
【今日の編集部】オーディオブックを聞いていると、富豪の気分を味わえる!?
2019-05-16 22:29 投稿
食わず嫌いダメ、絶対
【本日の担当:ヒゲメガネ長谷部】 |
![]() |
最近、知人から「オーディオブックいいよー! 満員電車でも手ぶらで本読めるよ!」と勧められ、iPhoneの『ブック』アプリからオーディオブックを買ってみたんですけど……。これはいいものだ!
![]() |
最初はね、半信半疑だったんですよ。本を読むペース、セリフを読むペース、緊張感あるシーンでの間のとりかた、キャラクターの声質。本を読むときって無意識ながらこの辺を、自分にとって都合のいいように編集して読みますよね?
少なくとも私はそのタイプで、だからこそ「俺が俺のペースで読みたいものを、人のペースに委ねるのはイヤだ!」と思っていたんですよ。だからこそ、何か小説が映画化されたりアニメ化されるときに「いや、あのキャラはあの人じゃなくてこの人でしょ?」みたいなやり取りが発生していたのだと思います。
でもね、実際聞いてみたら思いの外よかった。完全に食わず嫌いだった。
![]() |
▲初心者にオススメのものもピックアップされているので、まずはここから入るのがよさそう。
私たちの業界は出勤時間と退社時間が世間一般のそれとは大きくズレているため、満員電車に遭遇することはほぼなく、そのため「満員電車でも知識が得られる!」というメリットは感じられていないのですが……。本を読むときに目がフリーになること、手がフリーになるって、すごく動きの選択肢が増えるのね。
目をつぶったままでも情報が頭に入ってくるのって、すごいよ!
てなわけで、ちょっとオーディオブックにはまりそうです。いろいろ調べてみたところ、実用書や啓発本なんかのほかに、ライトノベルのオーディオブックも出ている様子。それも、ライトノベル系のほとんどは有名声優さんが読み上げてくれるものになってるみたい。
たしかに、ふつうの本と比べると値段はけっこう高くなりますよ。でも、現状私は「その価値はある」と感じています。本のボリュームにもよりますが、12時間を超えるオーディオブックなんてザラにあるし、12時間分の手ぶらを手に入れられて、プロの声優さんに12時間音読してもらえると考えたら、かなりお得ですよ。
![]() |
![]() |
しかも、自分の好きなときにスタート/ストップできるわけですからね。
「ちょっとちょっとそこの声優〇〇さんや、この本を呼んでくれたまえ」と呼びつけておきながら、自分の都合で「あ、もういいや。また8時間後によろしくね」なんてこと、ふつうだったら絶対できませんからね。
まぁ耳への負担と、ふだん使わない集中力みたいなものは使うっぽいので、慣れるまでは時間単位での疲労度は活字を目で追うよりも上になってくるのかもしれませんが、それでもオーディオブックっていいものです。
オーディオブックに偏見を持っている方がいらっしゃったら、ぜひ一度何かを試してみるといいかもしれません。やすいのなら500円以下のものもたくさんありますからね!
(編集部:ヒゲメガネ長谷部)
編集部の今日の1枚
『ボーダーランズ3』はEpic Gamesから買うべきか、それともSteamから買うべきか。もうここのところずーっと悩んでいたのですが……。けっきょく「とりあえずEpic Gamesで買って、あとでSteamのフレがSteamで買うならそっちも買えばいっか」という、天才的な結論を導き出すことに成功したので、とりあえずEpic Gamesでの購入を完了させました。
ああああああああ、楽しみなんじゃあああああああああ!
![]() |
5月16日の注目記事ダイジェスト
イマジニアが開発中のスマートフォン向け『メダロット』シリーズ最新作の正式タイトルとサービス開始予定時期を発表した。正式タイトルは『メダロットS』、サービス開始予定時期は2019年秋冬期になるという。
![]() |
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧