【FFBE攻略】氷属性の物理と魔法を扱える!『FFBE幻影戦争』コラボユニット“ギルガメッシュ”の評価と性能まとめ
2019-12-16 18:21 投稿
『FFBE幻影戦争』コラボ武具強化も開催中!
『FFBE』で、2019年12月16日17時に追加された『FFBE幻影戦争』コラボユニットのギルガメッシュの特徴をまとめて紹介していく。
ピックアップ開催期間:12月16日17時〜12月26日23時59分
詳しい星7覚醒方法についてはこちら
スーパートラストマスター報酬一覧
全星7キャラの性能・評価一覧
全星6キャラの性能・評価一覧
ギルガメッシュ(コラボユニット)
星5~星7 |
【ギルガメッシュの特徴】 ・物理、魔法攻撃どちらも扱える氷属性の二刀アタッカー ・味方のLBゲージを一気に増やすことができる ・常時攻撃、魔力が200%アップし、竜系特攻を持つ |
物理・魔法攻撃どちらも扱える氷属性のにとうりゅうアタッカー。二刀の極意を習得するため、チェインを稼ぐことでダメージを伸ばすことができる。
物理で攻める場合はグループ1(絶・明鏡系)チェインの凍烈閃とSPアビリティエクスカリバー【閃刃】、魔法で攻める場合はグループ4(ニュークエイク系)チェインの氷刃とSPアビリティエクスカリバー【煌刃】がおすすめ。
SPアビリティ超越者の翼は自身のアビリティ威力をアップしつつ、T鋼翼を解禁できるため、1ターン目に使用しておくといいだろう。
さらに超越者の翼は、味方全体のLBゲージを5600増加させるという効果が付き。5600は丁度エアリスのLBゲージが溜まるほどの増加量であり、LBゲージサポートとしては破格。
SPアビリティクイックで、味方1体のLBゲージを最大まで溜めることもでき、優れたLBゲージサポート能力を持っている。
竜系へのダメージが合計150%アップする効果を持ち、トラストアビリティ翼ある者が発動していれば、バトル開始時、または戦闘不能から復帰時に、永続的に攻撃・魔力が200%アップするため、アタッカーとしても非常に頼もしい性能も持ち合わせている。
ギルガメッシュを狙うべきか?
ダークビジョンズの氷属性アタッカー兼、サポート役としてはおすすめ。
氷属性のグループ4(ニュークエイク系)を扱える魔法アタッカーは、モルガナと魔道士ウルノーガのみであり、モルガナはセレクト召喚チケットで入手できるが、魔道士ウルノーガは『ドラゴンクエストXI S』コラボユニットであるため現在は入手できない。
そのため、近日開催されるダークビジョンズで、氷属性魔法が要求された場合は、アタッカーとしてギルガメッシュを入手しておくとハイスコアを狙いやすくなるだろう。
また、LBサポートはトップクラス。エアリスなどのLBが溜まりづらいユニットのLBゲージを一気に溜めることができるのは優秀であり、強敵戦でも重宝する。
1ターン目から使用できることもあり、開幕味方のLBでチェインで速攻を仕掛けるといった戦いかたもでき、戦術が広がる点でも優秀。
トラストマスター盟傑の兜、スーパートラストマスター刻を超える翼も優秀なので、ラピスに余裕があれば狙ってみるのもいいだろう。
ギルガメッシュ紹介クエスト&『FFBE幻影戦争』武具強化が開催中!
ギルガメッシュの登場に合わせて、ギルガメッシュ紹介クエスト“戦火の空を翔ぶ者”と。『FFBE幻影戦争』コラボ武具強化イベントが開催中。
“戦火の空を翔ぶ者”ではミッションクリアー報酬としてエクスカリバー(FFBE 幻影戦争)が入手できる。
入手したエクスカリバー(FFBE 幻影戦争)は、武具強化で特別アビリティ次元を切り裂く力を付けることが可能だ。
(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【FFBE攻略】ガブラス-Neo Vision-、バルフレア、ロレーヌ、未来射す光ラーサーの評価とおすすめブレイブアビリティまとめ
2020-06-19 19:20【FFBE攻略】ソル-Neo Vision-、魔人フィーナ、桜雲の賢者サクラ、アルヘナの評価とおすすめブレイブアビリティまとめ
2020-06-11 21:30
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】1月シーズンから引き続きポロロッチョが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-01-31 20:48【フェスバ攻略】麗らかな日に貴方とお茶をのウェポンチップ性能と評価
2025-01-31 16:00【フェスバ攻略】無窮の闘志!のウェポンチップ性能と評価
2025-01-31 16:00【フェスバ攻略】輝ける光の王のウェポンチップ性能と評価
2025-01-31 16:00【フェスバプラス】エクスカリバーの評価、性能、立ち回りとおすすめウェポンチップ【フェスバ攻略】
2025-01-31 16:00