『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』リアル脱出ゲームとのコラボレーション企画として“ジョジョの奇妙な美術館からの脱出”を全国約30都市で順次開催!
2019-11-29 15:04 投稿
こいつぁグレートだぜ!
人気TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』が、累計動員数600万人を突破した“リアル脱出ゲーム”のコラボレーション企画として“ジョジョの奇妙な美術館からの脱出”を東京他、全国約30都市で順次開催することが決定した。2020年1月25日、26日には全国ツアー開催を記念し、東京公演に先駆けて長崎にてプレ公演を実施。この公演は一部特別な演出を加えた内容での実施を予定している(※詳細は後日発表)。
|
今作で3回目となる『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズコラボ。最新作“ジョジョの奇妙な美術館からの脱出”は完全オリジナルストーリー。参加者自身がジョルノ、ブチャラティなど『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の登場人物となり、仲間とともに謎に包まれた美術館からの脱出を目指す。また、イベント全編を通して録り下ろしの完全オリジナルボイスを使用。参加者自身がスタンド能力の発動を体験する場面もあり、まさに“リアルジョジョ体験”が可能となっている。さらに、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の物語において重要な役割を担っていた亀のココ・ジャンボ。このキャラクターをモチーフにした本イベント限定アイテム“ココ・ジャンボ型謎付きボックス”が付属する特典付きチケットの販売も決定した。
【イベント概要】
■ストーリー
ジョルノ、ブチャラティ、アバッキオ、ミスタ、ナランチャ、トリッシュの6人が目を覚ますと、そこは見知らぬ美術館の一室だった。
目の前には奇妙な6つのショーケースが並んでいる。
「こ……このショーケースに閉じ込められているのはッ! 俺たちのスタンドだッ!」
「ブチャラティ……! ダメです。スタンドを動かすことができない……!」
「美しいよなぁ〜……スタンドってよォ〜……。この造形美……うっとりするぜ〜……」
突然、どこからともなく男の声が聞こえてくる。
「このまま60分経てばスタンドは本物の彫像となり、お前たちは死ぬ」
身構えるジョルノたちに声は続けた。
「おっと。抵抗しようったって無駄だぜ……。お前たちがショーケースからすべてのスタンドを解放した時ッ!
『真の絶望』が精神を打ち砕くだろうッ!! うわはははははァァーッ!!」
6人をあざ笑う声は遠ざかっていった。
「姿を見たか、ジョルノ」
「いえ。しかし……敵の謎をすべて解き明かさなければ、僕たちは全員ここで死ぬ……」
果たしてジョルノたちは予言された『真の絶望』を乗り越え、謎に包まれた美術館から脱出することができるのか!?
■開催場所、日程
長崎:長崎平和会館ホール 2020年1月25日、26日 ※全国ツアー開催記念プレ公演
東京:東京ミステリーサーカスB1Fヒミツキチラボ大ホール 2月14日~5月10日
名古屋:ナゾ・コンプレックス名古屋7F 2月28日~5月24日
宮城:イベントホール松栄 2月29日~ 3月1日
北海道:アジトオブスクラップ札幌 3月6日~5月10日
福岡:アジトオブスクラップ福岡・天神 3月6日~ 5月17日
大阪:大阪ヒミツキチオブスクラップ 3月13日~5月31日
鹿児島:フレスポジャングルパーク2階特設会場 3月19日~3月22日
神奈川1:日石横浜ホール 3月20日~3月21日
青森:リンクステーション青森 3月28日~3月29日
静岡:グランシップ交流ホール 3月28日~3月29日
兵庫:神戸ポートオアシス 多目的ホール 4月4日~4月5日
千葉:市川市文化会館 4月11日
広島:JMSアステールプラザ 4月25日~4月26日
埼玉:大宮ソニックシティ 国際会議場 4月25日~4月26日
岡山:シンフォニーホール 5月2日~5月3日
金沢:ITビジネスプラザ武蔵6F交流室 5月2日~5月5日
愛媛:松山コミュニティセンター 5月5日~5月6日
富山:富山県民共生センター サンフォルテ ホール 5月9日~5月10日
香川:サンポート高松 展示場 5月9日~5月10日
群馬:Gメッセ群馬大会議室 5月9日~5月10日
神奈川2:横浜ヒミツキチオブスクラップ 5月16日~6月28日
沖縄:RBCホール 5月30日~5月31日
新潟:日報ホール 6月6日~6月7日
大分:TOS3階大ホール 6月12日~6月14日
山梨:山日YBSホール 6月20日~6月21日
■チケット情報
発売日
▼少年探偵SCRAP団員(ファンクラブ)先行販売
長崎公演:2019年12月7日 10時~9日 23時59分
その他会場:12月7日 10時~13日 23時59分
団員先行購入特典:名言マスキングテープ
|
※画像はイメージです。
※詳細はイベント公式サイトをご確認ください。
▼プレイガイド先行販売(イープラス先行販売)
長崎、東京を除く会場:2019年12月14日 10時~27日 23時59分
※長崎公演、東京公演はプレイガイド先行販売をいたしません。
▼一般販売
長崎公演:12月10日 10時~
東京公演:12月14日 10時~(2月、3月に開催する公演分)
その他会場:12月28日 10時~
※4月、5月に開催する東京公演分のチケットは、2月以降の販売になります。
料金
▼前売券
東京公演:一般料金/3,400円 学生料金/3,100円 グループチケット/19,800円
その他会場:一般料金/3,200円 学生料金/2,900円 グループチケット/18,600円
▼特典付きチケット
東京公演:一般料金/6,200円 学生料金/5,900円 グループチケット/36,600円
その他会場:一般料金/6,000円 学生料金/5,700円 グループチケット/22,600円~
▼当日券
東京公演:一般料金/3,900円 学生料金/3,600円 グループチケット/22,800円
その他会場:一般料金/3,700円 学生料金/3,400円 グループチケット/21,600円
■特典付き前売券とは?
“ジョジョの奇妙な美術館からの脱出”への参加券といっしょに、本イベント限定の“ココ・ジャンボ型謎付きボックス”が付属したチケットです。
※当日券での特典付きチケットの販売はありません。
※“ココ・ジャンボ型謎付きボックス”はイベント参加当日、会場でのみお渡しいたします。
※“ココ・ジャンボ型謎付きボックス”のみでの販売はいたしません。
■プレイ形式
・制限時間 60分/想定所要時間(説明&解説含め) 120分程度
・人数 1チーム最大6人
・一斉スタート ※基本的には各テーブルで謎解きをします。
■企画制作 SCRAP
■主催 開催会場により異なります。イベント公式サイトをご確認ください。
⇒イベント公式サイトはこちら |
■過去のジョジョ脱出プレイ時の写真
|
|
|
■過去のリアル脱出ゲームの様子
|
|
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 4
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 5
【クラロワ攻略】最優先でレベルを上げたいカード【レア編】
2016-08-14 00:57 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04