“夏ダ祭2024”内で『爆上戦隊ブンブンジャー』『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』とのコラボが開催!『コトダマン』夏のスペシャル放送まとめ
2024-07-13 09:00
2020-04-15 19:59 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
共闘ことばRPG コトダマン
2020年4月15日、ミクシィのXFLAGは、世界のゲーム事業に関わるリーダー企業が提唱しているキャンペーン“#PlayApartTogether”に賛同し、『共闘ことばRPG コトダマン』にて“#PlayApartTogether”関連のキャンペーンを開始した。また、プロジェクトに賛同するゲーム関連企業の募集も行われている。
以下、プレスリリースを引用
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:木村弘毅)のXFLAG™(エックスフラッグ)は、世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症予防ガイドラインを広げるために、世界のゲーム関連事業者が提唱している「#PlayApartTogether」キャンペーンに賛同することをお知らせします。また、XFLAGと共に、「#PlayApartTogether」タグおよび「#離れていっしょに遊ぼう」タグを広め、ゲームを通じて物理的距離をとることを日本中そして世界中のゲームユーザーに提案する「#PlayApartTogether」「#離れていっしょに遊ぼう」賛同プロジェクトに賛同・協力いただけるゲーム会社様・ゲーム関連企業様を募集します。
![]() |
「#PlayApartTogether」とは、世界保健機関(WHO)の感染症予防ガイドラインにある「人と人との距離をとる」「手を洗う」「咳エチケットを守る」など、新型コロナウイルス感染症の拡大スピードを遅らせる行動を促すために、世界のゲーム事業に関わるリーダー企業が提唱しているキャンペーンです。各社が提供する関連サービスのさまざまなキャンペーンを通じて、自宅でゲームをし、外出を自粛することを推奨しています。XFLAGでは、「自宅で離れた場所にいる友人や家族と一緒にゲームを遊ぶ」ことも、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に貢献できる手段のひとつだと考え、本キャンペーンに賛同することを決定しました。
XFLAGは、友だちや家族とワイワイ楽しめる”アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを創出することをミッションとしており、みんなで同じ場所に集まり盛り上がる、対面でのコミュニケーションをより楽しい時間にするために各サービスを提供しています。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大により、皆で同じ場所に集まることができなくなっています。そんな中でも、離れた場所にいる友だちと一緒に盛り上がるきっかけとして、また、離れて暮らす家族はもちろん、いつもより一緒にいる時間が増えた家族とコミュニケーションをとるきっかけとして、XFLAGが提供している「モンスターストライク(以下、モンスト)」や「共闘ことばRPG コトダマン(以下、コトダマン)」でお役に立ちたいといった思いから、本キャンペーンへ参加するに至りました。
ゲームは、毎日の生活と人生を豊かにしてくれるものだと、私たちは信じています。スマートフォンの普及とテクノロジーの進化によって、いつでもどこでも簡単に、距離の離れた友だちとゲームを通じて心を通わせることができるようになりました。離れていても最大4人まで一緒にプレイができる「モンスト」や「コトダマン」を通じて盛り上がり、外出自粛が続く中で生まれる孤独感や不安を少しでも解消していただけるよう、また、新型コロナウイルスの拡大が一日も早く収束し、友だちや家族とワイワイ楽しめる日が来るよう願っています。
「#PlayApartTogether」「#離れていっしょに遊ぼう」賛同プロジェクト
ゲーム事業者様向け応募フォーム(運営事務局:株式会社ミラティブ):
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScurMyPPjCQXorCkiNcZq2jKpdz07jqLwOhp-v1HreqgSNjBA/formrestricted
・モンスターストライク
LINEでつながっている友だちと最大4人まで一緒に遊べる「LINEマルチ」機能で、離れていても一緒に遊ぶことができます。
▼「LINEマルチ」の手順
1.クエストを選択し「マルチ」→「LINE」をタップします。
2.「トーク」「友だち」から、マルチプレイをしたい相手を選択します。
3.選択した「トーク」「友だち」にURLが記載されたメッセージを送信します。
4.送信したメッセージに記載されているURLをホストがタップするとマルチの募集を開始します。
なお、ゲストは、LINEで受け取ったメッセージ内のURLをタップすると、募集中のクエストに参加ができます。
※モンストとLINEを連携していると、マルチプレイの募集が簡単にできます。
詳細はこちら(https://www.monster-strike.com/news/20180419_5.html)をご確認ください。
・共闘ことばRPG コトダマン
クエスト出発時に「みんなで」を選択することで最大4人の協力プレイが楽しめます。
▼マルチプレイの手順
1.クエスト出発時に「みんなで」を選択し「ルームに参加」か「ルームを作成」を選択します。
2.「ルームに参加」の場合は「募集中クエスト一覧」から選択、「ルームを作成」の場合は条件を設定してルームを開設します。
3.メンバーが揃ったら出発します。
※「ルームに参加」の場合はトップページ右下の「みんなで遊ぶ」からも参加可能です。
・コトダマン「離れてつながろう!みんなでマルチキャンペーン」
【概要】
キャンペーン期間中にプレイされた全ユーザーのマルチプレイ数に応じてアプリ内アイテムを配布。また、コトダマン公式Twitterアカウント(@kotodaman_pr)でつぶやかれる本キャンペーンの告知ツイートのRT数に応じた銀のコトダマも配布します。
【期間】
2020年4月15日(水)17:00〜2020年5月6日(水)23:59
【賞品(全ユーザーのマルチプレイ数)】
25万回マルチプレイ達成で「ATKコエダマ」を500個配布
50万回マルチプレイ達成で「HPコエダマ」を1,000個配布
75万回マルチプレイ達成で「コトの鈴」を1,500個配布
100万回マルチプレイ達成で「虹のコトダマ」を300個配布
【賞品(告知ツイートのRT数)】
リツイート数×10個の「銀のコトダマ」
アイテムの配布は、イベント期間終了後、5月8日(金)を予定しています。
キャンペーンの詳細については、コトダマン公式サイトでお知らせします。
コトダマン公式サイト:https://kotodaman.jp
XFLAGでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる”アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供してまいります。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://kotodaman.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】