
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』関連でまだ参加できるキャンペーン情報まとめ
2019-08-14 15:22 投稿
滑り込みでキャンペーンに参加せよ!
2019年8月2日より全国東宝系にて映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が絶賛公開中。
『ドラゴンクエスト』(以下、『DQ』)シリーズ初のフル3DCGアニメーション作品となる本作では、シリーズの中でもとくに愛されている『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のストーリーを原案としていたため、映画公開前からさまざまな話題で盛り上がりを見せていた。
⇒映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイトはこちら
![]() |
そんな映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の公開にあわせて、『DQ』シリーズのアプリ作品でもいくつかのキャンペーンが実施されている。
すでにいくつかのキャンペーンは終了してしまっているが、本記事ではそれらのうち、まだ参加が間に合うキャンペーンの情報をお届けしていくぞ。
『星のドラゴンクエスト』で映画の主人公になりきれる!
![]() |
スマホ向けアプリ『星のドラゴンクエスト』では、2019年7月から映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』にちなんだ各種イベントやキャンペーンを開催中だ。
▼アプリダウンロードはこちら
![]() |
2019年9月1日までにログインするだけで、映画版主人公の装備が入手可能。 ログインでプレゼントされた装備を実際に身に着けると下の写真のようになるぞ。
【映画版主人公装備プレゼント期間】
2019年9月1日まで
![]() |
▲あたま、からだ上、からだ下の三か所がログインするだけでプレゼントされるぞ。いずれも☆5と高レアリティ装備になっているので、これから始める人にとっては防御力の高さでも活躍してくれる装備となっている。
さらに、ストーリー原案となった『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の世界を体験できるイベントも復刻開催中。イベントに出現するボスを撃破すれば、まれに作品にちなんだ装備がドロップするとのことなので、ジャミやゲマといった因縁の相手と戦い続けよう。
【復刻イベント開催期間】
2019年8月14日23時59分まで
▼復刻イベント関連記事はこちら▼
![]() |
![]() |
![]() |
▼アプリダウンロードはこちら
映画のスラりんを仲間にしよう
![]() |
スマホ向けアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』では、映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』で主人公とともに旅を行う“相棒スラりん”がイベントミッションの報酬として登場する。プレイし始めたばかりのユーザーは、彼といっしょに『DQMSL』の世界を旅しよう。
▼アプリのダウンロードはこちら
![]() |
【“相棒スラりん”が登場するイベント期間】
2019年8月31日18時59分まで
![]() |
▲リーダー特性でパーティー全員の最大HPが15%上昇するので、ソロプレイの耐久値を底上げしてくれることだろう。
この相棒スラりんを仲間にできる“映画公開記念クエスト”では、相棒スラりん以外にも映画公開記念ふくびき券スーパーなども獲得可能。はじめたばかりのプレイヤーは、まずこのクエストで準備を整えることをオススメしたい。
また、本作でも宿敵ゲマやミルドラースといった強敵たちとの戦闘が楽しめる“レジェンドクエスト ドラゴンクエストV”が開催中だ。モンスターに装備可能な“パパスのつるぎ”が入手できるほか、本クエストならではのモンスターたちを仲間にすることができるので、こちらのクエストも忘れずクリアーしておこう。
【レジェンドクエスト復刻開催期間】
2019年8月16日3時59分まで
![]() |
▲こちらでも宿敵ゲマたちとの戦いが楽しめる。自慢のパーティーでボス戦に勝利しよう。
『DQMSL』では上記に加え、2019年9月1日3時59分まで豪華報酬が14日間獲得できるログインボーナスを開催中。この機会に『DQMSL』の世界に入ってみてはいかがだろうか。
▼アプリのダウンロードはこちら
原案となる『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』はスマホ版も配信中!
![]() |
ストーリーの原案となった『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』はスマホアプリ版も配信されている。
本作は2008年にニンテンドーDSにて発売されたリメイク版をベースとしていて、3人目となる花嫁候補“デボラ”の登場や、スライムタッチといったミニゲームを含む追加要素が収録されている。
映画を見終えた方もこれから劇場に足を運ぶ予定の方も、原案となった本作で予習・復習をしてみてはいかがだろうか?
▼アプリダウンロードはこちら
【プロローグ】
主人公は、父・パパスとともに世界中を旅する少年。
少年は数々の冒険を経て、やがて青年へと成長し
父の意志を継いで“天空の勇者”を探す旅へ
主人公が歩むこととなる“波乱万丈の人生”とは・・・
親子3代にわたる壮大な物語がスマートフォンで蘇る。
![]() | ![]() |
(C)1992, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 7
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04