【大塚角満の『RAZIEL(ラジエル)』日記#4】伝説の武器、早くもw

2020-05-27 18:30 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

RAZIEL(ラジエル)

伝説の武器、早くもw

小さい文字も読み逃すな

ここにきて俄然、『ラジエル』が楽しくなってきた。

いや、最初に触ったときに感じた、

「これ、絶対に俺の好みのゲームだわ」

という予感が確かなものになって、ヨロコビがどんどん肉付けされているんだけどね。この感覚、ゲームを長く遊ぶ上では絶対に必要な“精神的な儀式”で、こういったプレイ日記を書くタイトルは総じて、同じ想いを喚起させたものだ。

1

さて、『ラジエル』がより楽しくなってきた要因のひとつは、

“強いアイテムが続々と手に入るようになってきた”

からである。

たとえば↓コレ。

2

おおおおお!!! “伝説 武器”ってあるけど、これはいわゆる……“レジェンダリーアイテム”ってやつではないかぁぁあああ!!!

これをいったいどこで手に入れたのか、じつはよくわかっていない(おい)。というのも、俺のショボいスマホ画面では表示されるちっこい文字をなかなか判別することができず、

3

ダンジョンで何を拾ったのか、あまり理解ができないから(苦笑)。なのでもしかするとコレは、ログインボーナスとかでもらったものかもしれない。よくわからないw

こうやって小さい文字に悩まされるたびに、

「タブレットでプレイしようかなぁ……」

とか、

「テレビに出力して遊んだほうが楽しいよな……」

なんて考えてしまうんだよねえ。

というのも、武器の説明が書かれているスクショを見るとわかる通り、『ラジエル』は非常に事細かにアイテムの効果や能力値の説明が書かれているので、

4

装備の付け替えはそれらを逐一チェックして行いたいのである。それが、ハック&スラッシュというジャンルの楽しみのひとつだしね。

でも、こうやってスクショに撮ってあとで拡大してチェックすると、ホントに細部まで手を抜かずにグラフィックが作られていることがよくわかるな。改めて、開発陣に敬意を表するわ。

難しい名前

いやしかし、レジェンダリーが手に入るとモチベーションが爆上がりするなw これも、ハクスラならではの要素と言っていいかもしれん。

それにしても、この“青銅斧”はいい! さすが伝説の武器!!

基本戦闘力が+45(!)になるのもさることながら、付随している特殊能力がたまらないわ。だって攻撃を繰り出すたびに、

“前方へ死の氷刀を発動し、攻撃力136.2%のダメージを与える。更に敵を24.9%減速させる。持続時間3秒”

↑こんな影響を敵に与えてくれるんですもの!! なんてうれしいありがとう!

このレジェンダリーのおかげもあってか、俺の快進撃は続く。

いまはとりあえず物語を進めることが先決なので、ストーリークエストをガンガン受ける。

5

そしてダンジョンに降り立ち、例の青銅斧でザコを蹴散らしたところ……まもなく、ボスが登場!

6

このデカブツ、名前は“重甲腐食魔”というw

『ラジエル』は全般的に固有名詞が堅苦しいため(というか、強引に日本語にしようとしている感が強い)、敵の名称を覚えることが非常に困難である。おそらくこの重甲腐食魔という名前も、この戦いが終わったら忘れてしまうと思うわ(苦笑)

そんな重甲腐食魔を、スキルを駆使して圧倒する。

7

圧倒はできるけど、ボスクラスの敵はかなり個性的な攻撃を仕掛けてくるので、立ち回っていてじつに楽しい。いまはまだチュートリアルみたいなものなのでやられることはないけど、先に進めばガチャプレイは通用せず、かなりヒリヒリとした戦いが行われるんじゃないかといまから楽しみにしている。

重甲腐食魔を倒すと、クエストは終了。

8

拠点に戻って、戦利品をチェックする。

9

この作業が、ハクスラをやっていていちばんウキウキする瞬間なんだよなー!

そして、そうこうしているうちにレベルが上がってきて、より『ラジエル』で遊びたくなる要素がアンロックされた。

それについては……次回の記事で!

第3回

大塚角満

大塚角満(おおつか・かどまん)…… 著書に、『モ ンスターハンター』シリーズのプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズが9作、『ダークソウル』のプレイ日記をまとめた『折れてたまるか!』シリーズな ど。

RAZIEL(ラジエル)

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクションRPG
メーカーIndra Soft
公式サイトhttp://jp.raziel.indragame.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Raziel_game
配信日配信終了
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧