『原神』新テーマイベント“陽夏!悪龍?童話の王国!”が開始。綺良々、ニィロウの新コスチューム登場&期間限定新エリア“シムランカ”開放
2024-07-17 12:33
2020-10-22 17:55 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
原神
miHoYoから配信中の新作オープンワールドRPG『原神』のプレイ日記をお届け。
担当:しゃれこうべ村田(ツイッター)
ども~、聖遺物のレベルを上げる聖遺物が足りない状態が始まったしゃれこうべ村田です! 花から経験値素材集めてる場合じゃねぇ!
さておき、広々とした『原神』ワールド、滑空できて海も泳げるということで行ける場所がかなり多いですよね~。
ガイアさんの氷元素スキルで水面を凍らせれば、スタミナ的に泳ぐのがキビしい距離も余裕で渡れるのはありがたいところ!
![]() |
▲すごいよ!!ガイアさん!
![]() |
▲主人公の風元素スキルを使えば氷をさらに広げていけます(ガイアさんひとりでもそこまで変わらない感覚ですが)。
そんなこんなで視界に入る気になるスポットには寄り道したくなる本作、この前も某所から海を眺めたら海上になにやら豪勢な見た目をした船が!
こりゃ乗り込むしかない! ってことでいざダイレクト乗船。
![]() |
![]() |
▲璃月港の東にある孤雲閣の秘境から南方に向かうと船が見えます。
![]() |
▲スタミナがある程度あれば上記画像の位置から滑空&泳ぎで船まで辿り着けますが、もちろんガイアさんで凍らせて進むのもアリ。
海上の船に乗り込むという、なかなかにぶっ飛んだ主人公。当然ながら船員や乗客にも驚かれます。
しかしその流れで依頼が発生し、冒険経験も稼ぐことができました。船に宝箱が積まれていたのもオイシイ!(船の宝箱開けるのは完全に海賊行為な気がしますが)
![]() |
▲速攻で不審者扱いをされる主人公。納得の扱いである。
海上の船は璃月港の近くにもあり、こちらでも冒険ランクを稼ぐことができました。
発生する依頼もむずかしいものではないので、冒険経験稼ぎの一端として訪ねておくといいかも?
![]() |
▲璃月港から見える船もなんだか豪華。乗船後の会話によると、どうやら訳アリな船のようです。こちらも滑空やガイアさんの海渡りで乗り込めます。
![]() |
▲璃月港に停泊している船にも宝箱があったのでちゃっかりゲット。
船とは無関係ですが、孤雲閣は丘を上っていくとやたら伝説っぽい雰囲気を漂わせたスポットもあったのでご紹介!
石の台座に剣が突き刺さっているという、マスターなソードなのかアーサー王伝説なのかといった光景はなかなかにテンションが上がります!
![]() |
▲剣はとくに条件もなく引き抜けました。でもゲットすると剣がなくなって寂しいので、あえてフォトスポットとして残すのもアリ、かも……?
船以外にもちょいちょいユニークなスポットが用意されている『原神』、風神の瞳も岩神の瞳もコンプリートできていない勢としてはまだまだ未開の地がありそうです……!
それでは今回はこのへんにして、最後はどこかで聞いた覚えがアリアリアリアリな冒険の名前でお別れ!
![]() |
![]() |
▲すごく……、奇妙です……。しかしスタンレーの話もけっこうおもしろいので、ぜひプレイを進めてその結末を見届けていただきたい!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://genshin.mihoyo.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/Genshin_7 |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © COGNOSPHERE. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】