『FFBE幻影戦争』×アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』コラボユニット“ロイ・マスタング(CV:三木眞一郎さん)”登場!
2023-01-01 00:00
2019-12-19 20:08 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
2019年12月18日、『FFBE幻影戦争』に新ユニット“マシュリー(Xmas)”が追加された。
本記事では、その性能を紹介しつつ評価していく。
属性:火
ジョブ:竜騎士、バイキング、狩人
リミットバースト:聖夜の贈り物 (範囲内の対象に2連続のダメージ(大)&3ターン自身の防御アップ)
メインジョブが竜騎士の近距離アタッカー。攻撃とJumpの値が高めで、槍装備のため射程が2ある。
アビリティボードでは、攻撃+20%や攻撃+〇など攻撃を上げるものが多く、育成しきれば火力はトップクラスとなる。高火力の攻撃アビリティも覚えるので、パーティのメインアタッカーとして活躍してくれるだろう。
ただし、序盤は使いやすいアビリティが少ないので、覚醒5,6してから本領を発揮するユニットだ。
▲Jump4かつ高火力アタッカーは中々いない。※画像は、マシュリー(Xmas)の覚醒★6、限界突破5、Lv、全ジョブレベルがマックスのステータス値。
▲攻撃と運を上げるパネルが多い。ジャンプやチャージなど、発動までに時間がかかるアビリティも多め。
▲アビリティボードの最外周にあるバイキングのアビリティはぜひ習得したい。大投擲を覚えれば、かなり汎用性が高くなる。
トラストマスター報酬の“贈り人のリボン”は、武具アビリティとしてクリスマスハーモニー(自身を中心とした自身を除く範囲内の対象のAPを回復)を持つ。
AP消費の大きいアビリティやリミットバーストを発動するまでのターンを短くできるため、手に入れれば、より戦略的な立ち回りができるようになりそうだ。
“マシュリー(Xmas)”は、序盤は発動までに時間がかかるアビリティが多く、使いにくさが目立つが、アビリティボードの最外周(覚醒5~6が必要)のアビリティまで習得できれば、使いやすいアタッカーへと昇華する。
移動面では、Jump4ではあるものの、Move3かつアビリティでMoveを強化できない(飛竜纏いはある)ので、ほかのユニットでその火力を発揮できるようにサポートをするか、高低差のあるマップで活躍させるのがよいだろう。
期間限定であること(ユニットの欠片が後々集めにくい)、序盤の使いづらさを考えると、“マシュリー(Xmas)”は、リセマラランキングではAランクくらいの評価になりそうだ。
▼『幻影戦争』リセマラランキング
対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
配信日 | 配信中 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧