
課金やゲーム購入を快適&よりお得に!“ペイパル”決済を活用してゲームライフを楽しもう
2020-12-14 11:00 投稿
全ゲーマー必見!
ペイパルは、ゲームのダウンロード購入をする際の決済を快適にする便利なサービス。そんなペイパルにて、現在お得なキャンペーンが開催中だ。
![]() |
12月14日からはEpic Games Storeの割引キャンペーン、12月21日からはGoogle Playのキャンペーンがスタート。どちらもペイパルを使用して決済をすることで、お得にゲームを購入できる。
【キャンペーン日時・内容】
・12月14日~12月20日
Epic Games Storeキャンペーン
1000円以上のペイパル決済で800円割引
・12月21日~12月27日
Google Playキャンペーン
400円以上のペイパル決済で300円割引
なお、Google Playでは恒例の年末年始セールも期待できるので、ペイパルに登録して併用すればさらにお得になるはずだ。自宅で過ごす時間の増える年末年始は、ペイパルを活用してお得にゲームライフを楽しもう!
⇒キャンペーンページはコチラ
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/lp/gamers?utm_source=partner&utm_medium=f2app&utm_campaign=gaw7
ペイパルとは? 利用するメリット
ペイパルは世界中で使用されている決済サービスで、クレジットカードやデビットカードなどを登録することで、オンライン決済を快適にしてくれることが魅力。カード情報をペイパルに登録することで、以降は好きなストアでペイパルのアカウントを使用して、素早く安全に決済できるようになる。
一般的なカード決済では、それぞれのサイトにてクレジットカードの番号を入力する必要があるが、ペイパルを利用すれば入力の手間を省ける。支払い時にペイパルアカウントを指定すれば、後はペイパル側が決済の処理をしてくれるのだ。
いくつものサイトにカード情報を入力することなく、ペイパルで一括でまとめられるので支払いが非常に楽になる。
![]() |
▲利用するショップとのあいだにペイパルが入るので、利用者の支払い情報はショップに伝わらない。
利用するメリットはいくつか挙げられるが、割引クーポンがもらえる点や、カード情報を入力する手間を減らせるというのが非常に大きい。
主要なゲーム販売サイトはもちろんのこと、ゲーム以外のショップでも活用可能だ。
【ペイパルを使用する5つのメリット】
1.ゲームを割引で買えるクーポンがもらえる
2.購入時の面倒なカード情報入力作業も簡単
3.ログインなしで買い物できるワンタッチ決済
4.Google Play以外の主要なゲーム販売サイトでも使用可能
5.ゲーム以外のショップ決済も対応
![]() |
▲ゲームに限らず、ペイパルは国内外の2500万店舗以上で使用できる。
ペイパルの登録方法
実際にペイパルに登録する手順についても紹介していこう。
まずは、公式サイトにて新規登録をする。ペイパルは無料で使用できるので、安心して登録しよう。
![]() |
▲公式サイトのトップページか、右上から新規登録。
![]() |
▲パーソナル(個人)アカウントを選択。
ここからは、住所や氏名、電話番号の入力など、基本的な会員登録と同じ流れ。
登録が完了したら、自身のクレジットやデビットカード情報を支払方法として入力したら、ペイパルアカウントの準備は完了だ。
![]() |
ここまでの登録が完了したら、後は各ショップでペイパルアカウントを支払い方法として設定すればオーケー。
Google Play、Epic Games Storeの場合はどちらも“お支払い方法”、“お支払い”の項目にて、“PayPal”を追加できる。
![]() |
![]() |
▲Epic Games Storeの場合、画面右上から“アカウント”ページに移動すると、お支払いを選べる。
“PayPal”を選ぶと、下記画像のようなページに移動。
ここで“同意して続行”を選ぶと、以降は決済時にペイパルを選択できるようになる。
![]() |
ゲームをお得に購入できる“アソブを守れ”キャンペーンが開催中!
ペイパルでは現在、ゲーマー必見のお得なキャンペーンが開催されている。
定期的にゲーム購入時に割り引きされるクーポン券が配布されているので、条件さえ満たしていればお得に決済が可能だ。現在開催されている“アソブを守れ”キャンペーンでは、11月2日から8週連続で割り引きクーポンを配布中。
週替わりで対象ショップが変わり、割引特典の内容も異なる。詳しくは下記の公式サイトをチェックしてほしい。
⇒キャンペーンページはコチラ
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/lp/gamers
これから実施されるのは、Epic Games Storeの800円割り引きと、Google Playの300円割り引きクーポンの配布。
【キャンペーン日時・内容】
・12月14日~12月20日
Epic Games Storeキャンペーン
1000円以上のペイパル決済で800円割引
・12月21日~12月27日
Google Playキャンペーン
400円以上のペイパル決済で300円割引
Epic Games Storeで販売されているタイトルや、タイミングとしては『サイバーパンク 2077』などを購入する際にも使用できる。
1000円以上のペイパル決済であれば800円割引になるので、ゲームの購入は期間中にしておこう!
![]() |
Google Playでは、400円以上のペイパル決済で300円割り引きのクーポンがゲットできる。
クリスマスや年末年始といえば、アプリゲームで限定キャラが登場する、もっとも盛り上がる季節だ。キャンペーンのタイミングもクリスマスと合致しているので、ペイパルを活用して少しでもお得に課金をしよう!
そのほか、年末年始にのんびり遊べるゲームを確保しておくのもアリだ。今年は『モンスターファーム2』や『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP』など、名作ゲームがアプリで登場しているので、こちらの購入もオススメしたい。
![]() |
▲年末年始にのんびりと遊びたい人は、買い切り型のゲームを購入するのもオススメ。
ペイパルの安全性と利便性
ペイパルの特徴について、もう少し詳しい内容も紹介しておこう。
ペイパルの安全性
ペイパルは、販売サイトにクレジット情報を登録せずに買い物ができるのが安全性につながっている。
そして、ペイパル自体のセキュリティ対策も万全で、最先端の暗号化技術に加え、365日24時間体制で監視もしているという。初めて使用するオンラインショップでは、クレジットカードの情報を入力するのもためらってしまうが、ペイパル経由であれば情報が漏れることがないので、安心してショッピングが可能だ。
ペイパルの利便性
ペイパルはアプリも配信しており、スマートフォン上で支払いや請求、買い物履歴などを簡単に確認できる。
アプリをインストールしておけば手元ですぐに通知が届くので、支払いの確認や使い過ぎの防止にも役立つ。ペイパルに登録する際は、アプリ版もインストールしてログインしておくことをオススメしたい。
また、すでに紹介した通り、ペイパルは国内外の2500万店舗以上で使用されており、対応ショップの数が非常に多い。
ゲーム関連のサイトはもちろんのこと、音楽や動画、家電製品を扱うショップ、さまざまなオンラインサービスがペイパルに対応している。
![]() |
ゲームだけを見ても、DMM.com、Google Play、Epic games Store、PlayStation Storeと、複数のサイトで決済をする人は多いはず。これらの支払いを、一元管理できるのがペイパルの便利なポイントだ。
各サイトでクレジットカードの情報を登録せずに、支払いをすべてペイパルにしておけばIDやパスワードもひとまとめにできる。
仮に使用するクレジットカードを変更する場合、それぞれのサイトで情報変更をするとそれだけで一苦労だ。しかし、ペイパル決済にしておけば、ペイパルの情報を更新するだけでオーケーなので、カード情報の入力にかかる手間を省ける。
すぐに購入できるワンタッチ決済
ペイパルで決済をする際は、利用元の情報を確認した上で承認する必要があるが、面倒な場合は“ワンタッチ決済”をオンにしておくことで、ログインの手間を省いてすぐに支払いが可能になる。
購入時の手間を省きたい人や、数量限定の商品を購入するときにはこの機能が非常に便利!
![]() |
▲ワンタッチ決済をオンにすれば、このログイン画面をスキップして支払いが可能に。
ワンタッチ決済を使用する場合は、ペイパルの公式サイトにログインして、“セキュリティ”の項目を選択しよう。
![]() |
▲ログインしたら歯車のアイコンを選択。“セキュリティ”から“自動ログイン”を更新する。
![]() |
▲“One Touchをオンにする”を選択すると、設定完了。以降は自動的にログインされ、すばやく決済ができるようになる。
クリスマスから年末年始にかけて、新たなゲームの発売からアプリゲームのイベントなど、購入・課金をする機会が増える時期だ。
ペイパルアカウントを作っておけばお得にゲームを購入できるので、ぜひキャンペーン開催中に試してみてほしい。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 7
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04