『けものフレンズ3』4.5周年キービジュアルが公開。最新情報が発表される公開生放送が3月20日18時より配信決定
2024-03-08 19:45
2021-02-26 00:04 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
けものフレンズ3
セガより好評配信中の、フレンズたちと“わくわくどきどき探検”するRPG『けものフレンズ3』(以下、『けもフレ3』)にて、2月25日に公式放送“わくわくどきどき探検レポート #09”が配信された。
この記事では、その内容を最新情報を中心に総まとめ!
▼『けものフレンズ3』ダウンロードはこちら
出演
・はなまるアニマル
和泉風花さん(ドール役)
柳原かなこさん(ミーアキャット役)
伏見はる香さん(マイルカ役)
・×ジャパリ団
未来みきさん(ブラックバック役)
船戸ゆり絵さん(オーストラリアデビル役)
2020年10月9日より開幕した新ストーリー“セーバルぶらり旅”の最新第5章が、2月12日に公開となった。
そして第5章には、オカピが登場。オカピのCVは、野本ほたるさん。
新フレンズの【連撃の極意】ジャガーが、2月19日に実装。CVは津田美波さん。
けものミラクルで相手単体に大ダメージを与えつつ、MPを大きく減少させ、さらに自身のMPが増加。
とくいわざで相手単体にダメージを与えつつ、自身の与ダメージを長時間アップ。
ファニー(赤)属性の味方のしょんぼりきぶん耐性(高)が増加するキセキとくせいは、火曜日のシーサーバル道場で大活躍だ。
さらに【一撃の極意】ブラックジャガーも登場。CVは、三澤紗千香さん。
消費MP100 のけものミラクルで相手単体に大ダメージを与えつつ、被ダメージを増加させ、さらにはねかえし状態を解除。
攻撃後に自身の与ダメージが1ターン減少するとくいわざは高威力の一撃。
キセキとくせいで与ダメージを大きくアップし、さらに強敵出現waveでは受けたダメージを1.5倍ではねかえす。
『けもフレ3』は、3月24日に1.5周年を迎える。
この1.5周年を記念して、1日1回、野生解放で使用する素材が大量に獲得できる期間限定クエストの開催や、1.5周年記念記念の限定ミッションなども開催予定。
1.5周年特設サイトがオープンされているので、新しい情報をチェックしよう。
2月26日より、手塚治虫キャラクターズコラボが開催。
このコラボでは、火の鳥とユニコが登場するシナリオイベントを開催。
イベント報酬として“ヒョウタンツギのぬいぐるみ”が手に入る。
火の鳥のCVは、山本希望さん、ユニコのCVは、河井晴菜さん。
火の鳥、ユニコは、2月26日のシナリオイベントと合わせて開催となる、しょうたいで入手が可能だ。
コラボの開催決定を記念して 2月26日より、“手塚治虫キャラクターズ”コラボ記念フォロー&キャンペーンも開催。
『けもフレ3』公式Twitter アカウントをフォローの上、該当のキャンペーンツイートをリツイートした方の中から抽選で5名様に、“手塚治虫グッズ”をプレゼント。
番組内では、メインストーリー 新シーズンのPVが放送された。
これはこの島が、生まれた頃の話。
その頃の調査記録に、不思議な報告が残っている。
「すでにコロニーを形成していたアオツラカツオドリの群れの中に、女の子が立っていた」
かなり意味深で興味をそそるティザーとなっているが、今回の情報はここまで。今後の続報に期待しよう。
アーケード版では、26日から“大型セルリアン迎撃イベント”がスタート。
今回のザウは“こうげき”が高いので早めに大ダメージを与えるか、倒されないように工夫するか、自分に合った戦い方をしてみよう。
なお、今回の迎撃イベントでは赤いジャージを着た“オオセンザンコウ”と“大アルマジロ”が作れるプラスジェムが入手できる。
3月11日までの開催。
“けものフレンズと行く もっと知りたい!もっと見たい!めぐろう動物園”が、3月7日まで開催中。この動物園コラボオリジナルのスタンプラリーなどが開催されている。
前回、1周年のタイミングで行われた“けものフレンズ3 SHOP”が、“けものフレンズ3 SHOP 2021”にバージョンアップ。
再び新宿マルイメンにて開催だ。期間は3月13日から29日まで。8Fフロアを使った展示など、内容盛り沢山。
SHOP 内では、新たなアクリルキーホルダー12種を販売。“あの”限定フレンズのキーホルダーもあるかも?
『けもフレ3』1.5 周年を記念して、DMM スクラッチにて、オンラインくじを販売。
販売期間は3月12日から4月22日まで。
1週間ごとに変わるW チャンス賞も!
詳細と続報はDMMスクラッチ公式Twitterをチェックしよう。
けものフレンズプロジェクトサイト内の“FRIENDS”ページがリニューアル。
見たいフレンズを種類やレッドリストから“しぼりこみ”できたり、カナ順、アルファベット順、登録順で“ならびかえ”できたり、フリーワード検索もできるように。
初回は私たちはなまるアニマルや×ジャパリ団を含む30キャラが実装。
4月25日“世界ペンギンの日”に開催予定のPPP LIVEのロゴを番組初公開。
それに合わせてティザーサイトがOPENする。LIVE は『けものフレンズ』としては初のオンライン開催。
3月上旬からチケット販売予定となっているので、詳細は今後特設サイトとTwitter“けものフレンズ公式アカウント”を確認しよう。
3月27日より、GraffArt Shop 池袋本店にて、『けもフレ3』1.5 周年&イースターフェアを開催。新商品が登場する。
1.5 周年の賞品は、“缶バッジ”と“アクリルぷちスタンド”。
さらに、“キャラクリアケース”“折りたたみ携帯マスクケース”“フレームスクエアボトル”。
そして、“マスキングテープ”。
イースターパーティーを楽しむフレンズたちがグラフアートイラストになって登場。
まずは、“アクリルぷちスタンド”“缶バッジ”。
さらに“ハードケース”“ビッグストラップ”“キャラクリアケース”となっている。
発売日は3月27日。こちらの商品は、2月26日から3月4日までのあいだで事前予約も受け付け。
予約した商品は3月27日以降、店舗営業時間帯のみとなるが、好きなタイミングで、グラフアートショップ池袋本店で受取可能となっている。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | セガ |
---|---|
公式サイト | https://kemono-friends.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kemono_friends3 |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】