レベル40で希少級クラスの獲得やダンジョンが解放され、さらに広がる『リネ2M』の遊び!TJのクーポンもすごい!
2023-01-20 18:00
2021-03-19 14:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
リネージュ2M
NCSOFTより3月24日に配信予定のスマートフォン向けアプリ『リネージュ2M』。配信を間近に控え、改めて感じる『リネージュ2M』の魅力や、日本における展開などについてメールインタビューを実施した。
本記事では、その内容をお届けしていく。
ーー『リネージュ2M』を開発することになった経緯をおうかがいできますか。
柴田優輝氏(以下、柴田) 2004年、『リネージュ2』が日本に上陸し、初めて見た時の衝撃を忘れられません。華やかなグラフィックで遊ぶために高スペックPCを購入して、プレイした方もいるのではないでしょうか。
まさに3D MMORPGの始まりでした。当時の圧倒的な規模感とビジュアルインパクトを再現し、スマートフォンが当たり前となった現代で再現したら、間違いなく面白いものとなる。そういった考えで開発することになったと聞いています。
ーー柴田プロデューサーから見た、『リネージュ2M』の魅力を教えてください
柴田 『リネージュ』シリーズの最も素晴らしいところは、ゲームの中で生きる、ということができることです。そのために没入感を最大限に高める工夫を徹底しています。
ローディングなしでシームレスに移動できる広大な世界。そこではチャンネル制度のように同じ場所にいるのに会えないという非現実的なことが起こらず、人とぶつかれば当然のようにすり抜けられません。
そんな現実では当たり前のことがしっかりと再現された世界で、仲間といつでもコミュニケーションが取れる仕組みまで構築されています。まさに、リネージュの世界を中心に生活ができることが大きな魅力です。
ーー『リネージュ2M』では、『リネージュ2』にはなかったシステムとして、新たにマルチクラスのシステムが採用されています。こちらを採用された狙いをおうかがいできますか?
柴田 多様性と自由度の追求です。『リネージュ2M』の本質は、決められた仕組みの中で何ができるか、仕組みをどこまで利用して戦っていくかといったところを追求する面白さがあります。
マルチクラスシステムを採用することで、プレイする上での選択肢を増やすことで、より奥深い楽しみ方ができればと考えています。
このあたりのシステムは『リネージュ2』とは異なるので、『リネージュ2M』は単なる移植ではなく「リネージュ2」のモバイルリメイク、という呼び方が正しいですね。
ーー発表会では、日本でもほぼリアルタイムに近い速度でバージョンアップが行われていくといった話がありました。韓国で実装されたほぼすべての機能が日本語版でも入ると考えていいのでしょうか。
柴田 はい、その予定で進行しています。実装順番については検討している段階ですが、早く実装した方が良いものなどは別途協議しつつ、進行しています。
ーーサービス開始後は、日本版のユーザーの意見も、反映されることはあるのでしょうか。
柴田 もちろんあります。今は広報部が公式Twitterを中心とした活動をしていますが、今後は、公式Twitterに届けられたご意見や、お問い合わせいただいた内容もあわせて読ませていただきます。
さらに、皆さんの動向を分析することで、声には出ていない潜在的なニーズを拾い上げ、「このコンテンツは改善が必要」といった形で調整する流れを想定しています。
ーー例えばオフラインでのイベントなど、日本向けにサービス展開されていくようなものはありますか?
柴田 オフラインイベントは今はまだ情勢的に難しいのですが、基本的には日本を含めて台湾、韓国で協議しつつ、グローバル運用で進めていく方針となっています。
ーー昨今の日本のゲーム市場、とくにモバイルゲームの市場をどうご覧になりますか。そして『リネージュ2M』はその中でどのように切り込んでいけるタイトルだと思いますか。
柴田 モバイルMMOは多く普及してきましたが、『リネージュ2M』は間違いなく尖っています。その最も大きい理由は、クロスプラットフォーム『パープル(PURPLE)』の存在です。
『パープル(PURPLE)』を使えば、PCで起動している『リネージュ2M』を、スマートフォンからもストリーミングプレイすることができます。つまり、インターネットとPCさえあれば、スマートフォンの性能は関係なく、いつでも最高品質のゲームに仲間と繋がれる環境が整っています。これは大きな強みです。
また、『パープル(PURPLE)』では人と繋がるための機能としてゲームに完全連動したテキストチャットや、数百人でのボイスチャットがあります。まさにゲームの世界で生活ができるような、新しい体験をしていただけると考えています。
ーー日本のユーザーに期待することなどあれば、おうかがいできますでしょうか。
柴田 まずは血盟に入って、話してみていただきたいです! 「パープル(PURPLE)」を使えばいつでもどこでも仲間と会話が楽しめます。それから少しずつキャラクターを育ててみてください。
キャラクターを育てて着実に強くし、仲良くなった仲間と血盟レイドに挑む……。そうやって、共に戦う楽しさを経験していただきたいです。
ーー『リネージュ2M』はどのようなプレイヤーにおすすめしたいですか。
柴田 「誰かとゲームをするのは楽しい」と思う経験をしたことがある方には、おすすめしたいです。
『リネージュ2M』は人と出会い、話し、遊び、そして戦っていくゲームです。どこからでも最高のゲームプレイができるよう環境を整えたので、ぜひ友人や仲間を誘って、皆で遊んでいただきたいですね。
ーー最後に読者の方にメッセージをお願いします。
柴田 『リネージュ2M』をリリースするにあたり、「経験を超越する体験を届けたい」という想いで準備を進めてきました。
『リネージュ2M』を体験することで、どういう変化が自分に起こるのか。何事も体験してみないと分からないかと思うので、ぜひ一人でも多くの方に遊んで、それを感じていただけると幸いです。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
メーカー | NCSOFT |
公式サイト | https://lineage2m.ncsoft.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/lineage2M_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) NCSOFT Corporation. Certain rights granted to NC Japan K.K. All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧