
【今日の編集部】『ポケモン ソード・シールド』の予約特典でおすすめの5つを選んでみた
2019-07-12 21:51 投稿
全特典欲しい
【本日の担当:松脇さんば】 |
![]() |
2019年7月12日、『ポケットモンスター ソード・シールド』の予約が開始しました(発売日は2019年11月15日予定)。
どちらのバージョンを買うかという悩みもありつつ、もうひとつの悩みが店舗限定予約特典。予約する店舗によってもらえる特典が違い、これが購入者を迷わせます。
![]() |
▲例えば、ポケモンセンターで予約するとオリジナルフィギュアやアートブックが手に入る。
ということで今回は、現状21種類用意されている特典から、個人的おすすめ特典5つを選んだので参考にしてみてください。
セブンネットショッピング
・着せ替えアイテム6点 スポーツセット(ベーシック)
・ポケモンカードゲーム スペシャルキラカード
ポケモンカードの描き下ろしフルイラストのキラカードは熱い。ポケモンカード勢なら一択かも。
トイザらす
・オリジナルトートバッグ
ピカチュウ、サルノリ、ヒバニー、メッソンが描かれたトートバッグ。普段使いもできそう。
楽天ブックス
・オリジナルミニトートバッグ(ソード版とシールド版あり)
『ポケットモンスター ソード』、『ポケットモンスター シールド』それぞれのバッグが用意されている。
WonderGOO
・オリジナルまんまるグラス
グラスはなんとなく高級感があってグッズの中では好き。
ポケモンセンター
・好きなオリジナルフィギュア1個(単品購入)
・オリジナルフィギュア3個すべてとアートブック(2本同時購入)
フィギュアにも注目ですが、ゲームフリーク描き下ろしのアートブックも気になる。
以上5店舗が僕のおすすめです。僕は自分用と考えて選んだので、プレゼント用にする場合はその人に合ったものを選んであげてください。
ちなみに、特典を基準に選ぶのもいいですが、店舗によってソフト自体の販売価格も若干変わってくるので、気になる方はそこもしっかりチェックしておきましょう。
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・ Nintendo Switch は任天堂の商標です。
編集部の今日の1枚
『ポケモンGO』で伝説レイドバトルに出現中のアーマードミュウツーを仲間にしました。映画も見なければ。
![]() |
7月12日の注目記事ダイジェスト
2019年7月12日、DMM GAMESはふにゃふにゃパズルアクションゲーム『ヒューマン フォール フラット』の日本語版をApp StoreとGoogle Playで配信することを発表。あわせて公式サイトでの事前予約を開始した。配信は2019年7月を予定。
![]() |
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 7
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧