【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2021-07-23 00:04 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
モンスターストライク
2021年7月22日20時より、『アークナイツ』の公式生放送“アークナイツ1.5周年記念公式生放送”が実施された。
![]() |
放送には、本作公式コスプレイヤーの伊織もえさん、声優の石上静香(チェン役)さん、高森奈津美(グム/ムース役)さん、三宅麻理恵(セイリュウ役)さんが出演。公式コスプレイヤーの伊織もえさんはマドロックとスルトのコスプレ姿で登場し、2種類の衣装を披露した彼女に視聴者からは驚きの声が上がっていた。
放送では1周年から1.5周年までに開催したイベントなどの振り返りや本作をプレイしているユーザーの情報をまとめた各種レポートの公開なども行われたが、本稿では番組内の発表コーナーで明らかになった、数々の新情報をまとめてお届けしていく。
![]() |
2021年7月30日16時から新イベントとなるサイドストーリー“画中人”の開催決定が明らかに。基本的にはイベントアイテム“夕墨”をイベントステージで集め、さまざまなアイテムと交換を行っていくイベントになるという。
![]() |
なお、本イベントではこれまでになかった“属性”の概念や、以下のようなギミックが登場する。
![]() |
![]() |
▲新たな敵も複数参戦(画像は一部)。ギミックとあわせて新たな遊びが楽しめる敵になっているとのことなので楽しみにしておこう。
さらに、新システム“異格オペレーター”の登場も告げられた。こちらはコーデで見た目を変えたキャラクターではなく、戦闘スキルも従来のオペレーターと異なる、まさに別バージョンのオペレーターと言える存在。この異格オペレーターは今後も、追加実装されていくそうだ。
![]() |
![]() |
▲異格オペレーター“炎獄ラヴァ”。こちらは画中人のイベント報酬で入手可能。
![]() |
2021年8月6日4時より、イベントの開催を記念したスタンプラリーが開催される。期間中のログインで上記アイテムやウィスパーレインの新コーデなどが手に入る。
![]() |
2021年7月30日16時から、ログインするだけで毎日2回おみくじが引ける期間限定キャンペーンが開催される。おみくじの結果に応じた合成玉がプレゼントされるので、欠かさずログインして合成玉をたくさんGETしよう。
![]() |
2021年7月30日20時から1時間置きに計5回、スカウト券を含むさまざまなプレゼントがもらえるキャンペーンが開催される。
1.5周年を記念した記念パック3種類の販売が決定。★6オペレーターが1体の確定排出されるスカウトパックも用意されている。
![]() |
![]() |
![]() |
1.5周年を記念した新たなリミテッドスカウトが2021年7月30日16時から8月13日3時59分まで開催される。
なお、今回も毎日1回無料スカウトが実施されるとのこと。本スカウトで登場する新オペレーターは以下の3体。★6重装のニェンもここで復刻登場するそうだ。
★5特殊:ウユウ(CV:諏訪部順一)
![]() |
★6先鋒:サガ(CV:小林沙苗)
![]() |
★6術師:シー(CV:ゆかな)
![]() |
![]() |
2021年7月30日16時以降、ログインすることで新リミテッドスカウト専用の10回スカウト券がプレゼントされるキャンペーンが開催決定。ここで入手できるスカウト券は、リミテッドスカウト終了と同時に使用できなくなるので、受け取ったら忘れずに使っておこう。
2021年7月30日16時から8月20日3時59分までの期間限定で、3種類の新コーデが登場する。新コーデが実装されるオペレーターはウン、ア、ニェンの3人。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年7月30日16時からアンジェリーナ、ワルファリン、ギターノ、ラヴァの4人が回想秘録・逆理演算の対象オペレーターに追加されることが決定した。
◆2021年7月23日よりハッシュタグで“だれうさチェン”の絵文字出現
![]() |
◆ホシグマのシルバーペンダント販売決定
![]() |
◆huke描き起こしイラストを使用した原画・掛け軸販売決定
![]() |
◆公式LINEスタンプ“1.5周年記念”が2021年7月28日販売開始
![]() |
◆コミックアンソロジーVo.5が2021年9月25日発売決定
![]() |
◆れおえん描き起こしイラストを使用したTカードが2021年8月24日より発行決定
![]() |
◆れおえん描き起こしイラストを使用したさまざまなグッズが販売予定
![]() |
◆U-TREASUREコラボ限定モチーフネックレスが受注販売決定
![]() |
![]() |
『アークナイツ』がユービーアイソフトのタクティカルシューターゲーム『レインボーシックス シージ』とのゲームコラボを開催すると発表。
実施時期は2021年8月中旬が予定されており、コラボオペレーターも複数登場するという。また新たなテーマの家具も登場予定。
★5前衛:TACHANKA(イベント報酬で獲得可能)
![]() |
★5重装:BLITZ(コラボ限定スカウトでのみ獲得可能)
![]() |
★5特殊:FROST(コラボ限定スカウトでのみ獲得可能)
![]() |
★6狙撃:ASH(コラボ限定スカウトでのみ獲得可能)
![]() |
![]() |
▲『レインボーシックス シージ』とのコラボイベント時に獲得できる新テーマがこちらの“特殊装備展覧室”となっている。
なお、本コラボイベント時に開催される限定スカウトでは以下のような特別ルールが設けられるとのこと。
![]() |
なお、本コラボイベント開催時には、コラボ限定スカウトを10回実施できるスカウト券がプレゼントされるキャンペーンが開催されるという。さらにコラボ記念スタンプラリーの開催も告知されているので、キャンペーンとスタンプラリーで計2枚のスカウト10回券が手に入る計算だ。
![]() |
![]() |
コラボイベント最後の情報として、コラボ実施時に入手できる新コーデの情報が公開された。新コーデの対象はTACHANKA、ASH、リスカム、シュヴァルツの4人となっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1回多元協力“ロドス防衛協定”が開催決定。この多元協力は『アークナイツ』初となるマルチプレイ要素となっていて、3種類のステージが用意される。
なお、番組では本モードの実機プレイも行われており、そこで口頭でいくつかの情報が発信されたので、以下にまとめておく。
・上層&下層と用意されたステージをほかのドクターと協力してクリアーを目指すモード。
・耐久値に関わる防衛ラインが用意されているのは下層のみ。
・上層は下層にも関わるマップ内のギミック発動を担当し、下層に進もうとする敵の撃破も担う。
・フレンド以外ともマッチングは可能。ルームを作って相手が入ってくるのを待つか、もしくは誰かが作った部屋に入りに行くかを選べる。
・上層を担当するか、下層を担当するか。プレイヤーの配置の決定権はルーム作成者にあり。
・放送でプレイした難易度は3つある難易度の中間。難易度が上がると敵が強くなるだけでなくギミックにも変化が現れる。
・マルチプレイ参加者となる両名が承認すれば、マルチプレイ中の一時停止も可能。
![]() |
シュヴァルツ、リスカム、イーサン、パフューマ―の4人が回想秘録・逆理演算の対象オペレーターに追加決定。こちらの実装時期は後日発表予定。
![]() |
殲滅依頼に新たなステージ“ウルサス廃棄鉱区”の追加が決定。これにより、これまでの“北原氷結廃城”は殲滅演習に移動される。実装時期は後日発表予定。
![]() |
全ドクターにID情報更新カードの配布が決定。本カードを使用することでニックネームを1度だけ変更可能となっている。このカードは今後も配布するかどうか未定とのことなので、慎重に使ってもらえればと思う。なお、こちらも配布時期は後日発表予定。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】