『メダロットS』レベルMAX時の性能も確認できる!意外と便利な”アルバム”機能使ってる?

2020-02-21 21:11 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

メダロットS

パーツの性能比較に役立つ!

『メダロットS』には、獲得したパーツが記録されていくアルバム機能が実装されている。

こちらはただパーツが記録されるだけでなく、最大強化時の性能を確認できるため、どのパーツをランクアップさせるか迷ったときには意外と役に立つ。今回はそんなアルバム機能について紹介していくぞ。

20200221_メダロットアルバム (1)

▲チームセッティングの下からアルバムにアクセスできる。

研究値を上げるか迷ったらアルバムを開け!

パーツのランクアップに必要な研究値は、専用の素材を消費するか、同じパーツを重複して入手するかによって上げることになるが、最大値の1000まで貯めるのはひと苦労。

とくに、激闘ロボトルは開催期間が限られていることもあり、同じ期間で複数の機体の研究値を1000まで貯めるのは容易でなく、どの機体の研究値を上げるか迷うこともあるだろう。

そんなのときはひと通りパーツを入手した後にアルバムで性能を確認し、どのパーツがいちばん必要かを確認するといい。

20200221_メダロットアルバム (15)
20200221_メダロットアルバム (14)

▲最大強化時の性能が見られるので、ランク5で貫通効果が追加されるか、なども確認可能だ。

また、初期ランクの違いによって最大性能に差はあるのか、といった疑問の答えを確認することもできる。

初期ランク1のシアンドッグ、初期ランク2のベイアニット、初期ランク3のメタビーの右腕パーツを比較したところ、以下のようになっている。

20200221_メダロットアルバム (5)
20200221_メダロットアルバム (6)
20200221_メダロットアルバム (7)

▲Hvパーツであるベイアニットの右腕が装甲値や威力においては勝っているが、充填、冷却、成功ではシアンドッグやメタビーが勝り、メタビーはシアンドッグよりも装甲値で勝るような性能となっている。

これを見ればわかるように、一概に初期ランクが低いから最終的な性能も低い、とはなっておらず、パーツごとに異なった特徴の性能となっている。

ランクアップするパーツに迷った場合、スキル内容だけでなく最大レベルでの性能も参考にするといいだろう。

20200221_メダロットアルバム (10)

▲なお、事前登録特典としてもらえるPメタビーのパーツは、さすがにメタビーに比べると性能は控えめになっていた。

イラスト&解説も見られる!

頭部、両腕、脚部パーツをひと通り獲得してコンプリートした機体は、パーツの性能だけでなく機体の解説と2Dイラストを見ることもできる。

各メダロットのモチーフや特徴などが書かれているので、気になる機体がいればチェックしてみるものいいだろう。

20200221_メダロットアルバム (11)
20200221_メダロットアルバム (9)
20200221_メダロットアルバム (8)

なお、未取得の機体やパーツはシルエットで表示される。

歴代シリーズをプレイしている人であれば、シルエットを見て機体を当てるのも楽しいかも……?

20200221_メダロットアルバム (4)

▲このシルエットは……。そう、みんな大好きペッパーキャット。引けていないのである。

メダロットS

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーイマジニア
公式サイトhttps://www.medarotsha.jp/ms/
公式Twitterhttps://twitter.com/medarotsha
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧