レゴとマリオのコラボ商品『レゴ スーパーマリオ』が日本先行発売スタート!レゴブロックとフィギュアで新しい遊び体験を
2020-07-10 13:02 投稿
レゴと任天堂の人気キャラクター”スーパーマリオ”がコラボした商品『レゴ スーパーマリオ』が、2020年7月10日より日本先行販売スタート。
以下、プレスリリースを引用
レゴとマリオの新しい遊びの体験がついに解禁! 「レゴ(R)スーパーマリオ(TM)」3セットが先行発売開始
レゴ マリオとぼうけんのはじまり~スターターセット レゴ スーパーマリオサンボのさばくチャレンジ レゴ スーパーマリオパックンフラワーのバランスチャレンジ
レゴジャパン株式会社(代表取締役:長谷川敦/所在地:東京都港区、以下レゴジャパン)は、レゴと任天堂株式会社(以下任天堂)の人気キャラクタースーパーマリオとのコラボ商品「レゴ スーパーマリオ」のスターターセットを含む3セットについて、本日より日本での先行発売を開始しました。
フィギュアの「レゴ マリオ」が含まれる基本セット「レゴ マリオとぼうけんのはじまり~スターターセット」の他、ハンマーを振ってサンボを倒すチャレンジが楽しめる拡張セット「レゴ スーパーマリオサンボのさばくチャレンジ」、両サイドのパックンフラワーに触れないようシーソーでバランスを取りながらコインを手に入れるチャレンジが楽しめる拡張セット「レゴ スーパーマリオパックンフラワーのバランスチャレンジ」の3セットが、2020年8月1日の全世界同時発売に先駆け、本日より日本で先行発売されます。
レゴマリオ※1には動作を検知するモーションセンサーとブロックの色を検知するカラーセンサーが搭載されており、これらのセンサーと、目と口、お腹にあるディスプレイによって、マリオのいろんな表情や反応を楽しむことができます。
さらに、レゴマリオにはスピーカーも搭載されており、マリオのゲームでおなじみの効果音やBGMが楽しめます。
「レゴスーパーマリオ」は、レゴブロックを組み合わせてコースを自由に組み立てることができるほか、作ったコースは獲得したコインとともに、専用のアプリ※2を使用して友達と共有したり、世界中のお友達とコース作りのアイディアをシェアしたりすることも可能です。
専用アプリではズーム機能や回転機能のついた組み立て説明書※3もご利用いただけます。
「レゴスーパーマリオ」の全ラインナップは、2020年8月1日(土)に全世界同時発売予定です。
※1レゴマリオの稼働には単4電池2本が必要です。(別売)
※2AndroidまたはiOSのアプリ対応機種は、LEGO.com/devicecheckでご確認ください。
※3レゴスーパーマリオの製品内には組み立て説明書は付属しておりません。無料アプリをご利用ください。
71360 レゴ マリオとぼうけんのはじまり~スターターセット
ディスプレイとスピーカーがついたフィギュア「レゴ マリオ」がついていて、いろんな表情や反応を楽しむことができます。
レゴ マリオを動かしスタート地点の土管からゴールポールまで向かう途中、ジャンプや宙返りをしたり、雲に乗ったり、ハテナブロックを踏んだり、更にはクリボー、クッパJr.との戦いを楽しんだりしながらコインをゲットする新しいスーパーマリオが楽しめます。
更に、拡張セットやレゴブロックを組み合わせることで、より自由で新しいコース作りにもチャレンジいただけます。
71363 レゴ スーパーマリオサンボのさばくチャレンジ
レゴマリオのフィギュアが入った「レゴ マリオとぼうけんのはじまり~スターターセット」に追加して遊ぶ、アクション満載の拡張セット。
舞台は砂漠エリアで、ハンマー台にレゴ マリオを乗せ、ハンマーを大きく振ってサンボを倒すチャレンジが楽しめます。
サンボのそばにいるチョロプーも倒してコインをゲットしましょう。
71365 レゴ スーパーマリオパックンフラワーのバランスチャレンジ
レゴマリオのフィギュアが入った「レゴ マリオとぼうけんのはじまり~スターターセット」に新たなチャレンジを追加できる拡張セット。
砂漠で敵キャラクターのクリボーとノコノコを倒したり、タイムブロックで制限時間を延ばしたりといった、様々なギミックを搭載。
また、レゴ マリオをシーソーに乗せれば、両端のパックンフラワーにぶつからないようにしながらコインを手に入れる「バランスチャレンジ」をお楽しみいただけます。
※拡張セットでレゴ マリオの反応を楽しむには、レゴマリオをアップデートする必要があります。
Bluetooth(R)️でレゴ マリオとアプリを繋ぐことで、レゴマリオが自動的にアップデートされます。
アプリのダウンロードにはスマートデバイスが必要です。
■商品概要
シリーズ・製品名レゴ マリオとぼうけんのはじまり~スターターセット
製品番号 71360
希望小売価格 オープン価格
対象年齢 6歳以上
ピース数 231個
先行発売日 2020年7月10日(金)
販売店舗 全国のレゴ商品取り扱い店舗にて(取り扱いがない店舗もございます。)
シリーズ・製品名 レゴ スーパーマリオサンボのさばくチャレンジ
製品番号 71363
希望小売価格 オープン価格
対象年齢 6歳以上
ピース数 180個
先行発売日 2020年7月10日(金)
販売店舗 全国のレゴ商品取り扱い店舗にて(取り扱いがない店舗もございます。)
シリーズ・製品名レゴ スーパーマリオパックンフラワーのバランスチャレンジ
製品番号 71365
希望小売価格 オープン価格
対象年齢 7歳以上
ピース数 217個
先行発売日 2020年7月10日(金)
販売店舗 全国のレゴ商品取り扱い店舗にて(取り扱いがない店舗もございます。)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 6
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
2024-08-30 13:57『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
2024-08-23 17:00『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
2024-08-09 12:00『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
2024-07-30 12:37【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中
2024-07-29 17:00