
Apple Arcadeに世界観強すぎな5タイトルが追加!雰囲気ゲー好きは一見の価値あり
2019-10-15 17:55 投稿
“Apple Arcade”に新たなゲームが追加
Appleが提供する月額600円でアプリゲーム遊びたい放題のサービス“Apple Arcade”にて、新タイトルが登場した。今回追加されたのは、『INMOST』、『ShockRods』、『Stela』、『Mind Symphony』、『Decoherence』の5作品となる。いずれも独特な世界観を持つタイトルばかり。ひと通りプレイしてお気に入りを見つけよう!
『『INMOST』
ドット絵で表現された退廃的な世界を横スクロールで進んでいくアドベンチャーゲーム。3人のキャラクターを操作して廃墟となった古城を探索しよう。
『ShockRods』
ニトロやダブルジャンプを備えたカスタマイズ可能な戦闘車両に乗り込み、シューティングバトルが楽しめる一作。戦闘車両に取り付けられたガトリングガンやロケットランチャーなどで相手を攻撃できる。
『Stela』
PC/Xbox One向けに販売されていたシネマティックアドベンチャーが“Apple Arcade”に登場。ひとりの女性が謎に満ちた古代の世界の最後の数日間をさまよい、謎の生物や困難な挑戦を乗り越えていく。
『Mind Symphony』
音ゲーとシューティングの要素を併せ持つタイトル。激しい音楽に合わせて敵を次々と倒していくアクション性の高いリリース・モード、ゆっくりと飛行する自機を操作して美しいエフェクトと世界観を楽しむカラム・モードが用意されている。
『Decoherence』
プレイヤーがパイロットとなり、さまざまな性能のロボットを開発・操作して戦うアクション・シューティングゲーム。PvPモードがあるほか、ひとり用モードも充実しているので基本的な遊び方を覚えてから対戦に挑もう。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』てんとう虫はマリアの使い? 四つ葉に止まる意味をデコを通じて調べてみた【プレイログ#331】
2023-03-26 21:12【#コンパス】『ダンまちIV』コラボ3/27スタート!『#ライアリ』叶コラボは3/29より開催(#コンパスニュースまとめ)
2023-03-26 20:12『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』実装直前!奥義書ガチャの仕様を確認する【世紀末コラム#19】
2023-03-26 18:00【超熱血パズドラ部】第1318回:いまさらながらメモリアルガチャの結果をご報告!
2023-03-26 13:03