“夏ダ祭2024”内で『爆上戦隊ブンブンジャー』『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』とのコラボが開催!『コトダマン』夏のスペシャル放送まとめ
2024-07-13 09:00
2020-09-11 22:35 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
共闘ことばRPG コトダマン
2020年9月11日、『コトダマン』が公式生放送を実施し、各種新情報を発表した。
ここでは、放送中で明らかにされた情報をまとめてお届けしていく。
放送は、現在開催されている『ダンまち』コラボを始めとする各種イベントのおさらいからスタート。その後、過去に例を見ないほど白熱したナメカタチャレンジを経てから新情報発表へ。
まず発表されたのは、新ストーリー“無言の影と新たな光”のストーリー更新について。盛り上がりを見せる新ストーリーも、次回更新からいよいよクライマックスを迎えることになる。こちらの実装は9月18日16時が予定されているとのことなので、その日を楽しみに待とう!
【あらすじ】
「港町デルハイール」で得た情報を元に、ココロを追って「学園都市マジワド」を訪れたユーキたち。
そこにはココロとカレン三姉弟の母校、マジワド学園があった。
無言蟲の襲撃を受け、学園都市は混乱に包まれる。何故、ココロはマジワドにやってきたのか?
ついに無言蟲の主が姿を現す……!!
生放送では新ストーリーのPVも公開されているので、気になる人は放送のアーカイブもチェックしてみよう。
なお、新ストーリーがクライマックスを迎えるにあたり、クライマックスイベントとして新たな召喚イベント“マジワド戦闘教師召喚”が開催されるほか、新降臨イベントも実施されることが明らかになっている。
【召喚実施機関】
9月18日16時~9月29日15時59分(予定)
こちらの召喚イベントでピックアップされるコトダマンは以下の3体。気になる性能については現状不明となっているので、続報に期待したい。
新たに登場する降臨クエストは以下のふたつ。こちらも性能詳細などは明かされていないので、続報を逃さないように公式Twitterなどをフォローして、しっかりと情報を追っていきたい。
続けて発表されたのは極・言霊祭と、そこで登場する新コトダマンの情報。今回の極・言霊祭では音言神・ンカーポ(CV:早見沙織)も再登場するとのことなので、こちらを狙いたい人も次回の極・言霊祭でガチャに挑戦してみるといいだろう。
【”極・言霊祭”開催期間】
9月14日16時~9月18日15時59分(予定)
発表された新コトダマンは、前述の“無言の影と新たな光”ストーリー更新発表時に公開されたPVにも登場していた“イッセンジッペン”と“ングライズ”。なお、今回の祭情報からPVが制作されており、そちらも必見のクオリティとなっているので、気になる人はぜひ放送をチェックしてみてほしい。
気になる新コトダマンそれぞれのステータスはつぎの通り。
属性:火
種族:物
文字:い、ぃ
リーダーとくせい:火属性HP60%・ATK60%UP
とくせい:ビリビリガード・コピーガード
すごわざ:このターン攻撃する火属性のATKを強化+手札の物種族にATK少し強化を2ターン付与、さらに敵単体に超絶強力な火属性攻撃
(発動条件:「い」、「ぃ」でおわる4文字以上)
スペックシートで見る限りではシンプルな性能だが、ビリビリガード、コピーガードのWギミック耐性を持っているため、汎用性は高そうだ。向き先は魔級・サン死ゴエモン。
イッセンジッペンの実装タイミングと合わせるように、9月14日から魔級・サン死ゴエモンが降臨する予定となっているので、手に入れたらぜひここで使ってみよう。
属性:木
種族:魔
文字:ん
リーダーとくせい:木属性HP60%・ATK60%UP
とくせい:スーパーシールドブレイカー・コピーガード
すごわざ:敵全体に爆絶強力な木属性攻撃
(発動条件:「ん」でおわる4文字以上)
こちらもリーダーとくせいなどに目立った特徴はないが、すごわざに“敵全体に爆絶強力な木属性攻撃”を持ち、その効果に期待が集まる。スーパーシールドブレイカーとコピーガードのW耐性持ちである点にも注目したい。
特別宿題が用意されるほか、消費たいりょく半分で遊べるキャンペーンなども開催されるので、合わせてこちらもチェックしておこう。
今回の言霊祭では、破滅級・ハメツも降臨予定。加えて、ハメツ攻略に役立つコトダマンがピックアップされた召喚“極・言霊祭 改”が開催されるという。
こちらでは“青のことだまつりんぐ”という独自アイテムも手に入る仕様。“青のことだまつりんぐ”は、“金のことだまつりんぐ”とは別扱いでアイテム交換に使えるもので、期間が過ぎると自動で“銀のことだまつりんぐ”に変換される。
また、ここでピックアップされるゼツボウ、アイ、ウルウーリュウジンは10月中旬に“銀のことだまつりんぐ”交換所に追加される予定であることも発表されている。
コトダマンの上方修正“コトの木の加護!”の対象となるコトダマンも発表された。今回対象として発表されたのは、サン死ゴエモン、ツキガ綺麗デウスネ、ヤシャリエルの3体。
以上が、今回放送で明らかになった各種情報のまとめとなる。放送内で公開されたPVや動いているコトダマンを確認したいという人は、放送をチェックしてみよう。
なお放送では、来る2.5周年に向けて何かしらが動いていることもほのめかされている。今後はこちらについての情報も出てくると予想されるので、今後とも発表内容には注目していきたい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://kotodaman.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】