ローグライク美少女RPG『ドラゴンハントレス』ハーフアニバーサリーキャンペーン実施!レアハントレスや100連ガチャ券もらえる!
2022-01-21 11:00
2022-01-25 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ドラゴンハントレス
Cooccyより配信中のスマートフォン向けアプリ『ドラゴンハントレス』が、リリースから半周年を迎える。
本作は、美少女キャラクター“ハントレス”を集めながら世界を冒険していくカジュアルなRPG。放置系の要素が盛り込まれており、時間経過で簡単にキャラクターを強くしていけるお手軽さが魅力の作品だ。大型アップデートを実施したことで配信当初よりも遊びやすくなり、新たな要素も追加された。
そんな本作がリリースから半周年を迎え、無料ガチャ100連などのイベントを実施する。本記事では、大型アップデートによって変更された『ドラゴンハントレス』のプレイ内容や、半周年イベントの詳細を紹介していこう。
ファミ通App読者向けにアプリ内で使用できるギフトコードも用意しているので、ぜひ最後まで読んでほしい。
『ドラゴンハントレス』は、バトルがフルオートで進むシンプルな内容ながら、ローグライク風の要素を盛り込んでいるのが特徴。
戦闘時は編成したキャラが自動的にスキルなどを発動して戦ってくれるので、難しい操作をする必要がまったくない。キャラの必殺スキル発動時に入るカットイン演出などを眺めながら、勝敗が決まるのを待とう。
最大24時間ぶんまで自動的にステージを攻略して装備などを集めてくれる、放置系でおなじみの要素も導入されている。
育成部分が簡単なのも本作の特徴で、1キャラずつレベルを上げる必要がないお手軽さがありがたい。本作ではアカデミーという施設にキャラクターを配置すると、自動的にレベルを上げてくれるのだ。
新しいキャラを手に入れたらアカデミーに編入させてすぐにレベルアップできるので、手間いらずでサクサク進められる。
3つのパネル(選択肢)から行動を選び、ステージを攻略していくメインコンテンツの“冒険”は、大型アップデートで内容が大幅に変化。
プレイヤーの選択次第でキャラに支援効果が付与されたり、HPを回復する宿屋を利用できるといったランダム要素に、プレイヤーの選択が色濃く反映されるようになった。
アップデートにより、従来のパネル式から3Dダンジョン風に変化し、プレイヤーは自分で進むルートを選びながらステージを攻略する形に。3つのルートからひとつを選ぶ選択肢の数は変わらないが、先々のルートまで確認できるので、自分が利用したい施設に向かいやすくなった。
“冒険”でどんな選択をするのかは、すべてプレイヤー次第。
育成素材を収集やキャラクターの取引、ランダムなイベント発生、支援効果を付与する“祝福”を得るなど、ローグライクな要素が多く盛り込まれている。
中でも、キャラクターが手に入るルーレットは見かけたら必ず立ち寄りたい要素のひとつ。
1回目は無料で回せる上、ダイヤを消費すれば最高レアリティのURが比較的容易に入手できる。キャラ入手が楽になったぶん、同キャラを複数手に入れて強化する育成要素のハードルも以前より低くなった。
また、最新アップデートにより、ハントレスのレア度にURより上のMRも追加され、より戦略性やキャラ編成の楽しみも増えた。
そのほか、“キャンプ”には水薬機能という新機能も実装。
ハントレスをキャンプで回復・復活させることで水薬を獲得でき、冒険中にハントレスの属性を強化することが可能になった。
これまでキャンプは冒険モードでランダムに出現していたが、アップデート後は随時利用できるようになっている。ランダム出現だったころに比べ、冒険の攻略がやりやすくなるありがたい機能だ。
冒険モード以外にも、アップデート後よりメインストーリーも追加されている。
これまで4章まで実装されていたが、新たに5~8章が追加されたので“冒険”でキャラやアイテムを集めながらメインストーリーも楽しもう。
ルーレットでキャラクターや装備、育成用のレアアイテムなどを獲得可能になり、“冒険”のやり応えが増した『ドラゴンハントレス』。
シンプルな放置系に留まらず、プレイヤーが積極的に介入して遊べるコンテンツが多数追加されたことで、よりおもしろくなった。ホーム画面をはじめとしたUIも改善され、全体的に遊びやすくなったため、以前プレイしていたという人もぜひ復帰してみてほしい。
また、96猫氏の歌う『ドラゴンハントレス』のテーマ曲『桃源郷』も新たに公開された。
楽曲はYouTubeで視聴できるほか、アプリのタイトル画面でも流れている。キャラクターが多数登場するムービーも必見だ。
【楽曲情報】
Music STAFF(G-angle Co., Ltd.)
Sound producer:Kuo Yu
Lyrics:倉田 涼(Ryo Kurata)
Composer/Arranger:倉田 涼(Ryo Kurata)
Strings Arrangement: 浜崎 史音(Shioto Hamasaki)
Vocal:96猫
Bass:二家本 亮介(Ryosuke Nikamoto)
Guitar:黒田 晃年( Akitoshi Kuroda)
Drums:吉田 太郎(Taro Yoshida)
Piano:浜崎 史音(Shioto Hamasaki)
1st Violin:MIZ
2nd Violin:雨宮 麻未子(Mamiko Amemiya)
Viola:森 朱理(Akari Mori)
Cello:佐野 まゆみ(Mayumi Sano)
Recording & Mixing engineer:原 裕之(Yasuyuki Hara)
『ドラゴンハントレス』のリリースから半周年を記念したイベントが、1月21日よりスタートする。
イベント期間中にゲームにログインすることで、URハントレスや豪華アイテムなどが入手可能だ。イベントに参加することで無料100連ガチャ、MRハントレススキンカードなどが手に入るので、毎日ログインしてイベントに参加しよう。
【半周年イベント内容】
・1月21日から連続30日間で10000ダイヤ相当のアイテムをプレゼント
・半周年限定のハントレススキンカードを開放
・1月21日~30日までログインするとURハントレスが獲得できる
・半周年イベント「優秀ハントレス」に参加で無料100連ガチャを入手
・半周年限定宝さがしでMRハントレススキンカードを無料で獲得可能
・半周年記念のギフトコード配布
半周年を記念したギフト交換コードも配布されており、入力することで豪華なアイテムがプレゼントされる。ログインしてギフト交換画面に入り、“hunt180”と入力すると半周年限定ギフトパックがもらえるので、忘れずにゲットしておこう。
また、ファミ通App読者向けに“famitsu”と入力するとギフトパックがもらえるため、こちらも併せて入力してみてほしい。
●ギフトコード入力方法
そのほか、公式Twitterアカウントでも、フォロー&リツイートキャンペーンなどが開催中だ。レアハントレスやAmazonギフトカードが獲得できるので、公式アカウントをフォローしてキャンペーンに参加してみよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
公式サイト | https://www.cooccy.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/huntressmonster |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © 2021, Cooccy Inc. All rights reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】