『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』で覚えておきたい基本要素&ポイントをまとめてチェック!

2019-06-11 18:31 投稿

この記事に関連するゲームゲーム詳細

七つの大罪 ~光と闇の交戦~

人気キャラたちがスマホの中で大暴れ!

2019年6月4日より配信が開始されたネットマーブルの新作RPG『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』(通称『グラクロ』)。

『七つの大罪』の世界が美麗な3Dグラフィックで再現され、バトルはもちろん仲間とのコミュニケーションや探索も楽しめる。

ここでは、そんな魅力溢れる本作の“ゲームを進めるときのポイント”や“戦闘の基本”を解説していく。

知っておきたいポイントまとめ
・最初の11連ガチャでSSRキャラが仲間に!
・戦闘の基本システムとスキルの強化方法
・強力な必殺技を使いこなそう

最初の11連ガチャでSSRキャラをゲット!

チュートリアルで引くことになる11連ガチャは、11枠目で必ずSSRのキャラが排出される。11枠目で仲間になる可能性があるのは、〈七つの大罪〉団長 メリオダス、【カンフーマスター】格闘家 ディアンヌ、【無法者】荒くれ者 バン、【森の守護者】妖精王 キング、【リオネスの英雄】聖騎士 ゴウセルのいずれかひとり。

どのキャラも強力なので、好きなキャラクターを狙おう。筆者の主観では、メリオダスとゴウセルがオススメだ。

01

▲メリオダスはダメージ倍率の高い単体攻撃に加えて、強力なカウンターを持つ。必殺技も、相手を行動不能にする“気絶”の追加効果があるため使い勝手がいい!

02

▲ゴウセルは全体攻撃の使い手。スキル1と必殺技で敵を一網打尽にできるうえ、スキル2で敵のデバフスキルを使用不可にしたり、攻撃力を下げたりできる。

なお、ストーリーを進めるとメリオダスやホーク&エリザベス、ディアンヌ、バン、キング、ゴウセルといった主要キャラが仲間になる。どのキャラも最終的には最高レアリティの“UR”まで育てられるので、最初のガチャの結果を気にせず進めても大丈夫だ。

0304

▲本作はログインボーナスなどでSSRキャラ確定チケットも手に入る。このチケットを使ってお気に入りのキャラを狙ってみよう。

戦闘の基本システムとスキルの強化方法

仲間を増やしたら、ストーリーを進めていこう。ストーリーは、クエストを達成すると進行していくが、クエストには敵との戦闘が発生するものも少なくない。このとき戦闘を行う前にチェックしたいのが、出現する敵の“属性”だ。

本作に登場するキャラには、筋力、体力、速力の属性が設定されており、筋力は体力のキャラに強く、速力のキャラに弱いといった有利・不利の相性が存在する。有利属性の相手には与えるダメージが30%上昇するうえ、受けるダメージが20%減少するメリットも得られるので、手持ちに余裕があれば、属性相性のいいキャラをチームに組み込みたい。

05

▲赤が筋力、緑が体力、青が速力のアイコンを示す。属性の相性はご覧の通りなので、出現する敵に応じて有利なキャラを編成していこう。

0607

▲出現する敵の属性やレベルは、クエストで敵の顔をタップすると確認できる。ザコ敵とボスの属性が異なるときは、ボスに対して有利な属性のキャラを出撃させよう。

また、これは事前に知ることは出来ないが、ボス戦に入る直前に判明することになる“闘級”も、忘れずにチェックをしておきたいポイント。

“闘級”とは、チームの総戦力を数値化したもので、単純にこの数値が大きいほうが、総合的な能力値が高いことになる。また、“闘級”が高いほうがバトルで先攻を取れるというルールなので非常に重要な要素なのだ。

本作のバトルは、後攻が圧倒的に不利ということはないが、先攻のほうが有利。もしバトル開始時に自分の闘級が相手よりも劣っていることが判明したら、いつも以上に戦略を練って戦闘に挑むようにしよう。

08

▲闘級は味方や装備を強化すると上げられる。料理を食べて一時的に高めたり、ほかのプレイヤーのキャラを借りて補強したりするのも手だ。

バトル全体を通して押さえておきたいポイントは、スキルの発動順。

たとえば、ゴウセルのスキル“ペイン・エディション”は、デバフ効果がかかっている敵に3倍のダメージを与えられる。ゴウセルはもうひとつのスキル“ブラックアウト”で敵にデバフ効果をかけられるので、“ブラックアウト”→“ペイン・エディション”の順に使うことで、大ダメージが狙えるのだ。

このほかにも、相手の防御力を下げるスキルを攻撃スキルよりも先に発動するなど、攻撃順の工夫によってスキルの効果を高める方法はたくさん存在する。うまく攻撃ターンを組み立てられれば、闘級の差をひっくり返すことも可能。しっかりと戦略を考えてバトルに臨もう。

0910

▲ブラックアウトで敵を弱体化させ、ペイン・エディションのダメージアップを狙うコンボ。ゴウセルひとりで狙えるのも利点だ。

また、これはチュートリアルでも説明されるが、スキルが隣り合うと上位のスキルにランクアップし、その効果が高まるのも忘れてはならないポイント。

1112

▲スキルの効果の詳細は、キャラ画面で確認できる。ランクアップしたときの効果も見られるので、事前にチェックしておくといい。

なんとなくこのシステムを利用している人も多いかもしれないが、ランクアップのシステムは超重要! ボス戦に突入する前のザコ戦で、主だったスキルのランクアップを済ませておくかおかないかで、ボス戦の戦いやすさはハッキリと変わってくる。

1314

▲同種同ランクのスキルを隣り合わせに配置するとランクアップが発生。上の画像のように、1手で一気に★★★の強力なスキルに変化させることも可能だ。

空きスロットをタップするとスキルを使用せずに戦闘を進められるスキップや、配置したスキルをリセットする“RESET”ボタンを活用し、試行錯誤しながら、先の先まで見据えた最適な攻撃ターンを作っていこう。

15

▲スロットとリセットのアイコンは、赤い枠に表示されている。

戦闘では敵を倒す順番も勝敗を左右する要素。スキル選択時、スキルを使う敵やスキルの種類がアイコンで表示されるので、つぎのターンに行動を行う敵から優先して狙うのがセオリーだ。敵をタップするとターゲットを選択できるので、このシステムを使って危険な敵から倒していこう。

16

▲この場面では、アイコンが集中している中央の敵が狙い目。味方のターンで撃破できれば、敵のターンを安全に切り抜けられる。

強力な必殺技を使いこなそう

スキルを使ったり、ランクアップさせると、体力の下に表示されている必殺技ゲージが溜まっていく。このゲージが最大まで溜まれば、強力な必殺技が発動可能に。必殺技に使用回数制限はなく、必殺技を使ったあとでもゲージを溜め直せばまた使用できる。「ボス戦まで温存しておきたい」という状況以外では、積極的に使っていくといいぞ。

1718

▲必殺技は効果が絶大。発動時は美麗なムービーが挿入されるのも魅力だ。

絆キャラという要素も忘れてはならない。これはメインキャラをパワーアップさせる要素なのだが、特定のキャラに特定の絆キャラを設定すると、SP絆効果が発生し、必殺技がより強力な“合技”へと変化する。

1920

▲メリオダスとディアンヌの合技。演出が変化し、通常よりも威力がパワーアップ!

このような特別な組み合わせやその効果は、キャラの絆リストの画面で確認できるので、新しい仲間が加わったときはチェックするクセをつけて、効果的な編成を作っていくようにしよう。

21

▲たとえばハウザーは、ギーラやギルサンダーとSP絆効果が発生する。

七つの大罪 ~光と闇の交戦~

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーネットマーブル
公式サイトhttp://7taizai.netmarble.jp
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

ピックアップ 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧