『アイドルマスター シンデレラガールズ』初夏を彩る和のユニットの饗宴!ユニットツアー“ConnecTrip!”石川公演の模様をレポート
2024-06-17 00:07
2021-01-30 17:22 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
![]() |
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』では、本日より『シンデレラフェス ブラン』が開催されている。
![]() |
改めて説明するまでもないが、シンデレラフェスはSSRの提供割合が2倍になるガシャである。そのため、普段、よほど欲しいSSRがない限りは無料ジュエルを溜め込んで、ここでSSRを狙うというのが筆者のルーチンだった。昨年の4月までは2ヶ月ごとに開催されており、そこから4ヶ月間、8月まで音沙汰がないと思ったら、それ以降は月1での開催となった。
新SSRが追加されるのは嬉しいが、毎月行われていたらまったくジュエルの備蓄が追いつかない。そんなに課金ができるほどの資産もないため、毎回20~30連を引くのが精いっぱいという状況になってしまった。他のブランドと比べても、圧倒的な人数を誇るシンデレラガールズは、今まで実装されたSSRは相当の枚数がある。アイドルの母数が多い中で、担当アイドルを引くのはなかなかに難しく、自分も含めた周囲の無課金勢はもちろん、重課金勢も苦労している。
そんな中、シンデレラフェスの再編が行われ、SSRの提供割合2倍は変わらず、シンデレラフェスノワールとシンデレラフェスブランの2種を開催。ノワールは限定アイドルの追加のみで、ブランでは新限定アイドルが追加されて過去のフェス限定アイドルが復刻する形になった。
![]() |
ノワールは、担当アイドルではなかった場合に敢えてスルーしてジュエルを貯め、ブランで過去に取りこぼしているものを拾うという選択肢も選べるようになったわけだ。ただ、ノワールの初回で登場した“高垣楓”の限定SSRはシンデレラブレスというセンター効果を持っており、編成したアイドルとゲスト全員のセンター効果を発動するうえに、特技“氷輪の覇気”でもユニット全員の特技を発動させるという強力なもの。絵柄の美しさだけでなく、攻略の観点から見ても手に入れたいSSRであった。
![]() |
▲こちらは1日1回の無料10連キャンペーン期間中でチャンスはあったものの引けずじまい…。
そして、1月30日よりシンデレラフェスブランがスタート。今回の新SSRでは“三村かな子”が追加されたが、センター効果のシンデレラエールはライブクリア時の経験値、マニー、友情ptにボーナスが入るというもので、持っているアイドルが既に何人かいる状況だ。ノワールの“高垣楓”が持っているような強力なものではないので、個人的には一旦様子見をしている。今後もノワールで強力なSSRが出る可能性を考えると、むしろノワールの新SSRを狙って、ブランの方でパスするというのもありかもしれない。もちろん、担当アイドルが出たらその限りではないが…。
![]() |
![]() |
▲絵柄はかわいいので手に入れたくはあるのだが、残りジュエルも考えつつ一旦保留。(というか、そもそも引けるかどうかが怪しいわけだが…)
とりあえず、現在開催中の1日1回無料ガシャをとっておいたのでSRの“並木芽衣子”をゲット。単発でのSSR獲得は今までも何回か経験があり、フェス中での挑戦にはひそかに期待している。狙って出るものではないが、初日からSRの獲得はまずまずといったところ。
![]() |
![]() |
ところで、個人的にはノワールとブランが隔月で交互で開催されるようになるのかと思っていたのだが、ノワールから僅か2週間後にブランが開催となり、月2回のシンデレラフェスとなった。今後このスケジュールで開催されるとなると、さらにジュエルのストックが厳しくなりそうだ…。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
公式サイト | http://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/ |
公式Twitter | https://twitter.com/imascg_stage |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】