))
ええええええ!!!!? まだダメなのおぉぉおおお!?!
こ、これで2敗目……。さ、さすがにこれ以上の出血は……!
ショックのあまり、2秒ほど失神していたところ……!
って、また始まっちまった^^; 俺が気を失っているあいだに、いったい何が起こったんだろう^^;;
でも、この不思議な現象によりインドラは消え去り、俺の前には……!
「あ………………!!(((( ;゚Д゚)))」
ド、ドゥルガー……! こ、こいつ、ここにきて……999ターンのダメージ吸収を張ってきやがったよ!!!><
じつはこのとき、よく見るとリーダーのクロコダイルのスキルが溜まっていた。その効果は、
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化……という、このときのために用意されたものと言っても過言ではない見事なカウンターになっていたのよ。でも、インドラ戦の疲れのせいか俺はこれを見逃していて、
「も、もうダメだ……>< 吸収無効、誰も使えねぇし……!」
と、みずからの命を差し出す選択を……(((( ;゚Д゚)))
結果……。
ビヨビヨビヨビヨwww
喰らわなくてもいいダメージ吸収を浴びて……。
ゲームオーバー……w
さすがに3個目の魔法石を使う気にはなれず、ここで撤退を決めたのであった……w
……ってことに後ほど気づき、同じメンバーでリベンジを果たしたけど、このときの俺は何に取り憑かれていたのだろうか……w
続くw
▼前回の記事
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
▼前回の記事
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧