【インタビュー】『千銃士R』新ラジオ番組がスタート!MCの八代拓さん、熊谷健太郎さんにキャラクターの役作りやラジオへの意気込みを訊いた

2021-03-04 12:00 投稿

この記事に関連するゲームゲーム詳細

千銃士:Rhodoknight

動き出した『千銃士R』に向けて

現在事前登録受付中の、マーベラスより配信予定の新作スマホ向けRPG『千銃士:Rhodoknight(以下、千銃士R)』。

惜しまれつつも2019年にサービスを終了した『千銃士』の7年後の世界を舞台にし、完全新作として生まれ変わった本作。

さまざまな発表が行われる中、2021年2月4日より、新ラジオ番組『千銃士:Rhodoknight~BeRadio!~』が開始した。

メインパーソナリティーを務めるのは、前作からのブラウン・ベス役に引き続き、今作でジョージ役を演じる八代拓さんと、『千銃士R』の新キャラクター、マークス役を演じる熊谷健太郎さんのふたりだ。

 
メディア用10_共通

▲ブラウン・ベス&ジョージ役を演じる八代拓さん(写真右)とマークス役を演じる熊谷健太郎さん(写真左)

今回、ふたりにインタビューを敢行。『千銃士R』出演が決まったときの気持ちや、共演したラジオの感想などを聞くことができた。

『千銃士R』との出会いとキャラクターについて

ーー最初に『千銃士』が新作アプリ『千銃士R』として出ると聞いたときは、率直にどんな感想を持たれましたか?

八代拓さん(以下、八代) びっくりしましたね。『千銃士』は、自分にとってもかなり思入れが強い作品で、ゲームはもちろん、アニメやライブで『千銃士』ファンの皆さんと思いを共感する場面がたくさんありました。終わってしまうと聞いたときは寂しかったです。

それがこうして新しい形で出るというのは、とても異例だと思うので、スタッフさんはもちろん、いまでも『千銃士』という作品やキャラクターを好きでいてくれる方に感謝しています。また新しくキャラクターを演じられることに、すごく幸せを感じています。

熊谷健太郎さん(以下、熊谷) 僕も『千銃士』という作品はさまざまな展開がされていましたし、とても愛されていた作品だったというのは知っていました。

それが『千銃士R』として出るということを知り、しかもマークスという貴銃士として出させていただくことが決まった時は、正直めちゃくちゃド緊張しました。

やっぱりあれだけ愛されている作品が完全新作として出ることになり、しかもマークスは前作で敵だった現代銃。僕がここから参加させていただくというのは、身が引き締まる思いでした。

でも実際に収録やラジオに臨ませていただいく中で、拓さんやスタッフの皆さんが本当にこの作品を大好きで大切にしているんだなというのが伝わってきたので、いまはこの作品に携わらせていただけることに、すごく幸せを感じています。一層やる気に満ちてきたところなので、これからが楽しみです。

ーーおふたりが役作りで意識したところを教えてください。

八代 ジョージは、すごく明るくてまっすぐですが、能天気に見えて意外と周りのことはちゃんと見えています。

僕も知らなかったジョージの新しい一面が見えてきたので、そういうところをスタッフさんたちと話し合いながら演じていきました。

でも、じつはジョージを演じるとき以上に、今作でブラウン・ベスを演じるときのほうがじつは気を遣いましたね。今作はブラウン・ベスの立ち位置が前作とは違うので、皆さんの中でどのように印象つけたいかというのを念頭に置きながら演じましたので、ぜひそこに注目してもらえたらうれしいです。

 
【立ち絵】ジョージ

熊谷 マークスはマスターが最初に出会う貴銃士で、前作では敵側だった“現代銃”なので、初めはぴりぴりとした雰囲気を持っているのかなという印象がありました。

しかし実際には、マスターにすごく大事にしてもらって、それに対して彼は恩を感じていて、愛情を返したいと思っています。マスターに対しての情が深すぎるので、ともすれば重くも取られるような強い愛を、「彼が一番大好きで大事なのがマスターなんだ」ということが伝えられるように臨みました。

もちろん同じ現代銃の仲間とも、共に闘っていく中で関係は深まっていくのですが、マスターとマスター以外はしっかり分けて表現していこうと思いました。

 
【立ち絵】マークス

ーー個人的にゲームで注目しているところはありますか?

八代 キャラクターが動いたり、グラフィックなども進化しているのでそこもワクワクしますが、やはりメインストーリーですね。詳しくはまだ言えないんですけど、いままで『千銃士』を遊んでいただいた方はもちろん、これから初めて触れる方にもぜひ体験していただきたい物語になっています。

熊谷 前作では明確に対立していた現代銃たちが共に行動をする中で、ひとつキーワードとなる“のが絶対非道”です。まだふわっとしたワードだと思うのですが、これがどういうもので、マスターや貴銃士になにをもたらすのかというところに注目していただきたいです。貴銃士にもそれぞれ抱えるものがあるので、そのストーリーをぜひ知ってもらいたいと思います。

★ホーム画面_シャルルヴィル
★ストーリーパート2

▲動きのあるホーム画面やストーリーパートなど、今後明らかになっていくであろう、システム部分にも注目だ。

1対1のラジオは初!改めて感じるお互いの魅力

ーーおふたりによるラジオ配信がスタートしました。実際にラジオをやってみて、いかがでしたでしょうか?

八代 ラジオを1対1でやるのは初めてだったんですけど、もともと人柄は知っていますし、関係性はできあがっていましたので、ラジオでマイクに向かっても人間性はそのままという感じですね。ラジオでは小っ恥ずかしいなんて言ってましたけど、実際は熊ちゃんのことをすごく信頼しているので、寄りかからせてもらいながら楽しくやれています。なので、新しくというよりかは、改めて熊ちゃんの人柄が好きだなと実感しています。

熊谷 ムズムズする〜〜〜!(笑)

八代 真面目だけどユーモアがあって、話ひとつひとつが楽しくて、純粋に会話を楽しめてるという感覚がありますね。

熊谷 顔が熱い! 僕、いま耳が赤くなってると思うんですけど(笑)

拓さんとは知り合って長いですけど、改めて1対1でこうしてラジオをやらせてもらえることになって、すごくうれしいです。このラジオは、僕と拓さんふたりでメインパーソナリティーとして並ばせていただいてるんですけど、僕、話がどうしても長くなっちゃうんですよね。短く簡潔に話すのが苦手なんですよ。

でも拓さんは気持ちよく話させてくれるというか、コントロールしてくれるというか。懐の深さや優しさに甘え通しでやらさせてもらっています。……好き(笑)

八代 あ……ありがとう(照)

(一同爆笑)

ーー今後、このラジオでやってみたい企画や挑戦したいことはありますか?

八代 まずは何より千銃士Rの情報や魅力をお伝えするというのが中心にありつつ、熊ちゃんとラジオで喋るというのが自分の中でも嬉しいことでしたので、皆さんと一緒に楽しい時間が作れたらなと思っています。

それから千銃士にはたくさんの個性的なキャラクター達がいて、ということはそれだけ演じている役者がいらっしゃいますので、その方達をお招きしてご自身のキャラクターについてのお話もたくさん伺えたらうれしいですね。

熊谷 リスナーの皆様からメールもたくさんいただきたいという願望も込めて「あなたの愛銃自慢」みたいなコーナーをやってみたいな、と。 マスターが銃を大切にしていくように、物に限らず皆さまの自慢を聞くコーナーなんか面白そうだなと思います!

メディア用07_ファミ通様_01

▲密を避ける形での収録となったが、ふたりの仲の良さが伝わるインタビューとなった。

ーー最後に読者の皆さんにメッセージをお願いします。

八代 新しくなった『千銃士R』は、ストーリーやゲーム性ももちろん魅力的ですが、キャラクターがすごくこだわりを持って作られていると思います。各々も魅力的ですし、そのキャラクター同士の関係性も楽しめます。

『千銃士』の魅力を受け継ぎつつ、新しい魅力もたくさんあるゲームですので、ぜひたくさんの方にプレイしていただけたらうれしいです。よろしくお願いします!

熊谷 僕自身が『千銃士R』から参加させていただく新参者なのですが、いままで『千銃士』に触れていなかったという方でも楽しめる作品となっていますし、ここから始めて、これまでのアニメや楽曲に触れるなどの楽しみ方もできる作品となっています。

とにかく収録に参加させてもらって、ストーリーのボリューム感や重厚さを感じています。マスターと千銃士との関係も一筋縄ではいかず、笑ったり、手に汗握ったりと、感情がいろいろな方向に動いて刺激を与えてくれる作品なので、いっしょに楽しんでいってもらえたらと思います。

【『千銃士:Rhodoknight』事前登録はこちら】

 

千銃士:Rhodoknight

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカーマーベラス
公式サイトhttps://rose.marv.jp/game/
公式Twitterhttps://twitter.com/senjyushi_game
配信日配信終了
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

ピックアップ 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧