『リネージュM』“5th Anniversary”ティザーイメージが公開。5月23日19時より公式番組“話せる島通信#24 5周年特別放送”の配信も決定
2024-05-16 13:41
2019-05-29 17:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
リネージュM
エヌシージャパンより、2019年5月29日に正式サービス開始されたスマホ向けアプリ『Lineage M(以下、リネージュM)』。
本作は世界各国で大ヒットしたPCゲーム『リネージュ』をもとにしたスマートフォン向けMMORPGで、ファンタジー世界で起こるリアルタイムでの闘争や狩りを楽しむことができるのが特徴のひとつ。
本記事では、そのプレイリポートをお届けしていく。
さっそく、『リネージュM』の戦闘&移動システムについて紹介していこう。
画面左側に表示される操作パッド、または画面上の任意の場所をタップすることでキャラクターを操作して広大なフィールドを駆け巡ることができる。マップ自体が広大で目的地に向かる際に迷子になることもしばしばあるため、自身の位置を把握するためにマップを小まめに確認しよう。
そして、戦闘方法は攻撃したい敵をタップした後、弓や剣などの武器アイコンをタップすることで敵を攻撃。1度タップすれば、自動で敵を攻撃し続けるので残りHPや周りの敵を確認しながら回復アイテムや撤退するかを考えつつ行動するのが重要となる。
ちなみにオート機能も実装されており、“AUTO”をタップすれば周辺の敵に向かって自動移動&攻撃してくれる。時間に余裕がないとき、何か別の作業をしたいときなどに重宝する機能だ。
“AUTO”機能の他にも、MMOお馴染みのクイックスロットやセットしたスキルやアイテムを自動で使用する機能、チャット機能など様々な機能が詰め込まれている。
1:HP、MP、性向値、防御力、魔法防御力、魔法攻撃
2:バフ
3:受注中のクエスト、パーティー作成、選択中の対象
4:操作パッド
5:定型文、チャット、メニュー非表示
6:クイックスロット
7:攻撃ボタン、AUTOボタン、セルフボタン、アイテム獲得ボタン
8:現在のゲーム内時刻、マップ、現在位置
9:ショップやバッグ、メニュー表示
10:簡易設定モード
本作には敵から味方を守る鉄壁の盾として活躍する職業“騎士(ナイト)”や遠近距離問わずに立ち回ることができる職業“エルフ”など様々な職業が設定されている。最初に選べる職業は5種類。ステータスやスキルなどが異なるため、以下を参考にプレイ開始時、自分に合った職業を選択してキャラクターを鍛えていこう。
【職業】
■君主
パーティーメンバーの強化など戦闘のサポートに適しており、ゲーム内で唯一“血盟”を結成できる職業。だが、直接戦闘はあまり得意じゃない。
■騎士(ナイト)
体力と防御力に恵まれており、攻城戦やパーティープレイ時に仲間を守る壁役となる職業。相手を気絶させるスキル“ショックスタン”で攻撃と防御の切り替えとしても貢献。ただ、攻撃力がそれほど高くないので仲間との連携が重要となる。
■エルフ
全職業の中で1番弓が得意な職業。あらゆる弓を装備できるうえ、攻撃や補助など多種多様の効果を持つ精霊魔法を習得可能。近距離、遠距離問わず立ち回ることができるオールラウンダーだ。
■ダークエルフ
自己強化を行う黒精霊魔法を駆使することで全職業の中で最も近接火力を発揮できる職業。使用できる黒精霊魔法には敵を妨害が行える他に、回避力を上げることも可能で総合的な耐久力もある。
■魔術師(ウィザード)
強力な範囲攻撃から回復魔法など多彩な魔法を操り、狩りや対人戦などのダメージソース兼サポーターとなる職業。操作に慣れるまで時間がかかるが、慣れれば頼もしい仲間として重宝されること間違いなし。しかし、耐久力が全職業中1番低いので壁役となる騎士と連携が重要となる。
キャラクターの育成にはレベルアップの他に、武器や防具といった装備を強化することでステータスを向上できる。レベルアップも重要だが、「少し攻略速度が落ちたかな?」、「敵が強くて倒せない!」、「攻城戦で勝てない!」など感じ始めたらまずは武器や防具を強化してみよう。
最後に、本作の特徴的な2つのシステム“変身”と“マジックドール”をご紹介。
“変身”はモンスターの力をキャラクターに宿すことで攻撃速度や詠唱速度、ステータス上昇など様々な恩恵を得ることができる。この“変身”を使用すると、キャラクターの姿もモンスターとなり、モンスター気分を味わえるのもポイント。
そして、“マジックドール”はキュートな魔法人形にモンスターの力を籠めてキャラクターのHPや耐久値、近接ダメージの上昇など戦闘補助に最適な恩恵が得られる。また、獲得経験値量の上昇もあり、キャラクター育成には欠かせない重要なシステムのひとつだ。
そのほかにも、討伐したモンスターの材料アイテムを使って装備を作る“製作”や他プレイヤーが出品した装備やアイテムを購入する“取引所”などの重要なコンテンツが多数実装されている。ダンジョンやクエスト、血盟同士で行う大規模PvP“攻城戦”前の事前準備として利用しよう。
『リネージュM』はシンプルな操作方法でMMORPG初心者も楽しみやすく、ランキングなどの誰よりも上を目指すMMORPG上級者の心をくすぐるコンテンツや“変身”、“マジックドール”などの戦闘補助&育成補助システムなど強さを追求するうえで重要となる機能も満載だ。
仲間と協力して強大なモンスターと戦う“血盟レイド”と呼ばれるイベントなどもあるので、ぜひ遊んでみて欲しい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
メーカー | エヌ・シー・ジャパン |
公式Twitter | https://twitter.com/LineageM_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
『リネージュM』3周年&“Ep.5 The ELMOR!”実装記念!“ロイヤルフェスティバルPart4”などが本日(6/15)より開催
『リネージュM』新ワールドダンジョン“支配の塔”実装などに関する特設サイトが公開中!アップデート直前公式生放送も2/21より放送決定
『リネージュM』“エルフクラスケア”が実装!配信1000日を記念したイベント“1000日への歩み”なども本日(2/16)よりスタート
『リネージュM』“狂戦士”、“エルフ”、“神聖剣士”のクラスケアなどが“3週連続アップデート”で実施!“1000日記念イベント”特設サイトも公開
『リネージュM』新ワールドダンジョン“ティカル寺院”などが本日より実装!阿部敦さんらのサイン色紙が当たるキャンペーンも開催
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】