『メダロットS』まずはパーツを強化して1章をクリアー!効率よく進めるために最初にチェックしておくことまとめ

2020-01-23 15:32 投稿

この記事に関連するゲームゲーム詳細

メダロットS

リーダーの頭部パーツを大事に!

2020年1月23日に配信がスタートした『メダロットS』。

本記事では、本作をプレイするうえで、まずチェックしておくべきポイントを紹介していく。

・まずはパーツを強化!
・強化が終わったらストーリー第1章をクリアーせよ!
・序盤は2体+フレンドで戦え!
・オートロボトルの注意点
・金曜日はコインを集めろ!
・コンビニのチェックを忘れるな

パーツを強化!

ゲームを開始する事前登録特典でガチャに必要なルビーのほかに、パーツの強化素材も獲得できる。

ロボトルをスムーズに進めるためにも、記に記載した、メダルとパーツの相性に留意しながら、当面装備していくパーツを決め、強化していこう。

メダルはストーリーを進めることで入手できるので、使いたいパーツと相性のいいメダルが無い場合は、とりあえずストーリーを進める用のメダロットを組んで、相性のいいメダルを確保できたら再度考えよう。

20200123_メダロット最初に (1)

▲とくに、頭部パーツは破壊されると機能停止、リーダー機ならそのまま敗北となるので、使用する際は必ず強化しておきたい。

メダルとパーツの相性をチェック!
メダロットを組む際に注意したいのが、メダルとパーツ(スキル)の相性だ。

メダルには得意スキルが3種類用意されており、メダルのスキルレベルに応じて、対応するパーツの性能がより引き出される。

そのため、基本的にはメダルの得意スキルを持ったパーツを組み合わせていくことになる。

20200123_メダロット最初に (11)

▲最初に持っているゼロメダルは射撃と格闘、守るを得意としている。

20200123_メダロット最初に (12)

▲ロボトル中に該当するスキルを使用していくか、メダル強化素材を消費することでスキルレベルは上昇していく。

メダルにはレベル上限があり、レベルは各スキルレベルの合計値となるため、ひとつのスキルを強化するか、複数のスキルをバランスよく強化するかによって、メダルのレベルが同じでも性能は大きく変化する。

ゼロメダルを例に取れば、格闘スキルのレベルだけを上げて格闘特化のメダルにすることもでき、格闘と射撃をバランスよくあげ、よりバリエーション豊かな戦いができるメダルにすることもできるというわけだ。

メダルの強化素材には、スキルレベルを上げるだけでなく、スキルレベルを別のスキルレベルに移植できるものもあるので、多少手間はかかるが後からレベルを修正することもできるぞ。ただし、入手が簡単かどうかはわからないので、メインにするメダルはしっかりと考えて強化しよう。

強化が終わったらストーリー第1章をクリアーせよ!

ストーリー第1章をクリアーすると、各種強化素材を集める曜日ロボトルや敵がパーツをドロップする激闘ロボトルに挑めるイベントが解放される。

リセマラを終えて本格的なプレイを始めたら、まずはイベントが解放されるまでプレイを進めよう。

その後、ストーリーを進めるか曜日クエストで強化素材を回収するかは自由だ。曜日ロボトルを確認し、欲しい素材があればそちらを中心的に周回するといいだろう。

20200123_メダロット最初に (17)
20200123_メダロット最初に (18)

▲激闘ロボトルは相手がやや手強いので、まずは曜日ロボトルに挑もう。中級などに挑む場合は自分のメダロットが推奨レベル近くまで成長しているかを確認しておくといい。

序盤は2体+フレンドで戦え!

『メダロットS』では、最大3体のメダロットでチームを組んでロボトルに挑むことになる。

チュートリアル後の選べる☆3ガチャやログインボーナスのルビーを使ったガチャの結果次第で、すぐに3体のメダロットを組むことも可能だが、序盤はまず2体のチームを作成しよう。

ロボトルではほかのプレイヤーやNPCのメダロットを仲間として連れていくことができ、連れていった相手によってフレンドポイントが獲得でき、このポイントでメダロッターが手に入るガチャを回せるからだ。

20200123_メダロット最初に (5)

▲ポイントの獲得量は、非フレンドプレイヤー<フレンドプレイヤー<NPCとなる。NPCは特定のロボトルでのみ連れていくことができる。

20200123_メダロット最初に (6)
20200123_メダロット最初に (7)

▲メダロッターはセットしたメダロットの性能を底上げしてくれる。メダロッターは重複して獲得していくことで成長していく。

20200123_メダロット最初に (8)

▲チーム1のいちばん左にセットしたメダロットがほかのプレイヤーに貸し出される機体となるので、鍛え上げた機体はここにセットしておこう。

20200123_メダロット最初に (9)
20200123_メダロット最初に (10)

▲セッティング画面右下の“純正パーツリスト”をタップすれば、一式で所持しているパーツを一括でセットすることも可能だ。

オートロボトルの注意点

曜日ロボトルを周回して素材を集めるときなどに便利なオートロボトルだが、スキルレベル上げに関しては注意が必要だ。

何も設定していないままだと、行動は完全にランダムとなるため、意図しないパーツを使って上げようとしていないスキルレベルが上がってしまうこともある。

前述のようにメダルのレベルはスキルレベルの合計で上限が存在するため、特化型のメダルを使いたい場合、ほかのスキルレベルは極力上げずにいきたいところだ。

これを避けるためには、パーツを変える、オートロボトル時の行動を決めるローテーションを設定する、あるいはメダルをレベル上限まで育ててしまう、といった方法がある。

20200123_メダロット最初に (13)

▲パーツを付け替える場合、パーツのレベルをある程度上げておくのを忘れずに。とくにレベル1の頭部パーツで挑むとあっさり機能停止することもあるので要注意。

20200123_メダロット最初に (14)

▲敢えてメダルが得意としないスキルを持つパーツを装備させれば、オートロボトルで使用してもレベルには影響しないので、それを利用すれば余計なレベル上昇は避けられる。

20200123_メダロット最初に (15)r
20200123_メダロット最初に (16)

▲ローテーションはチーム編成画面から設定できる。ここで使わせたいパーツだけを指定すればそのパーツだけを使ってくれるが、パーツが破壊されるとほかの行動をとってしまうので、パーツ変更と併せて設定するとより安全だ。

20200123_メダロット最初に (18)[1]

▲曜日ロボトルで手に入る強化素材を使えば、レベル上限までは意外とすぐに強化できる。レベル上限を上げればさらに強化できるが、敢えて上限を上げないことでスキル上昇を気にせず戦うのもアリ。

金曜日はコインを集めろ!

日替わりで登場する曜日ロボトルでは、メダルやパーツの強化素材が獲得できる。

いずれもメダロットの強化には欠かせないが、とくに重要なのがゲーム内通貨であるコインだ。

パーツはレベルが10、20、30と上がるごとに強化に必要なコインの数が増え、メダルのレベル上限をアップさせる際にも大量のコインが必要となる。

そのコインを効率よく集められるロボトルは金曜日にだけ登場するので、金曜日のコイン集めは忘れないようにしよう。

20200123_メダロット最初に (4)

▲メダル強化素材は各曜日で各スキルが、パーツ強化素材は男女の素材が日替わりで登場。日曜日には全スキルのメダル強化素材、男女両方のパーツ強化素材が手に入る。

コンビニのチェックを忘れるな!

いわゆるショップとなるコンビニでは、メダロットのパーツや各種強化素材、課金パックなどが購入可能だ。

序盤は上位の強化素材を獲得するためのロボトルに勝利するのもひと苦労なので、数が必要になるパーツの強化素材は優先的に購入しておこう。

20200123_メダロット最初に (2)
20200123_メダロット最初に (3)

▲パーツ一式はかなり値が張るので後回しでオーケー。デイリーミッションで獲得できるダストルビーが集まったらルビーと交換するのも忘れずに。

メダロットS

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーイマジニア
公式サイトhttps://www.medarotsha.jp/ms/
公式Twitterhttps://twitter.com/medarotsha
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

ピックアップ 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧