古き良き時代のアクションRPGをスマホに!『クレサマルス物語』のiOS版が8/11に配信決定
2019-08-09 09:34
2019-08-20 13:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
クレサマルス物語
LinkblueよりiOS版が配信中のスマホ向けアプリ『クレサマルス物語』。
![]() |
本作は、“絶望を圧勝に変える”コンセプトを追求したアクションRPG。コンシューマーゲームで体験できるような気持ちのいいアクション操作が味わえる作品だ。
余計な要素を画面から排除したスッキリとしたUIと、タップやフリックでくり広げるコンボが爽快感を与えてくれる『クレサマルス物語』。本記事にて、その魅力を紹介していこう。
ゲームの見どころ
・ジャストガード、回避を駆使するスピーディーなバトル
・大型ボスとの戦闘が熱い!弱点を狙って戦うバトルは手応え抜群
・クエスト達成や素材集めなどやり込み要素も充実
3DアクションRPGである本作では、敵が出現するステージを進んでボスのいる場所を目指していく。
操作方法はスマホのアクションRPGではおなじみ、左側で移動やガード、右側をタップすると攻撃が発動する。
![]() |
▲表示されるアイコンが最小限になっており、画面を広々と使えるのが魅力的。移動や攻撃の操作はなにも見なくてもできるため、多方から攻めてくる敵との戦闘でアイコンがジャマをすることがない。
攻撃は単純な連続タップではなく、タップした回数とホールド状態で多彩なアクションに派生。
敵を空中に浮かせてそのまま叩き落す攻撃につなげるなど、さまざまなコンボを扱える。
![]() |
プレイヤースキルは必要になるが、ジャストガードやジャスト回避も本作を盛り上げてくれる要素のひとつだ。
敵の攻撃がヒットする直前でガードをすると、ノーダメージで攻撃を防ぎ、敵を押し返す反撃のチャンスにつながる。
![]() |
ジャスト回避は危険がともなうが、敵が攻撃してくるタイミングでフリックするとノーダメージで回避をし、さらにスピードがアップ。本作では敵の背後を取るとダメージが増加するため、ジャスト回避をして敵の背後を取る動きかたができるようになると十分な手応えを感じられる。
![]() |
また、通常の攻撃とはべつにプレイヤーは4つのスキルも使用可能。
回復やスピードアップなどの支援スキル、周囲を一層する範囲攻撃などさまざまな技を駆使して、戦いを有利に進められる。
![]() |
![]() |
そのほか、ステージでは弓を使ってスイッチを起動するなどちょっとした謎解き要素も用意されていた。
心地いい操作感にプレイヤースキルが求められる戦い、ステージを攻略していく雰囲気など、アクションRPG好きにはたまらない要素が盛りだくさんだ。
![]() |
ステージ奥で待ち構える大型のボスは、通常の戦闘とはまた違った体験が可能だ。
![]() |
ボスにはそれぞれ弱点部位が設定されており、そこを上手く攻撃できるかが勝利のカギになってくる。
巨大な敵の攻撃を凌ぐのは一筋縄ではいかないが、ジャストガードを決められると一気に優勢に持ち込めることもあり、慣れてくるほどに楽しくなっていく。かなり難度が高いが、そのぶん敵の動きを読めるようになってからは一気に逆転できる。
![]() |
ボス戦では、“超常召喚”という特殊なバトルが発生するのもポイント。
戦闘中に巨大な存在を召喚し、それを操作して戦えるようになる。
![]() |
▲キャラクターの動きと連動する召喚シーンもカッコイイ!
“超常召喚”後は、大型同士のぶつかり合いに移行。
基本的な動きかたは変わらないものの、最初は強大だった敵と同サイズになって戦える熱い展開に。本作のコンセプトである“絶望を圧勝に変える”が体現される瞬間だ。
![]() |
この状態でもジャスト回避などの要素は健在なため、素早く動いて敵の急所を突く行為が重要になってくる。
弱点も狙いやすくなり、戦闘シーンの迫力も増すためプレイしていると手に汗握ること間違いナシ!
![]() |
戦闘終了後のリザルト画面では、クリアータイムに応じてスコアが表示される。
プレイヤースキルが大きくバトルに影響する作品だけに、ハイスコアを狙って何度もチャレンジしたくなってしまう。
![]() |
本作ではストーリーをある程度進めると、拠点となるアジトが解放される。
アジトでは新たな装備やアイテムを購入したり、クエストを受注することが可能だ。一度攻略したマップを自由に探索することもでき、そこで出現するエネミーを倒すクエストを達成したり、素材集めをすることになる。
![]() |
![]() |
最初は剣を使っている主人公だが、そのほかにも斧や槍、鎌などさまざまな武器種が存在。
武器によって通常攻撃のコンボも若干異なるため、自分なりのプレイスタイルを追求することが可能だ。
![]() |
![]() |
▲武器や防具は装備すると外見にも反映される。
お気に入りの武器を見つけたら、そこから素材を集めて強化していくのが本作での基本的な流れになる。
片手武器、両手武器で戦いかたも変わってくるので、トコトン自分好みのスタイルを追求していこう。
![]() |
プレイヤースキルも求められる手ごたえ十分のアクションRPG『クレサマルス物語』。
本作のプレイ体験はコンシューマー作品に近いものがあり、ひとりでトコトンやり込めるような作品になっている。難度設定も変更できるようになっており、腕に自信のある人は難しいモードにして進めることも可能だ。
![]() |
マルチプレイではなく、ソロでガッツリ遊ぶタイプの作品なので、ひとりでじっくり遊べる作品を探している人はぜひともプレイしてみてほしい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | Linkblue |
公式サイト | https://www.cresamars.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/cresa_mars |
配信日 | iOS:配信中 Android:今冬 |
コピーライト | © Linkblue Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』