【大塚角満の『RAZIEL(ラジエル)』日記#3】とりあえず……出撃だな!w

2020-05-25 19:51 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

RAZIEL(ラジエル)

とりあえず……出撃だな!w

早く強くなりたい!

まだプレイを始めて4日目なので『ラジエル』の全貌は見えていないのだが、拠点をウロウロしているだけで、かなり奥深い設定になっていそうだな……ということを予感させてくれる。

1

が、アチコチにひとクセもふたクセもありそうなNPCがたたずんでいるんだけど、いまのショボいレベルでは誰も相手にしてくれません(苦笑)。

たとえば……「あんた、どう見てもラスボスだろwww」という風貌をしている“預言者ゴライル”さんは、話し掛けると↓こんなことをのたまう。

2

……ちょっと何言ってるかわからないんですが^^;;

これは追々理解できるようになるんだろうけど、要するにレベル36に到達してストーリーを進めれば、よりヤバい“奈落の地”ってところの扉を開けられる……ってことが言いたいのだろう(違ったらスマンw)。このスクショを撮った時点では俺のレベルは“8”だったので、相手にされなくても仕方がなかったなw

もうひとり、↓こんな御仁もいる。

3

こいつはわかりやすいな!! 鍛冶屋だ!! 説明を読むと、“ヒーローのレベルが37に達したら、装備強化を解放できる”とある。つまり……前述の奈落の地よりも、もっと遠いのかよ鍛冶屋の解放!!ww

こうして、拠点にいるNPCに片っ端から話し掛けた結果、わかったことがひとつだけある。それは……!

「面倒なことは考えず、いまはひたすらレベルを上げろってことだな!!!www」

ということでした^^;

ハクスラの楽しみ

強くなるためにレベルを上げるという行為は、RPG系のゲームにとっては、信玄餅に黒蜜が付いてくるのと同じくらい“セットの作業”である。

世の中には、レベル上げのようなルーチンワークが「たまらなく好き!!」という人がいる。ウチの同僚スタッフがまさにそれで、

「同じことをチクチクチクチク……とやっている時間がたまらなく愛おしい!」

なんて、真顔で言ったりするのだ。

しかし……残念ながら俺は、こういうことが何よりも苦手な人間。

“先に進めるため”という漠然とした目的のためにくり返しの作業をするのは、何よりも苦手と言っていい。飽きるし、むなしくもなっちゃうんです。

さて、そこで『ラジエル』だ。

前述の通りいろいろな機能を解放するには、レベル上げは絶対に必要な作業である。となれば当然、

「うぇぇぇ……。また出撃しなきゃいけないのかよ……」

とゲンナリしそうなところだが……むしろ俺は嬉々として、クエストに出発しているんだなコレが。

「さーーーて!! 今回も、トレハンするじょ~~~www」

なんてゴキゲンで。

4

じつはここに、“ハック&スラッシュ”というジャンルの優位性がある。フィールドに飛び出し、敵を蹴散らす爽快感とともに、

5

ボロボロとドロップするアイテムや宝箱から出現するブツに、毎回毎回一喜一憂させられるという“心理的なイベント”が発生するのであるよ。

たとえば、たまにフィールドに置かれている“金の宝箱”なんてのを見つけると、一気にテンションがマックスまで振り切れる。

6

「うおおおお!! 豪華宝箱キタぁぁぁあああ!!! 絶対にレア装備確定だろ!!!」

なんてw で、ドキドキしながら開錠すると……!

7

ちょっとわかりにくいけど、黄色に輝くレアアイテムが!!

こいつを持ち帰り、速攻で装備画面に行ってチェックすると……!

8

「おおおおおお!!! 強ぉぉおおおお!!!www」

こんな感じで冒険にはつねに、発見の快感と「いいものを手に入れちまった!」という優越感が満ちているのだ。

けっきょくハクスラというゲーム性は、ここをキチンと押さえられているかどうかに尽きる気がする。そして現時点の『ラジエル』はしっかりとツボを突いていると思われるので、ついついくり返し遊んでしまうのだ。

この“ハクスラならでは”の楽しみを享受しつつ、先へ先へと進んでいこうと思います!

第2回

大塚角満

大塚角満(おおつか・かどまん)…… 著書に、『モ ンスターハンター』シリーズのプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズが9作、『ダークソウル』のプレイ日記をまとめた『折れてたまるか!』シリーズな ど。

RAZIEL(ラジエル)

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクションRPG
メーカーIndra Soft
公式サイトhttp://jp.raziel.indragame.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Raziel_game
配信日配信終了
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧