『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05
2021-06-11 18:52 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
三國志 真戦
Qookka Gamesより配信中のスマートフォン向けアプリ『三國志 真戦』が、App Store無料ダウンロードランキング1位を獲得! また、映画『レッドクリフ』ジョン・ウー監督の本作に対する独自見解も公開された。
以下、プレスリリースを引用
Qookka Gamesが株式会社コーエーテクモゲームスの歴史シミュレーションゲーム『三國志13』のIPを使用し、同社監修の元で開発されたスマートフォン向けゲームアプリ『三國志 真戦』は、2021年5月19日(水)より正式リリースして以来、各ストアでめざましい成績を収めております。
![]() |
App Store無料ダウンロードランキングにおいて、『三國志 真戦』は、堂々の1位に輝くことができました。この場を借りて、ダウンロード、プレイしていただいた皆様の厚いご愛顧に、感謝の意を申し上げます。
このように好調なスタートを切った一方で、ゲーム・アプリの総合攻略サイトである「Game8」からは、 本作のさらなる快進撃を予感させる情報が続々と届いております。リリースの直後、Game8が運営している本作の攻略WIKIサイトでは、すぐにアクセスが集中しました。集計したデータを4月頃CBTの時と比べると、5月のサイト閲覧数はなんと1600%ほどにまで増加したことがわかりました。そして「Game8」のみならず、「GameWith」をはじめとする各ゲーム総合情報サイトにおいても、本作は常に人気ランキングの上位を押さえ、まさに破竹の勢いと言えます。
ゲーム内で開催している、報酬総額5000万円に及ぶ最強同盟争覇戦が次第に佳境へと差し掛かる今、これまでの長野剛先生やシブサワ・コウ氏に続き、もう一人三国志に縁がある方から祝福のメッセージが届いております。
■「東洋の戦の真髄を知れ」——映画『レッドクリフ』監督、ジョン・ウー氏が語る『三國志 真戦』
2008年から2009年にかけて、2部構成に分けて上映した大ヒット映画『レッドクリフ』(中題:赤壁)は、伝統的にも三国志の物語に親しみのある日本で、再び「三国志」ブームを巻き起こしました。そしてこの度、この作品の監督であり、世界的に影響力を持つ、数少ないアジア人監督の1人でもあるジョン・ウー(呉宇森)氏が、本作『三國志 真戦』の日本リリースを祝福して、ゲームと映画とで三国志を表現する際に見られる相違点や英雄が輩出する三国時代に対する見方、本作『三國志 真戦』に対する評価など、映画監督ならではの見地から、独自の意見をたくさんいただきました。本作はどのようにして、ゲームという体裁の中で、ウー監督の述べた「東洋的戦」を表現し、リアルな三国志世界を作り出したのか、興味のある方はぜひ動画をご覧いただき、ウー監督の言葉をチェックしてみて下さい。
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
公式サイト | https://sangokushi.qookkagames.jp/prism-kldd0u80 |
公式Twitter | https://twitter.com/ShinSen_SGS |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)Qookka Entertainment Limited. All Rights Reserved. (C)Shanghai TCI Network Technology Co., Ltd. All Rights Reserved. (C)KOEI TECMO GAMES CO., LTD. All rights reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】