『D2メガテン』“?? 鹿目まどか”・“?? 暁美ほむら”・“魔女 ワルプルギスの夜”の詳細なスキルやステータスとコラボランキングイベント“希望の力と呪いの宿命”の概要をチェック!
2024-07-10 22:19
2020-03-03 10:07 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』。この記事では、デビルバスター極 ヴァスキ戦を攻略していく。ギミック解説編と実戦編にわかれており、こちらは前編のギミック解説編となっている。
![]() |
▼適性悪魔解説と実戦編はこちら
ヴァスキ攻略前編のポイント
・クエスト概要
・敵の構成と危険スキル
・ボスのギミック解説
ボスは邪龍ヴァスキ。毒を操る氷結アタッカーで、相手を毒状態にした際の連動効果が強力だ。といっても前回のスルト戦に引き続き、ギミックさえ理解してしまえば比較的簡単に攻略が可能なので、ふだん極をやらないプレイヤーにもぜひ挑戦してみてもらいたい。
●1WAVE目
![]() | ![]() |
●2WAVE目(危険スキル:マハポイズマオン・毒会心・毒連動万能)
![]() | ![]() | ![]() |
ヴァスキは敵が毒状態のときに与えるダメージが2倍となる毒会心を持っている。さらに敵が状態になったときにメギドラオンが発動する連動効果も持っており、ハラーハラも威力40から70へと底上げされている。とにかく毒になると致命的といったギミックになっている。これだけであれば決意の烙印で万時解決となってしまうが、問題はマッドガッサーだ。開幕にバリコワオートが発動し、マハポイズマオンで全体を毒状態に。行動が先頭なのでこれが非常に厄介。併せてヘルも毒会心と準氷結貫通持ちだ。
ただし恐いのはあくまでも毒状態になったときだけ。逆にこれがなければ大したことはない敵といえる。そうなれば真っ先に落とすべきはマッドガッサーだ。マッドガッサーは物理回避率が50%増加する“見切りの極意”を持っており、もはやこれは「絶対に先に落とさないでください」という看板を掲げているようなもの。ヘル、ヴァスキともに火炎弱点で、マッドガッサーのみ火炎無効という点からみてもこれは間違いないだろう。
●氷結は吸収か反射で
ヘルとヴァスキが持っている準貫通(ヴァスキは+版)は氷結のみで呪殺貫通は所持していない。アリラトやラーマで氷結反射、吸収の状態を作ってしまえば、呪殺攻撃は五行思想やマカラカーンで反射可能だ。ラーマを使える場合は、バトルスピードの引率役としてフェンリル、そして呪殺に無効を持つヴィシュヌ、フォルネウスあたりがかなりはまる。
合体産の場合はアリラトを使った反射編成になるので、★5であれば火炎を持つ防魔アシェラトや強力な全体攻撃を持つ防魔マンセマットがベスト。★4であれば防魔サラスヴァティや防魔ホクトセイクンが候補だ。サラスヴァティは呪殺弱点なのでこれを埋めるのが必須となり、ホクトセイクンであれば速は高いが魔はサラスヴァティに劣るので、一長一短といった感じ。どちらか育ったものがあればそれを使えばいいし、なければ好みで選べばいいのではないだろうか。
●バトルスピードを確保
ヴァスキ戦でネックになるのはバトルスピードだ。先制を取るには20,767以上が必要。このバトルスピードを担保しつつ、氷結反射状態を作り、マッドガッサーをなるべく早く落とせる火力を保持する。これが今回のテーマ。
では、後編/適性悪魔解説と実戦編で実際に戦ってみよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】