
『たまごっち』シリーズの新作『きめつたまごっち』登場、炭治郎や禰󠄀豆子ほか“鬼殺隊”の隊士を育成できる
2020-05-01 16:23 投稿
バンダイから『たまごっち』シリーズの新作『きめつたまごっち』が2020年10月上旬に発売。この『きめつたまごっち』では、TVアニメ『鬼滅の刃』に登場する“鬼殺隊”隊士の育成が楽しめる。
以下、プレスリリースを引用
「たんじろうっち」に「ねずこっち」!?「たまごっち」から話題の「鬼滅の刃」バージョンが登場!
『きめつたまごっち』2020年10月上旬発売予定/TVアニメ「鬼滅の刃」関連商品を続々展開
株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)は、携帯型育成玩具「たまごっち」シリーズより、TVアニメ「鬼滅の刃」に登場する「鬼殺隊」の隊士の育成が楽しめる『きめつたまごっち』(全3柄<うち1種Amazon限定商品※>、各2,530円・税10%込/各2,300円・税抜)を2020年10月上旬に発売します。
主なターゲットは10~30代の男女で、主な販売ルートは全国の玩具店、百貨店・家電・量販店の玩具売場、インターネット通販などです。なおバンダイ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」および一部のインターネット通販サイトでは5月1日(金)14:00より予約受付を開始します。
※「きさつたいっちカラー」はAmazon限定商品です。詳細は商品詳細ページよりご確認ください。
TVアニメ「鬼滅の刃」は、原作漫画のシリーズ累計発行部数が4,000万部を突破するなど、社会的なブームを巻き起こしています。この度は、来年で誕生25周年を迎える携帯型育成玩具「たまごっち」をさらに多くの方にお楽しみいただくため、たまごっちに「鬼滅の刃」の世界観を落とし込み、さまざまな「隊士」の育成が楽しめる『きめつたまごっち』を開発しました。バンダイでは本商品をはじめ、玩具、カード、カプセルトイ、菓子・食品、アパレル、生活雑貨など、幅広い事業分野で「鬼滅の刃」の世界観を表現した商品を精力的に展開し、作品を愛するすべての皆さまへ楽しい時をお届けします。
![]() |
■商品概要
本商品は初代たまごっちよりもひとまわり小さい直径約4cmのたまごっちで、本体のデザインはそれぞれ作品の主人公である兄妹・炭治郎と禰󠄀豆子、鬼を退治する政府非公認組織「鬼殺隊」の隊士の衣服をイメージしています。
TVアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターや設定を踏襲しており、鬼殺隊の最終選抜に合格した隊士を育成し、炭治郎・善逸・伊之助といった人気キャラクターはもちろん、鬼殺隊最上位の9名の「柱」にも成長させることができます。
隊士が空腹のときにはおにぎりを与え、岩斬りや薬湯かけなど、世界観を表現した3種の訓練(ミニゲーム)をすることにより、どの“呼吸の使い手”に成長するかが決まります。
![]() |
![]() |
■商品詳細ページURL:https://toy.bandai.co.jp/series/tamagotchi/kimetsutamagotchi/
【商品仕様】
・商品名:きめつたまごっち
・メーカー希望小売価格:2,530円・税10%込
・発売日:2020年10月上旬予定
・対象年齢:6歳以上
・主な素材本体:ABS・PC・SI
・サイズ全長:約4cm
・ラインアップ
①きめつたまごっちたんじろうっちカラー
②きめつたまごっちねずこっちカラー
③きめつたまごっちきさつたいっちカラー<Amazon限定商品>
主な販売ルート全国の玩具店、百貨店・家電・量販店の玩具売場、インターネット通販など
♦「たまごっち」とは
1996年11月23日に発売した携帯型育成玩具「たまごっち」は、発売から約2年半で、全世界にて累計約4,000万個を販売し、社会現象となるほどのブームで大ヒット商品となりました。1996年からこれまでに累計8,200万個以上を販売しています(2020年3月末時点)。
また、「たまごっち」シリーズの最新機種である『たまごっちみーつ』は、「たまごっち」シリーズ初となるBluetooth®の搭載により、スマートフォンやタブレット端末を通じて全国のユーザーと遊ぶことができるなど、時代とともに進化を遂げています。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
2024-08-30 13:57『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
2024-08-23 17:00『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
2024-08-09 12:00『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
2024-07-30 12:37【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中
2024-07-29 17:00