『スタースマッシュ』にて『トイ・ストーリー3』を題材とした期間限定イベントがスタート!ウッディ、バズ、ジェシー、ロッツォなどのカードが登場
2021-02-02 17:45
2020-10-29 15:03 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
STAR SMASH(スタースマッシュ)
XFLAGが、新作ゲーム『スタースマッシュ』を11月16日に配信すると発表した。またこの発表に合わせてプロモーションビデオなども公開されている。
以下、プレスリリースを引用
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 弘毅)が展開するエンターテインメント事業ブランド「XFLAG (エックスフラッグ)」は、新作スマートフォン向けゲーム『スタースマッシュ』を2020 年11 月16 日(月)より配信開始します。このゲームは、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の協力のもと、株式会社ミクシィのXFLAG が企画・開発・運営・配信を行います。また、本日10 月29 日(木)よりApp Store、Google Play ストアの両ストアにて事前登録も順次開始します。
『スタースマッシュ』は友だちや家族と一緒に盛り上がれる、ディズニーキャラクターが登場する「共闘スマッシュアクションゲーム」です。タップでボールを打ち返し、ターゲットを倒してステージクリア!簡単操作で誰でも気軽にアクションゲームの爽快感を味わうことができます。シングルプレイのほか、マルチプレイでは最大4 人までの共闘プレイを楽しむことができます。
①簡単操作によるスマッシュアクション
タイミングに合わせてタップすることでボールを打ち返し、ターゲットを倒し、ステージクリアを目指します。簡単操作で誰でも気軽にアクションゲームの爽快感を味わうことができます。スキルを決めればド派手なアクションで気分爽快です!
②最大4人のマルチプレイ
友だちや家族と最大4人のマルチプレイが可能です。仲間と力を合わせて高難度ステージのクリアを目指しましょう!
③漫画で読めるオリジナルストーリー
次世代エンターテインメントスポーツ「スターボール」に魅せられた主人公ユウが結成したチーム「レッド・ブレイブス」が紡ぐ青春と成長を描いたオリジナルストーリーを、ゲーム内で展開される漫画で読めます。
④たくさんのディズニーキャラクターがオリジナルアートスタイルでカードとなって登場!
おなじみのディズニーキャラクターたちがオリジナルアートスタイルで、カードとなってゲーム内に登場します。さまざまな作品のキャラクターたちがゲームプレイを盛り上げます。お気に入りのカードを集めるだけでなく、カードごとのスキルや強化もあり、やりこみ要素も満載です。
「Mrs. GREEN APPLE」の楽曲「スターダム」とタイアップし、アニメプロダクション「タツノコプロ」が制作した本ゲームのプロモーションムービーを本日公開しました。ムービー内には、ゲーム内に登場するディズニー作品のキャラクター「ミッキーマウス」「ピーターパン」「アリエル」「ヘラクレス」「アラジン」も登場し、ゲームの壮大な世界感を表現しています。
<Mrs. GREEN APPLE の大森元貴さんからのコメント>
「活動休止中の僕らの楽曲をこのように起用していただけて本当に光栄です。ディズニーのキラキラした世界の中に楽曲「スターダム」が流れているのは夢のようななんとも不思議な気持ちですが、とてもワクワクしています。どのようにこのゲームが人々に届いていくのか楽しみで仕方ありません。」
『スタースマッシュ』プロモーションムービー:https://youtu.be/ftFi__rLTWA
さらに、主要キャラクターの豪華ボイスキャストも発表!
ダイナミックな構図と緻密な線が特徴の漫画家・大暮維人さんがメインキャラクターデザインを手掛けており、『スタースマッシュ』の世界をユニークなスタイルに彩ります。ユウを中心に結成されるチーム、「レッド・ブレイブス」のメンバーを主人公として物語が展開します。
<漫画家・大暮維人さんからのコメント>
今回のメインキャラクターのデザインのポイントについて
「ミッキーらしさ」を出すために内面と外面でそのイメージを表現しました。配色をミッキーの基本配色から外さないようにして、黒、赤、白をベースに構成しつつ、その中でストリートの持つ「ヤバさ」と、このスポーツの激しさの象徴として防具を装着させました。ミッキーとストリートという二つの要素をいかに融合させるかが今回のデザインのポイントで、もっとも苦労した部分です。ミッキーらしく、しかしミッキーではない。それが一番のポイントですね。
ファンの皆さんへ一言
ディズニーのゲームと大暮という組み合わせは、勤勉に芸を覚える猫と同じぐらいイメージしにくい。自分ですらそう感じてしまいます。クールなミッキー、新しいミッキーの仲間たちを楽しんでいただければ。
ユウ(CV:松岡禎丞さん) |
コーヤ(CV:小西克幸さん) |
シン(CV:村瀬歩さん) |
ケイ(CV:東山奈央さん) |
登録者数に応じて、ゲーム内のガチャなどで使用できるアイテム「クリスタル」を最大3,000 個(ゲーム内ガチャ10 回相当)のクリスタルと、ゲームプレイで自身のデッキに編成できるカード「★4 レッド・ブレイブス第5 のメンバー ミッキーマウス」をプレゼントします。
★4 レッド・ブレイブス第5 のメンバー ミッキーマウス |
XFLAG では、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる“アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供してまいります。
『スタースマッシュ』は友だちや家族と一緒に盛り上がれる、ディズニーキャラクターが登場する「共闘スマッシュアクションゲーム」です。タップでボールを打ち返し、ターゲットを倒してステージクリア!簡単操作で誰でも気軽にアクションゲームの爽快感を味わうことができます。シングルプレイのほか、マルチプレイでは最大4 人までの共闘プレイを楽しむことができます。仲間と力を合わせて高難度のステージのクリアを目指しましょう!おなじみのディズニーキャラクターたちはオリジナルのアートスタイルでカードとなって登場!『リトル・マーメイド』、『美女と野獣』、『トイ・ストーリー』など、さまざまな作品のキャラクターたちがゲームプレイを盛り上げます。お気に入りのカードを集めて楽しむことはもちろん、カードごとのスキルや強化もあり、やりこみ要素も満載です。新しいエンターテインメントスポーツ「スターボール」に魅せられた主人公ユウと彼が結成したチーム「レッド・ブレイブス」が紡ぐ青春と成長を描いたオリジナルストーリーはゲーム内で展開される漫画で読むことができます。
本ゲームは、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の協力のもと、株式会社ミクシィのXFLAG が企画・開発・運営・配信を行います。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | XFLAG |
公式サイト | https://star-smash.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/stasma_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©Disney. Published by XFLAG |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中