
【アイマスヒストリー】『アイドルマスター』初コラボはあのアニソンアーティスト【アイマス日記第133回】
2022-03-03 20:01 投稿
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
アニメやライブにも出演したレジェンド
いまから遡ること14年前の2008年3月初めに、『アイドルマスター』のCDシリーズ『THE IDOLM@STER MASTER LIVE 01』というCDが発売された。この『THE IDOLM@STER MASTER LIVE』シリーズは、XBOX360で発売された『THE IDOLM@STER LIVE FOR YOU!』に登場した新曲と、既存楽曲のアレンジバージョンが収録されているCDシリーズだ。
その『THE IDOLM@STER MASTER LIVE』のひとつである『THE IDOLM@STER MASTER LIVE 01』には、“おはよう!!朝ご飯”のアレンジである“おはよう!!朝ご飯 (REM@STER-A)”が収録されており、歌っているのは“双海真美”と“ヤキニクマン”の2名。“ヤキニクマン”は、『アイドルマスター』に登場する劇中作品で、“双海亜美・真美”がお気に入りの特撮という設定だ。楽曲自体も特撮ソング風にアレンジされており、“双海真美”も低音ボイスを意識してノリノリで歌っているのが特徴である。
そして“ヤキニクマン”の声を担当しているのは、なんとアニソン界のレジェンドである串田アキラさん。元ネタはおそらく、串田さんが某超人プロレス漫画の主題歌を歌っているからだと思われるが、そちらにも負けないパワフルな歌声で、“おはよう!!朝ご飯”の可愛らしい歌詞をカッコよく歌いあげている。
いまのところ、このような形で外部のアーティストが『アイドルマスター』シリーズのCDに参加している例は記憶にない。しかも、串田さんは『アイドルマスター』の3周年ライブにも出演しており、後のTVアニメ版『アイドルマスター』でもわずかだったが、“ヤキニクマン”の声優として登場するなどの活躍を見せる。
近年では、『アイドルマスター シンデレラガールズ』にてDJ KOOさんがライブに登場して大きな話題をさらっていたが、『アイドルマスター』のライブでも大型アーティストとのコラボが行われていたわけだ。当時、筆者はまだ“プロデューサー”になっていたわけではないので、当時の記事などでしか確認はできないが、串田さんの登場もサプライズとのことで、かなりの盛り上がりを見せていたらしい。
ちなみに前述の『THE IDOLM@STER MASTER LIVE』シリーズでは、各楽曲の魅力のさらに際立たせていたり、イメージがガラリと変わるような実験的なアレンジも収録。一部の楽曲については強烈すぎるアレンジで“プロデューサー”を驚愕&爆笑させたものもあった。おそらく、知っている“プロデューサー”なら誰でも薦めてくると思うが、“星井美希”の歌う“My Best Friend REM@STER-A”の破壊力は抜群。可愛らしい楽曲がメタル調にアレンジされており、本来の楽曲とはかけ離れたパワフルなシャウトに驚かされるだろう。個人的には“如月千早”の“魔法をかけて”も可愛さがハンパないので、まだ触れたことない“プロデューサー”はぜひチェックしていただきたい。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『アイドルマスター』アイマスブランドも多数参加したバンナムフェス2ndの感想①【アイマス日記第151回】
2022-05-17 17:35『アイドルマスター シンデレラガールズ』寝る前に読んだら思わず空腹が刺激される大人アイドルの酒と料理漫画【アイマス日記第150回】
2022-05-13 21:45『アイドルマスター シンデレラガールズ』アニメ企画も控える第3芸能課の物語が2巻同時発売【アイマス日記第149回】
2022-05-11 18:07『アイドルマスター』スターシステム的企画によって生み出されたロボットアニメ【アイマス日記第148回】
2022-05-06 21:43