『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』戦軌ガチャチャレンジ!4枠目は解放できるの?コウケツ&ペットを目指して・・・【世紀末コラム#85】
2024-07-14 18:00
2020-08-25 12:30 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE
100万ダウンロードを突破した、コミック累計発行部数1億部を超える伝説的漫画『北斗の拳』(原作:武論尊・漫画:原哲夫)を題材とした、スマートフォン向けゲームアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』。
“北斗神拳”一子相伝の歴史が途絶えた時代に、北斗の意志に導かれたプレイヤーが新たな伝承者となるため、強敵(とも)と出会い、その記憶を集めていく伝承リバイブRPGだ。
この記事では、“ケンシロウ 無想転生”の情報を先行公開。ついに南斗最後の将の居城に辿り着いたケンシロウは、ラオウとの死闘の中、北斗二千年の歴史において、いまだ体得した者がいないとされる究極奥義[無想転生]に目覚める。
さらに、奥義“無想転生”の動画も公開。
熾烈なる強敵(とも)との闘いの中で深い哀しみを背負ったケンシロウは、生と死の狭間を見切り北斗神拳究極奥義[無想転生]を会得した。強敵(とも)たち、兄弟たちへの想い、そしてユリアへの愛を心に刻みつけた彼は、すべてをこめて無想の一撃を放つ。
必殺:天破活殺
天破の構えによって練り上げられた闘気を放ち、触れずして相手の秘孔を突く。
奥義:無想転生
哀しみを背負った者のみが体得できる北斗神拳の究極奥義。
●ついにケンシロウが力タイプのURキャラクターとなって登場!
味方全員のC・ダメージ軽減を高めるため、今のクリティカルが多数発生する環境において、味方全員の被ダメージを低下させることが可能。
剛トキの“同種の極意が自陣に4つ存在”ではなく“4種の極意が自陣に存在”していると陣効果を発動(剛トキと重複はできない)。陣効果を発動すると、2ターンのあいだ、味方全員の奥義耐性と必殺耐性が増加するため、上記のC・ダメージ軽減上昇と合わせて、パーティ全体の耐久力が大幅に増加する。このように、この2ターンのあいだ、味方全員の耐久力が大幅に上昇する陣効果がメインだ。
自陣に4種の極意が存在せず、3種しかなかった場合は、“ケンシロウ 無想転生”の極意が自動的に4種目に変化するため、陣効果が発動。加えて変化した極意の特性も得られるため、たとえば火・地・水しかいないパーティーに“ケンシロウ 無想転生”を入れると、“ケンシロウ 無想転生”が風に変化し1ターン目から奥義が撃てるようになる。
自陣にすでに4種の極意が揃っている場合、“ケンシロウ 無想転生”は4種すべての極意の特性を50%得られるため、奥義の回転率が非常によくなる。
奥義を放つと、自身が無想状態。この無想状態中はダメージ低減が100%増加し、状態異常や追加ダメージをすべて防ぐが、1度ダメージを受けると解除される。この効果により、力タイプだが後列でかなりしぶとく生き残ることが可能だ。
奥義で秘孔縛を付与可能。秘孔縛は現時点では解除する方法がない1ターンの行動不可。“ケンシロウ 無想転生”がトドメをさせなかったとしても、行動を妨害するため非常に強力となっている。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | https://hokuto-revive.sega.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/hokuto_revive |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】