『ピクミン ブルーム』セントパトリック長すぎ!? 惰性になりつつある現状と今後の改善案を考えてみた【プレイログ#330】
2023-03-23 20:53
2022-01-25 21:22 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
バナナの皮がふわふわする岩ピクミンやコック帽のリボンが動く羽ピクミンなど、個体によって細かな動きが設定されているのも『ピクミン ブルーム』の魅力。
とくにデコ関連は多くのプレイヤーがその違いを観察しているはずだ。
プレイログ79回目の今回は、もう少し違った角度から深堀り。
ものすごく細かいところだけど筆者が気に入っているピクミンのしぐさを3つ紹介。ひとりでも多くピクミン愛が深まるとうれしい!!
ステータスや実績バッジなどの画面を開いたとき、ピクミンたちはプレイヤーの背後に回り込んで振り返る。
小さな歩幅でそそくさと、そんなに慌てなくていいよというくらい。
“あなただけについていく”
あの有名な歌詞を連想させるこの瞬間がたまらなく愛おしい。
こちらも基本プロセスは同じ、メイン画面の左下にあるボタンを押すと現在の歩数を示す画面に移行する。
その際、画面下をよく見るとプレイヤーに合わせてピクミンたちがいっしょに足踏みをしているのだ。
“いつでも行けるよ”
そう言っているようでこちらも元気が湧いてくる。
たまにサボってしまうけどそこは許してほしい!
ライフログを見返したとき、デコを身に着けたときの背後など、彼らは“いぇーい”と両手両足を広げ飛び跳ねる。
それが仮に0歩でも、だ!
どんな結果であれよろこんでくれるピクミンたち。
いやほんと、そばにいてくれてありがとうという気持ちになる。
隊列に入れたピクミンたちが気ままに動き回る様子や虫眼鏡など、観察できるシーンはいくつかあるけど、触れ合うシーンは思いのほか少ない。
もしかするともっと細かなしぐさがあるのかな?
ぜひ、“この瞬間がオススメ”というものがあったら教えてほしい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧