『荒野行動』×『チェンソーマン』コラボが2023年1月1日からスタート!

2020-10-15 19:28 投稿
『荒野行動』にて、2020年10月15日より世界最大級のホラーアトラクション“絶凶・戦慄迷宮~収容病棟~”とのコラボイベントが開催される。
以下、プレスリリースを引用
NetEase Gamesが開発・運営する大人気バトルロワイヤルゲーム『荒野行動』にて本日2020年10月15日(木)より、富士急ハイランド内にある世界最大級のホラーアトラクション“絶凶・戦慄迷宮~収容病棟~”とのコラボイベントを実施いたします。
![]() |
戦慄迷宮と言えば、ホラーファンでなくとも誰もが知る世界屈指のお化け屋敷。幾度となく進化を重ね、これまでに400万人以上もの人々を恐怖の底に突き落としてきたホラーアトラクションです。そんな戦慄迷宮とのコラボですから、内容は当然ホラー。『荒野行動』初のホラーマップが楽しめる限定レジャーモードが登場します。
限定レジャーモード“悪夢の境界”は、1対4に分かれて行う非対称型対戦ゲーム。プレイヤーはサバイバーとキラーのどちらかを選択し、サバイバーはキラーから逃げつつエリアからの脱出を、キラーはサバイバーの全滅を狙います。
戦いの舞台となるマップは、“絶凶・戦慄迷宮~収容病棟~”の舞台でもある“慈急総合病院”をモチーフにした病棟。戦慄迷宮の世界観や雰囲気を存分に味わうことができます。戦慄迷宮は、あまりの恐ろしさに途中でリタイアする人も少なくありません。プレイヤーの皆さんはこの恐怖に耐えられるでしょうか。あなたの挑戦をお待ちしております。
![]() |
さらに、マップ内にはプレイヤーの恐怖を加速させる仕掛けが複数用意されています。突然鳴り出すピアノや意味深に置かれた鏡、かわいいけどどこか不気味なおもちゃなどホラーの定番的なアイテムがずらり。近づけば何かが起きるかもしれないけれど近づかずにはいられない、そんな恐怖心と好奇心のせめぎあいこそお化け屋敷の醍醐味でしょう。
もちろん、ただ怖いだけではなく戦略的なバトルも楽しめます。サバイバーはそれぞれ効果の異なる道具を選択してマップに持ち込むことができ、キラーは操作するキャラクターを選択可能で、キャラクターによってパッシブスキルなどの性能が異なります。サバイバ-は4人で協力していかにキラーから逃れるか、キラーはサバイバーたちの能力を踏まえて、誰から狙うかを考えることが重要です。
また、これはあくまでも『荒野行動』のレジャーモードですから、シューティング要素も用意しています。キラーはキャラクターごとに用意された武器を使って、サバイバーを攻撃することが可能です。サバイバーは撃たれないよう障害物や扉などをうまく利用して、キラーから逃げなくてはなりません。随所で普段からのゲームプレイ経験が活きるシーンがあるはずです。
![]() |
感染症の影響で実際のお化け屋敷に足を運びづらい昨今ですが、『荒野行動』であれば感染のリスクをまったく気にせず、ハイクオリティなホラー体験を楽しむことが可能。その再現度の高さからプレイヤーは実際にお化け屋敷に足を踏み入れたような高い没入感を得られます。つまり、『荒野行動』ならオンラインで現実のお化け屋敷に限りなく近い体験ができるのです。
また、友だちといっしょに何度もくり返し体験できるというのはオンラインならではのメリットでしょう。ぜひ、何度も挑戦してこのスペシャルなコラボを遊びつくしてくださいね。
なおゲーム内のコラボイベントに先駆けて、10月14日(水)よりオフラインコラボイベントが実施中です。富士急ハイランドの来場者に『荒野行動』のグッズがもらえるキャンペーンが行われていますので、本コラボで戦慄迷宮や富士急ハイランドに興味を持った方は、しっかりと感染対策をしたうえで足を運んでみてください。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
『荒野行動』×『チェンソーマン』コラボが2023年1月1日からスタート!
『荒野行動』初のプロリーグ“KNIVES OUT PRO LEAGUE SEASON1”Mid Seasonが9/4より開幕!
『荒野行動』×『ソードアート・オンライン』コラボ開催!“キリト”、“アスナ”の再現衣装はレベルアップで外見が変化。特別イベントも実施中
『荒野行動』×『エヴァンゲリオン』コラボ第5弾開催中!映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のアスカ、綾波レイの再現衣装が登場
『荒野行動』×『ONE PIECE』コラボ開幕!ルフィやエース、ウタたちの再現衣装が登場、パシフィスタ&カイドウに挑むBOSSチャレンジも
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】