
【今日の編集部】『十三機兵防衛圏』公式設定資料集&脚本集発売!やったー!
2020-10-21 20:00 投稿
やっぱりコンシューマーゲームも楽しい!
【本日の担当:さとるり】 |
![]() |
最近ドはまりしているゲーム、『十三機兵防衛圏』。
前にこのブログでも「買おうかなあ」とか言ってたと思うんですけど、PS StoreのTGS期間セールで無事買うことができて、今楽しくプレイしています。
事前情報が何もなく「とにかく神ゲー」という評判と、イラストの雰囲気が好きという理由でほぼパケ買いに近かったんですけど、これがもうドはまり。
いわゆる群像劇なので、13人のキャラクターの物語を少しずつ開いていきながら、世界の核心に迫ります。
タイムトラベルモノでもあるので登場人物たちが色々な時代を行き来するんですが、その時代にもその時代のその人がいたりして……。最初はたくさんの物語の軸があって混乱しますが、だんだんそれぞれの別に展開されていた物語がつながっていき、やがて1本になります。
分からないうちは「私、もしかして馬鹿なのかな」って不安になるんですけど、「あ~そういうことだったのか!」ってつながると本当に気持ちいいし、面白い!
キャラクターも個性的だし、バトルも最初は苦手かなあと思ったんですけど、色々な技を解放して強化していくと、ばしばし攻撃できて気持ちいい!
そんな『十三騎兵防衛圏』の公式設定資料集と脚本集が出ることになりました! わ~おめでとうございます!
【速報】
『十三機兵防衛圏』公式設定資料集と脚本集が2冊同時発売決定!
ゲーム発売から1年となる11月28日に、全ての要素を収録した公式設定資料集と、登場人物全ての言葉を収録した公式脚本集が発売となります。資料集の表紙はヴァニラウェア平井有紀子さんの描き下ろし! #十三機兵防衛圏 pic.twitter.com/DH0KJV6EfD— アトラス公式アカウント🎃 (@Atlus_jp) October 19, 2020
資料集の表紙の描き下ろし、五百里ちゃんが美しい~!
ebtenDXパックでは特製三方背BOXとペストリーがセットになるみたいです。
これ欲しい!
いやあ、好きなコンテンツができるとついグッズまで買ってしまうので、お金がいくらあっても足りませんね……。
もしかしてPS4でやるゲームってこれが最後になるのかなと思ったり……。
そう思うとちょっとしんみりです。いや、まだPS5買えてないんだけどね!笑
(編集部:さとるり)
編集部の今日の1枚
『ドラゴンクエストタクト』、トリックグレイツェル可愛すぎるのでどうしても欲しい。チケットを集めていざガチャにチャレンジ!
わーい虹が来た~……と思ったら……!
![]() |
10月21日の注目記事ダイジェスト
カプコンから2020年10月26日にリリースが予定されているスマートフォン向け新作アプリ『ロックマンX DiVE』(略称『RXD』)。先行プレイをお届け!
![]() |
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧