【逆転オセロニア攻略】白の塔“第41階層”攻略とオススメデッキ

2021-02-15 17:41 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

逆転オセロニア

白の塔“41階層”攻略

※編集部で確認できた敵駒のみを掲載しています。

クエスト情報

ステージ数:2
相手リーダーの属性:魔
敵HP
1戦目:30000
2戦目:45000

報酬:称号“塔の探求者”
バトルルール:リトライ不可
デッキルール:なし
印コスト変化
−3:闘士、獣使(S+~C)
−2:幻獣、術士(S+~C)
+5:導師、東方(S+~C)
−10:ルクセリオン(進化/闘化)
−15:ブレネリヒト(闘化)、ガイ(闘化)

攻略ポイント

暗黒竜が有効
ステージ1の呪い&怨念ダメージが非常に高い。呪いを軽減でき、捕食での回復がしやすい暗黒竜デッキが有効だ。

竜鱗・逆鱗と強力なバフアタッカー&コンボ持ちを編成
呪いと吸収ダメージを軽減するための竜鱗・逆鱗持ちは必須。また、ミアズマにより大幅なデバフがかかるため、一撃で大ダメージを狙えるバフコンボも優先しよう。

呪い・吸収・毒は避ける
敵が呪い・吸収・毒ダメージを0にする竜鱗オーラを所持。これらのダメージソースを軸としたデッキは避けよう。

オススメの駒

 メイ(闘化) メイ(闘化)
鼓舞により、ミアズマのデバフを無視して攻撃できる。
 ハロウィン・ルルディオ(闘化) ハロウィン・ルルディオ(闘化)
2ターン継続×2体の氷結。ミアズマを氷結させれば立ち回りが格段に有利になる。
 進化トネルム トネルム(進化)
逆鱗で置きバフ、呪い・吸収ダメージ減を両立。
※龍麗(闘化)はコストが上がっているため注意
オルロ・ソルシエ(竜闘化)オルロ・ソルシエ(竜闘化)
最大3倍のコンボバフ。導線を確保すれば一気にHPを奪いやすい。
 ジリアン ジリアン
永続1.4倍バフ。コンボ捕食での回復も狙える。
【同系統の駒】クリスマス・オー

デッキ構築例

 
デッキ

S駒:アルイーナル、メイ(闘化)、クリスマス・オー、ハロウィン・ルルディオ(闘化)、ブレネリヒト(闘化)、メイレン(進化)、ジェンイー(進化)、竜オルロ・ソルシエ
A駒:ラエフォート、ガラン(闘化)、キリア、トネルム(進化)、リンド(闘化)、ドゥンラー、ガル・イーラ、ランドタイラント(闘化)

【ポイント】
竜鱗や逆鱗、捕食を編成した暗黒竜デッキ。ミアズマ対策として、鼓舞持ちのメイ(闘化)がいる場合は優先的に入れておくと安定感が増す。

ステージ1

1

【敵が使用する駒】
1.ネグル=プレニル(ミアズマ)
2.ネグル=プレニル(怨念)
3.ネグル=プレニル(吸収バフ)
4.ネグル=プレニル(ミアズマ)
5.ネグル=プレニル(吸収)
6.ネグル=プレニル(ミアズマ)
7.ネグル=プレニル(吸収)
8.ネグル=プレニル(吸収バフ)
9.ネグル=プレニル(ミアズマ)
※赤字は危険度の高い駒
※順番は前後する可能性があります

【初期配置】
ネグル=プレニル(F6):ミアズマ(500吸収&40%デバフ)

初期配置の返せないステージ専用駒がミアズマを所持。ほかのミアズマ持ちも続けて出現するため、ATKを大幅に減らされる。呪いと吸収ダメージによる被害が大きいので、まずは辺に逆鱗・竜鱗持ちを打てれば理想的だ。

なお、2手目に登場する怨念持ちが、スキル・コンボともに4000ダメージと非常に危険。コンボをつながれると一気にHPを失うため注意したい。

基本的にはミアズマをバフで上書きしつつコンボをつなげて大ダメージを狙っていくことになるが、吸収も頻繁にしてくるため思うようにHPを削りにくい。

メイ(闘化)がいる場合は鼓舞によりデバフの影響を受けないため、コンボ発動を視野に温存しておこう。また、ハロウィン・ルルディオ(闘化)がいれば、ミアズマを封じることでダメージを与えやすくなる。

突破できるかは手駒巡りによるところも大きいため、トライ&エラーを余儀なくされることが多いが、敵はオセロ的に必ずしも最適な打ち回しをしてくるわけではない。煮詰まった場合は、盤面不利になっても強引にコンボ導線を作ることを視野に入れてもいいだろう。

オススメ定石の例

1−1

▲まずはA5に逆鱗を打てれば戦いやすい。初手にいない場合は、D5のマスでターンを回すのもアリだ。E5に打つと初期配置の駒のコンボで被ダメージがかさむことがあるため、基本的には避けたほうが安全。

ステージ2

2

【敵が使用する駒】
1.ネグル=プレニル(呪い)
2.ネグル=プレニル(デバフ)
3.ネグル=プレニル(通常ダメージ罠)
4.ネグル=プレニル(鼓舞)
5.ネグル=プレニル(ミアズマ)※1500吸収&80%デバフ
6.ネグル=プレニル(特殊ダメージ)
※赤字は危険度の高い駒
※順番は前後する可能性があります

【初期配置】
ネグル=プレニル(A3):回避&1.5倍貫通コンボ
ネグル=プレニル(C4):回避&1.5倍貫通コンボ
ネグル=プレニル(D3):回避&1.5倍貫通コンボ
ネグル=プレニル(F3):回避&1.5倍貫通コンボ

初期配置の敵駒はすべて回避持ち。4ターン目に登場するアタッカーとのコンボで大ダメージを負いやすいため、捕食でHPを高めに保っておこう。

ほかに注意すべきは、2ターン目のデバフと5ターン目のミアズマ。2ターン目のデバフはターン継続のタイプのため、コンボをつなげる前にできるだけ返しておきたい。なお、3ターン目の罠は貫通を使うか直接返すかして乗り切ろう。

ステージ1と同じく敵の動きによって有利不利が決まりやすく、どうしても運が絡んでくる。敵が容易にコンボ導線を許すこともあるため、これに備えて辺に打つ駒は強力なバフコンボ持ちを優先していこう。

オススメ定石の例

2−1

▲敵のHPが45000と高く、削り切ることが難しい。A2の駒のコンボは確実に3枚返しで発動できるため、ここで少しでもダメージを与えていこう。初手で多くの駒を呪われるため、ここで逆鱗・竜鱗を打てばある程度の長期戦にも耐えやすい。

タイガー桜井と宮坊が動画で攻略中!

YouTubeチャンネルの登録はこちら

ファミ通AppのTwitterはこちら

タイガー桜井のTwitterはこちら

宮坊のTwitterはこちら

世界のザキヤマのTwitterはこちら

逆転オセロニア

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/テーブルゲーム
メーカーDeNA
公式サイトhttps://www.othellonia.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Othellonia_info
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧