『メダロットS』×人気ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』コラボ開催!ブレイバーンモチーフ機体が登場
2024-06-11 17:00
2020-04-07 18:58 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
メダロットS
2020年4月7日、YouTubeの『メダロット』公式チャンネルにて、新たな最新情報動画が公開された。
動画内では、スミロドナッドやウォーバニットをはじめとした新登場機体の情報や、メダロットリーグピリオド3の情報が明らかになった。
本記事では、動画内で公開された『メダロットS』の情報をまとめてお届けする。
4月9日から開催される激闘ロボトルには、新規参戦機体として、『メダロット7』に登場したギンバンフェアリが参戦。
復刻機体としてはアラゴスターとゼーゲホルンの2体が登場する。
【開催期間】
4月9日15時~4月16日14時59分
![]() |
ギンバンフェアリは頭部がチャージプラント、両腕がクロー、脚部が飛行タイプというパーツ構成になっている。
フィギュアスケートをモチーフにしているメダロットだけに、両腕がクローなのはトリプルアクセルを思わせるものがある。
![]() |
チャージプラントは“パーツランク×プラント設置数”ぶんチャージ量が増加し、ランク5なら初期配置数が5個のため、チャージ量を25%も増加させることができる。
チャージするごとに設置数は減少していくが、チャージブレードやビームなど、チャージゲージ量に応じて威力が上昇するスキルとの相性はバッチリだ。
![]() |
復刻登場するアラゴスターは車両タイプの脚部に全身ビーム、ゼーゲホルンは二脚タイプの全身ソードと、シンプルに使いやすいメダロットとなっている。
![]() |
![]() |
コンビニの入荷メダロットは、エイムフラッシュとフライファルコンの2体。
1体40万コインと値段は張るが、メダロットのコンプリート数を手っ取り早く稼ぐ機会となるので、未入手の場合は購入を検討するのもアリだ。
【開催期間】
4月9日15時~4月16日14時59分
![]() |
![]() |
![]() |
4月9日から開催されるピックアップガチャで新たに登場するのは、スミロドナッドとウォーバニットの2体。
サービス開始時から参戦を望む声が多かった機体だけに、この追加には喜ぶ人も多いことだろう。
【開催期間】
4月9日15時~4月23日14時59分
![]() |
![]() |
スミロドナッドは頭部がしゃげきトラップ、右腕がクロー、、左腕がハンマー、脚部は二脚タイプとなっており、いわゆるクワガタ型メダロットに近い性能となっている。
なお、名前の由来は古代に生息していたサーベルタイガーの一種“スミロドン”にあるとされている(諸説あり)。
アニメ版『メダロット』では辛口コウジのパートナーメダロットとしてシブい声でコウジを支え、メダフォースに対抗する奥義・シャドーソードを習得するなど、ライバル機にふさわしい活躍を見せた(一時はコウジともどもチームの弱点と呼ばれることもあったが)。
![]() |
ウォーバニットは頭部がヒータープラント、右腕がライフル、左腕がガトリング、脚部は二脚タイプと、こちらはカブト型メダロットに近いパーツ構成だ。
動画内のうのへえ氏のコメントによれば、ウォーバニットの名はインディアンたちが頭に被っていた羽根飾りの“ウォーボンネット”に由来しているとのこと(例によって諸説あり)。
アニメ版ではロボトル世界大会を制したケニア代表のメダロッター、ヴィクトルのパートナーメダロットとして登場。
過去の事件からメダロットをただの機械として扱うようになったヴィクトルが、戦いのなかで再びウォーバニットとの友情を取り戻した展開には思わず涙した視聴者も多いだろう(ヴィクトルもぜひ『メダロットS』に参戦してほしいところだが……?)。
![]() |
動画の最後には、メダリーグピリオド3の情報も公開。
今回は荒野をステージとしたロボトルになり、飛行タイプや浮遊タイプにとって相性のいい地形でと戦いとなる。
地形相性を重視して飛行、浮遊タイプを使用するか、相手がそれらを使ってくることを予想してアンチエアパーツを使用するか、アンチエアを警戒して別の脚部で挑むかなど、パーツ選びにも悩むところだ。
【開催期間】
4月9日15時~4月23日13時59分
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | イマジニア |
公式サイト | https://www.medarotsha.jp/ms/ |
公式Twitter | https://twitter.com/medarotsha |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©Imagineer Co., Ltd. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】