
【事前登録】『TES』シリーズのスピンオフ新作『エルダー・スクロールズ・レジェンド』はオンライン戦略カードゲーム!
2020-01-06 14:10 投稿
![]() |
世界的人気を誇るRPG『The Elder Scrolls』シリーズのスピンオフタイトルとなる新作カードゲーム『The Elder Scrolls: Legends』(『エルダー・スクロールズ・レジェンド』)の、事前登録開始がアナウンスされた。
以下、プレスリリースを引用
『The Elder Scrolls: Legends 』
アジア地域でのAndroid/iOS事前登録開始のお知らせ
Bethesda Softworks®とGaea Mobile Ltd.が共同配信する公式ストラテジーカードゲーム『The Elder Scrolls: Legends 』は01月03日より、日本を始めとするアジア地域でのAndroid/iOSの事前登録受付を開始いたしました。
『The Elder Scrolls: Legends』は『The Elder Scrolls』シリーズの次世代没頭型ストラテジーカードゲームで、タムリエルでお馴染みの英雄やモンスターがカードになって登場し、対戦します。
ゲーム内には様々なプレイモードとクエストが用意されており、ルールは単純明快で誰でも簡単に覚えられ、カードゲームの初心者と熟練者、どちらのプレイヤーにもお楽しみ頂けます。
今回、アジア地域向けに実装されるストーリーモードは完全無料でプレイでき、さらに豊富な報酬とランク保護システムが追加されています。
![]() |
▲『The Elder Scrolls: Legends 』アジア地域事前登録開始
【ゲームの特徴1—デュアルレーン】
CCGゲームの中でも、『The Elder Scrolls: Legends』独自の特徴として、戦場を左右に二分割したデュアルレーンが挙げられます。左側を「フィールドレーン」、右側を「シャドウレーン」と呼び、シャドウレーンに召喚されたクリーチャーは「潜伏」を獲得し、1ターンの間保護されるため、敵のクリーチャーは攻撃することができません。
![]() |
【ゲームの特徴2—預言システム】
両プレイヤーは30ヘルスで試合を開始します。そして、5ヘルス損失する毎にルーンが1個破壊され、カードを1枚引くことができます。この時に引いたカードが預言カードの場合、コスト0で直ちにプレイすることができます。このシステムによってアグロデッキで闇雲にフェイスするということがなくなり、一発逆転のチャンスが多く生まれます。劣勢から怒涛の逆転劇を展開する快感をぜひお楽しみください!
![]() |
【ゲームの特徴3—夢中になれるストーリー】
プレイヤーを物語に引き込み、夢中になれるロールプレイ体験を提供する――Bethesdaは『The Elder Scrolls: Legends』でもその実力を発揮しました!
『The Elder Scrolls』の世界観はそのままに、夢中になれるストーリー体験で新規プレイヤーと『The Elder Scrolls』シリーズのプレイヤーの両方をカードバトルを通して繰り広げられる壮大な冒険にいざないます。
![]() |
【ゲームの特徴4—5種類の属性】
ゲーム内のカードはそれぞれ 力(赤)、知性(青)、意志力(黄色)、敏捷性(緑)、耐久力(紫)の全部で5種類ある属性に分類されます。単属性カードと複属性カードの他に属性のない中立カードもあります。
プレイヤーは最大2属性と中立カードで構築されたデッキで戦うことができ、無数の組み合わせを探求する楽しさが味わえます!
![]() |
『The Elder Scrolls: Legends』はただいまアジア地域での事前登録を受付中です。Google PlayストアやApp Store並びに公式サイトより事前登録が可能です。ゲームリリース後に豪華特典が獲得できる事前登録にぜひご参加ください!
![]() |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 4
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 5
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00 - 6
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】NetEase Gamesの最新本格レースゲーム『レーシングマスター』日本での事前予約がスタート
2024-07-16 17:35【事前登録】女神たちと共闘しダンジョンを攻略せよ!女神シリーズ最新作『リーグオブエンジェルズ:パクト』
2024-07-16 14:28【事前登録】超現実アーバンオープンワールドRPG『Neverness to Everness』が正式発表。開発元は『幻塔』を手掛けるHotta Studio
2024-07-16 13:54【事前登録】日本・韓国・台湾のレジェンド選手も登場!シリーズ最新作『ホームランクラッシュ2:レジェンドダービー』
2024-07-16 12:53【事前登録】TVアニメ『BLEACH』初のパズルゲーム『BLEACH Soul Puzzle(ブリーチソウルパズル)』2024年内にリリース決定
2024-07-14 20:30