『マリオカート ツアー』“2022ニューイヤーツアー”12月29日開幕!ネコちゃん姿のクッパや新マシン“トラビデール”がピックアップ
2021-12-28 15:45
2019-10-11 21:32 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
マリオカート ツアー
世界の都市をテーマにしたコースが楽しめる『マリオカート ツアー』
10月9日より始まったトーキョーツアーは、日本の名所を詰め込んだトーキョースクランブルのほか、カラカラさばく、SFCレインボーロードといったコースも登場する。
トーキョーツアーは10月23日14時59分までの開催。つぎのツアーに移る前に、トーキョースクランブルを遊び倒しておこう!
![]() | ![]() |
トーキョーツアーには、これまでの『マリオカート』シリーズに登場したカラカラさばく、SFCレインボーロード、ネオクッパシティといったコースも登場する。一部のコースは、本作用に障害物が変更されているため、懐かしくも新鮮な気持ちでプレイできるだろう。
![]() | ![]() |
またトーキョーツアーには、新キャラクターとしてロゼッタ、ベビィロゼッタ、ワリオ、クッパJr.やクッパ7人衆も追加された。
ロゼッタを手に入れたい人は、ガチャのスペシャルオファーロゼッタパック(2240円)を購入するといいだろう。ロゼッタほか、ルビー45個、スターチケットも手に入る。
※ロゼッタパックは10月23日までの販売
![]() | ![]() |
▲ピーチ(きもの)とマリオ(はかま)。カートも日本仕様!
トーキョーツアーの開催に伴いピックアップガチャも変更。
着物姿がかわいいピーチ(きもの)は10月16日14時59分まで、マリオ(はかま)は10月16日15時~10月23日14時59分までのピックアップとなる。
どちらもレートはウルトラレア。ゲット出来ればラッキーだ。
![]() | ![]() |
▲晴れ渡る空に東京の名所がよく映える。
トーキョーツアーで遊べるトーキョースクランブルは、東京のランドマークがあちこちに見られるコース。東京スカイツリー、国会議事堂、お台場、東京タワー、歌舞伎座、東京ではないが富士山も登場する。
![]() |
▲左側にポツンと設置された公衆電話。
東京の名所をぎゅっと詰め込んだコースは、こども心をくすぐる。ランドマークはもちろんだが、いまはあまり見かけなくなった公衆電話にも注目してほしい。
なぜならショートカットの目印だから、というわけではなく、ただフォルムがかわいいからだ。色味や形からして、ちゃんと日本の公衆電話であることがわかる。
トーキョースクランブルを走る際は、レースに集中しつつ、ぜひ細部にまで目をやって日本らしいアイテムを見つけてほしい。
![]() |
▲レースに夢中だと気づかないかもしれないが、雷門や五重塔もある。
![]() | ![]() |
▲複雑なコースではないため遊びやすい
トーキョースクランブルは、大曲りなカーブもありつつ、直線も多いコース。トリッキーな障害物はないので、レースゲーム慣れしていない人でも遊びやすいだろう。
操作を楽しむコースというより、東京の景色を楽しむコースといった感じだ。
![]() | ![]() |
▲国会議事堂前と金の炎オブジェ前。
国会議事堂前のU字コースをドリフトで攻めると、直後の高架下をターボダッシュで突き抜けられる。
またスーパードライホールの金の炎オブジェを過ぎたころにドリフトを始めると、レインボーブリッジをターボダッシュで疾走できるぞ。
![]() | ![]() |
▲国会議事堂前の右カーブと、金のオブジェ前のジャンプ台。
現在判明しているトーキョースクランブルのショートカットはふたつ。国会議事堂前のカーブで右ポールの内側を通ると、草にかすりながらちょっとだけショートカットできる。さらに金のオブジェ前にある、右のジャンプ台もショートカットコースだ。
ダッシュキノコをゲットするか、フィーバータイムに突入したら、ショートカットを利用してタイムを縮めよう!
トーキョーツアーは10月23日14時59分までの開催。それまでにピーチ(きもの)、マリオ(はかま)をゲットして、トーキョースクランブルxのコースを楽しんでおこう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | レース |
---|---|
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://mariokarttour.com/ja-JP |
公式Twitter | https://twitter.com/mariokarttourJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)2019 Nintendo |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】