【ドラクエタクト攻略】最長5ターンのみかわしで相手を翻弄! 妖魔ジュリアンテのSPスカウトは引くべきか【性能と評価】

2023-02-01 20:27 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストタクト

みかわしが特徴的なアタッカー

『ドラゴンクエストタクト』にて2023年2月1日より妖魔ジュリアンテSPスカウトが開催している。本記事ではピックアップされているキャラクター2体についての性能を解説。どのピックアップを引くか迷っている際の参考にどうぞ。

ダウンロード (1)

評価基準について

・周回…とくぎの攻撃範囲や射程、いどう力をおもに評価
・闘技場・高難易度…特性や特技による火力の出やすさ、耐久性を考慮した上での評価
・(◎>〇>△)の3段階で適正度の高さを示している

※才能開花やスキルパネルが実装されている場合はフル開花状態を前提として判断します
※評価は今後の追加されるキャラクターによって変化する場合があります

妖魔ジュリアンテの評価

◆周回適正:

広範囲に攻撃できるテンプテーションと回数バリア対策として優秀な連続物理持ち。1凸すればいどう力4の物理アタッカーとなり、かなり使い勝手がよくなる。体技、物理どちらも無属性で汎用性が高い点も〇。

◆闘技場・高難易度適正:

みかわしを重ね掛けできる妖魔のステップが優秀。みかわし効果が切れる3ターン目に妖魔のステップを発動すれば5ターン目まで延長可能で長期戦にも対応。使い方次第であるが、闘技場・リアルタイム対戦でも活躍できるポテンシャルがある。

1凸するといどう力とこうげき力が3ターンのあいだ2段階上昇し、みかわしを兼ね備えている点では高難易度・闘技場でのひきつけ役としても抜擢。すばやさも素で高いため、行動順でも遅れを取ることがなく、位置取りでも不安要素が少ない。

基本特性とステータスはかなり優秀ではあるものの、肝心な物理とくぎが地這い大蛇しかなく、アタッカーとしては少し物足りない印象。特性を最大限に生かすならとくぎを習得させるのも視野に入れる必要があるだろう。

妖魔ジュリアンテのステータス詳細

ダウンロード (2)ダウンロード (3)

プリンセスライムの評価

◆周回適正:

超射程に特化しており、いどう力2を感じさせないとくぎが魅力。両とくぎが無属性で敵にダメージを与えやすい点もよく、射程の長さを武器に障害物があるステージでも活躍しやすい。

◆闘技場・高難易度適正:

ミラクルプレスが対人戦にて優秀。8マスの周囲攻撃と3マス移動で敵陣に踏み込み大勢にダメージを与えたり、相手の配置を乱すことも可能。加えて自身への回復効果もあって壁役としても有効など、高HPを活かして戦いに挑める。

しかし、スライム系統では波辺の天使セラフィやクイーンスライムなど、相性のよい体技キャラクターが限定的であり、最大限に活かすのが難しいのがネックといえる。

プリンセスライムのステータス詳細

ダウンロード (4)ダウンロード (5)
その他開催されているスカウトキャラクター

・勇者ソロSPスカウト(2023/4/27/06:59まで)
・マーニャSPスカウト(2023/2/22/06:59まで)
・ミネアSPスカウト(2023/2/22/06:59まで)
・デスピサロ復刻SPスカウト(2023/2/1/10:59まで)

優先的に引くなら勇者ソロSPスカウトがおすすめ。妖魔ジュリアンテは長いターンのみかわしキャラクターという点では代用が効かず、リアルタイム対戦などでは高難易度・闘技場向けとして持っておきたい1体だが、全体を通して見ると勇者ソロの方が汎用性が高く活躍する場面が多い。

まとめ

妖魔ジュリアンテ SPスカウトは高難易度・対人戦で優秀な物理アタッカーが欲しいなら狙いにいこう!

妖魔ジュリアンテはみかわしを使えるアタッカー。ドルマゲスや堕天使エルギオスと似たような立ち回りが可能で、相手を翻弄するのに最適。なんといってもみかわし率100%の基本特性を持ちながら、とくぎでもみかわし率100%を自身に付与できる唯一性は今後も使える可能性が高い。魅力効果があるとくぎも優秀で対人戦においては攻撃を当てにくい厄介なキャラクターともいえる。

対人戦・高難易度用に引くならこうげき力・いどう力を2段階上げる1凸まで引きにいくのがおすすめだ。

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストタクト

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/tact/
公式Twitterhttps://twitter.com/DQ_TACT/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧